からすの巣

第2章
子犬にして家族を手玉に取る魔性の女ライラ
ライラの成長とフレーミーの思い出、生活をポツポツ綴ります

ライラの慢性胃腸炎その後

2020年10月23日 22時18分00秒 | ラフコリー
こまめにUPしたいのに、ついつい放ったらかし😅
特別なコトもなく、淡々と毎日暮らしてます。
ライラの慢性胃腸炎ですが、療法食では変化なく、投薬治療に入りました(想定内)

プレドニゾロンというステロイドと、胃薬のガスター
ステロイドと聞いただけでドキドキしちゃうんだけど😅、まずはガツンと多目に投与して、2週間様子見とのこと。
昨日の朝から服薬始めました。
副作用は、多飲多尿と言われた通りで、まめにトイレに誘ってます(シートでできるようにしておいて、ホント良かったわぁ☺️)

動物病院でも、待合室ではお利口にできました(診察室ではガタブルでしたが😅)




ここ数日の写真です。今年は雨が多いので、貴重な晴れ間、窓際での日向ぼっこ。




ワタシはと言えば、イチジクジャムを作ったり

栗の茶巾絞りを作ったり


おやつ持参で

ライラとアジリティに通ってます🤗







コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋バラ/ライラシャンプー

2020年10月04日 17時50分00秒 | ガーデニング


バラ・わかな
春には見せなかった中心のほんのりとしたアプリコット色(かな?😅)と、フチのグリーンがいい感じ☺️
ですが、先日の台風で、バッタリ倒れ、根元がグラグラになってしまった🤦‍♀️
とりあえず土をかぶせているけど、何事もなかったように咲いてくれました🤤

今年は夏剪定をしませんでした。
今まで夏剪定しても、それほど一気に咲いたことなかったし、そもそも秋バラを上手く咲かせられない😅



バラ・オデュッセイア
春に比べて、秋はコックリと深い色合いにと聞きますが、ワタシにはその微妙さはわかりません😅

バラ・ラ・パリジェンヌ
夏は丸裸になっていたパリジェンヌですが、ワサワサと綺麗な葉っぱを茂らせて、蕾もたくさん(我が家比)


バラ・ガブリエル
真ん中の薄紫がほとんどわからないです。
でも、ガブリエルのいい香りは健在✌️

今年は夏前にバラ友さんの風茶さんにアドバイスしてもらって、ダニ太郎を撒いたところ、初めてダニが出ませんでした。残念ながら教えて頂いたもう一種類の薬剤を見つけられず、ダニ太郎一度だけの噴霧でしたが、バッチリ効きました👍
ありがとう風茶さん🙇‍♀️

とは言うものの、今シーズンはライラのアジリティに力が入り、バラのお世話はそっちのけ😅
地植えにしたダフネとベロニクβ。
ダフネは去年はまずまずでしたが、今春に花後剪定したまま沈黙、剪定後にちょこっと芽を出したまま、枯れることもなく、黒星病にかかることもなく、葉っぱを落とすこともない代わりに、新しい葉っぱ1枚も出すことなく今日に至る。
ベロニクは地植えの場所が悪かったようで、どんどん元気が無くなっています😢
そんな我が家のバラたちです。








1ヶ月ぶりのシャンプー
ホームセンターのシャンプールームをお借りして、カットまでしちゃうので😅、飾り毛はガタガタ😂
プロの方が見たら、驚きを通り越して、ガッカリでしょうね😅
それでも、サラフワになって、いい香りで家族は満足です☺️





コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野パープル/静峰ふるさと公園散歩

2020年10月03日 14時54分00秒 | 美味しいもの
予報通りの曇り空
今日のアジリティレッスンは10:30からなので、途中、静峰公園でトイレ散歩。

桜がたくさん植えてあるので、春はとても混みますが、この時期、時間が早いせいもあって、静かです。

去年は、車酔いでゲロってたので、ちょうど中間のこの公園で、休憩を挟みながら通いました。今は車酔い、ほとんどしなくなりました。
フードを療養食に変えてから、ウ○チの量が増え、ゆるめになりましたが、ギリギリセーフな感じです。


アジリティは、少しずつ障害物をクリアして、最後のシーソーに入りました。後から入ってきたワンちゃんたちに抜かされながらも、ライラと2人「三歩進んで二歩下がる」的な歩みで頑張ってます😅

今日は帰りに栗を買うべく、お気に入りの八百屋さんへ。栗は先週より高かったのでパス。代わりに前から一度食べてみたかった「長野パープル」を発見❣️
聞いたとおり、巨峰の種が無くて、皮までまで食べられるタイプ❣️
巨峰はちょっと甘すぎな感じですが、長野パープルはスッキリした甘さですね。
でも、ワタシはシャインマスカットのほうが好きかな😅




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする