からすの巣

第2章
子犬にして家族を手玉に取る魔性の女ライラ
ライラの成長とフレーミーの思い出、生活をポツポツ綴ります

軽井沢ガーデンツアー 3

2019年06月29日 22時30分12秒 | お出かけ
最終日はインスタで見ていたガーデンカフェへ
その前に、去年 ホテルのスタッフに教えてもらった美味しいパン屋さんへ。
たまたまお土産に、パン好きUちゃんにあげたら「食べたかったお店だったのぉ〜」と
なので、今年も行きました🤗Uちゃんのお土産買いに

(間違って前回のブログに貼ってました😅)

で、いよいよガーデンカフェ

東京在住の方が週末ガーデナーで作っているガーデンですが…



広い、広い!

ここ、ホントに一人で❓‼️


と驚くほどですが、オーナーお一人でやってるそうです😅

完全予約制で、テラス席をなんとか確保‼️


お庭もお店もオーナーもとても素敵⭐︎
ホテルの朝食を食べたばかりで、お茶しかできなかったのが残念😢

ガーデンカフェを後にして、お昼を済ませて、地元のスーパーへ。
さすが別荘地、フツーのスーパーなんだけど

ズラーっとジャム😵
これで半分。写真を撮っている私の後ろにも同量のジャム棚。で、同じスペースでチーズコーナーもありました。

今回の収穫は

こうやってみると、マンゴー1個とかガーデンバサミとか、ちょっと笑えるけど、去年買えなかったあんずを買えたのが嬉しい😊
軽井沢は見所がぎゆっと詰まっていて、オシャレスポットと自然が調和したいいところでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢ガーデンツアー2

2019年06月26日 21時27分38秒 | お出かけ
今年は2泊、同じホテルにしたので、これまたのんびり

ポツンとMちゃんのスーツケース😅

外の緑が雨に濡れてしっとり

見た目の華やかさこそ無いものの、どれも美味しかったぁ🤗
きっと他にも食べるだろうからと、少なめにしてもらったディナーでしたが、ワインを飲みながらゆっくり食べる食事は満腹でした。

2日目はノープランでしたが、

地元の市場で野菜やあんずを箱買いし

ああ、この鹿?も去年迷ったなぁ😅

軽井沢銀座を歩き
時間があったので、アウトレットにも行きました。
出かけるたびにホテルに戻って荷物を置いては また出かける…
毎回野菜の袋やケーキの箱、アウトレットの大きな手提げを持ち帰って、ホテルのスタッフはさぞ、オバちゃんたちを好奇の目で見ていたことでしょう。フロントで鍵の受け渡しにたびに、なんかえへへ顔になってたましたね😅
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢ガーデンツアー

2019年06月24日 22時18分13秒 | お出かけ
去年に続きMちゃんとガーデンツアー🤗
今年は軽井沢に絞って行ってきました。

途中、横川SAにはこんなステキなガーデンがありましたよ。


この横には小さなドッグランもあり、ワンコ連れもたくさん。
お昼はレイクガーデン近くのこちら↓


釜炊きのご飯がウリで美味しかったけど、ストウブで炊いたご飯はもっと美味しいと思ったよ😅

今回の目玉、軽井沢レイクガーデン

1週間から10日ほと早かったかな状態

品種によっては満開のバラもありました

この日は結構なお天気でした

レイクガーデンの名の通り、水辺を囲んで小道が続き、とってもステキ🤗






こんなステキな景色を見ながら、ゆっくりお茶
スタッフの接客も丁寧で1日目から大満足です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の寄植え/完熟梅のジャム

2019年06月17日 21時50分41秒 | ガーデニング

株1つひとつが大きくて充実しているので、ギュウギュウ。
作りたてでこれだと、1週間後にはカットしなくちゃならないかも。このカットがなかなか難しくて、切り過ぎでハゲちゃったり、切り足りなかったり…
頑張らなくちゃ

梅の季節ですね。まだ早いかなとは思ったけど、15日土曜に直売所へ。やはり完熟梅はなくて、青梅を1kg買ってジャムにしました。
ところが、翌日直売所に行ったUちゃんが完熟梅あったよ〜と2袋買ってきてくれました😆

やっぱ完熟梅は香りがいい!

週末はMちゃんと軽井沢へ行くので、保冷バック持って現地の直売所に行ってきまーす🤗
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレーミー三回忌

2019年06月16日 20時34分20秒 | ライラ

虹の橋での生活は慣れたかな。
Uちゃんが覚えててくれて、パンを持ってきてくれたよ。大好きだった焼鮭の皮も焼いたよ。
2年前、Uちゃんが家に来てくれた時、フレーミーは廊下の奥からUちゃんと母さんが話している姿を見てたよね。
手術して帰ってきたら、いっぱい撫でてくれるって約束したんだったね。
撫でてもらうのは叶わなかったけど、こうしてフレーミーを覚えててくれるのは、すごく嬉しいね。
フレーミー
虹の橋からライラが見える?
はちゃめちゃな仔だけど、フレーミーが開けた穴を少しづつ埋めてくれてると思うの。ライラがきてから思い出すフレーミーは、楽しかったコトばかりだよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする