からすの巣

第2章
子犬にして家族を手玉に取る魔性の女ライラ
ライラの成長とフレーミーの思い出、生活をポツポツ綴ります

パンジー・ドラキュラ

2021年11月16日 17時55分00秒 | ガーデニング


予約していたサトウ園芸さんのドラキュラが入りましたと連絡が来たのは、昨日朝9時過ぎ

昨日は15:00までの仕事だったので、それからすぐにガーデニングショップへ
こちらのショップは16:30までなので、間に合うかドキドキでした

どうにかセーフで、この2株を購入
1株850円+税…
清水の舞台どころか、パンジージャンプ並みだわ😂

先週予約購入したローブ・ドゥ・アントワネットは、何株もあった中から選べたけど、ドラキュラはすでに完売とのこと
買えないまでも、どんな株があったのか、ひとめ見たかったな😢


一緒にライラも行ったので、帰りに久慈川堤防を散歩
この日は暖かかったな

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローブドゥアントワネットとライラの下痢

2021年11月07日 11時13分00秒 | ガーデニング
去年だったか一昨年だったか、サトウ園芸さんのパンジーが注目を集めたローブドゥアントワネット、そしてドラキュラ🧛‍♀️
インパクトあるネーミング通り、豪華なアントワネットと妖艶なドラキュラ
お高いんだろうな、こんな田舎では手に入らないだろうなと、さして探すこともなかったんだけど、急に欲しくなり、探したら小1時間の個人ガーデニングショップにあることを発見‼️💖
初めてアントワネット実物を見ました☺️



カタログで見たよりは大人しめだけど、それでも1株680円はこれからの成長に期待大ですよね😉
ドラキュラは後日とのこと、期待が高まります。
ライラが来てから、アジリティに夢中になって、すっかりガーデニングから遠のいていますが、この季節、やはり花苗を見ると欲しくなります。

玄関先に一つ花鉢があるだけで、満たされるモノを感じます☺️
ついでに、あちこちばら撒いた多肉でも1つ寄せました。

仕事の振休で三連休でしたが、久しぶりにガーデニングを楽しみました。

11/1から下痢のライラ
数日様子をみるも、改善しないので、5日に病院へ。
下痢便からも、血液検査からも異常は見つからず、一週間の投薬となりました。
さすが薬の力は偉大、6日朝にはいいウンチでしたが、7日朝はまたゆるゆる😢

早く良くなってね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする