からすの巣

第2章
子犬にして家族を手玉に取る魔性の女ライラ
ライラの成長とフレーミーの思い出、生活をポツポツ綴ります

手作りツナ/ジャムだらけ…そして蕎麦がき

2017年11月25日 12時30分02秒 | handmade
以前、姪っ子にご馳走になったレストランで食べた手作りツナ。
ネットで調べると簡単にできそう。

スーパーの半額セールでマグロをゲット。
ニンニク・ローリエを入れてオリーブオイルでじっくり火を通して出来上がり。

サラダで食べた。

無反応な家族…
なんだかなぁ…
ツナ作りは先週でしたが。

今日は庭でなったキウィを沢山頂いたけど、1週間たってもちっとも柔らかくならないので…
ジャムでしょ
生協で頼んだ紅玉もあったので、こちらもジャム


前回より赤く仕上がったリンゴジャム
煮ても煮ても身崩れしないキウィ
煮すぎて甘くなってしまったよ

追伸
皆さん蕎麦がきって食べたことありますか?
実母はお蕎麦が嫌いで私も結婚するまでほとんど食べませんでした。
私が小さい頃、頂き物?のそば粉に熱湯をかけてお箸で混ぜてお醤油を垂らして嫌々食べていた母。「美味しくないからからすたちは食べなくていいよ」と。昔の人なので捨てることもできずに食べていたんです。
で、先週 夫が謎の粉をもらってきました。聞いても何の粉をもらったのかわからなかった夫。
クンクンしたところ、どうやらそば粉。
2kgくらいあって、取り敢えずそばガレットを作ってみたら、ムスメ喜ぶ
で、そばガレットばかり食べられないので、蕎麦がきを作ってみたよ。
YouTubeで有名蕎麦店の蕎麦がき動画を見ながらね。
あんなにマズイと言っていた実母だけど、ワタシは美味しかった
思うに実母の作り方ではイマイチだったかも…とも思う。
ともかくまだまだそば粉はあるので、蕎麦がき汁粉も作ってみたい!美味しい汁物を作って入れてみたい!
とまぁ、そば粉への熱い思いが膨らんだからすでした。
11月27日追記
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫壊れる

2017年11月18日 15時25分52秒 | わおぅ!
昨夜、冷蔵庫が壊れました
12年も使えば十分だけど、一昨日車検で10万の出費があったばかり…トホホ
ネットでざっくり調べたら、我が家のスタイルだと日立製が良さそう。
予算は15万、省エネ星⭐️は3つ以上、400リットルで冷凍庫は真ん中、最新モデルは高いから型落ち、展示品で十分。
とまぁ、こんなリクエストを家電屋さんに着くなりお願いしたら、半値近い五つ星・三菱製を勧められ、15分で即決。
明日午後の配達となりました。
ふぅ…


新しい冷蔵庫楽しみだけど…

冷凍庫と野菜室(どちらも引出し式)を開けると必ずフレーミーが飛んできてガウガウ言いながら閉めてました。なので、そこに噛み跡が。
他の人には恥ずかしいだけのキズだけど、我が家にとっては手放しがたい思い出。
だんだんとフレーミーの気配が無くなっちゃうなぁ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の寄植え/柚子ジャムとローストビーフ

2017年11月12日 14時47分20秒 | ガーデニング
11月も半ば、いやいや早すぎて気持ちがついていかないわ…

今月はハンギングバスケット
全部で14ポット
ハボタンが出てくると冬だなぁと
始めた頃は無我夢中でバスケットの中に入れるだけで精一杯でしたが、最近は向きや高さなんかも自分なりに注意して植え込めるようになりました。それでも先生の手直しが入ると、あら不思議、見違えるようになります。

バラ・ラ パリジェンヌがふんわりと咲きました。この春お迎えしたバラなので春は一輪だけ咲かせ、秋の楽しみにとっておいたけど、株が若いからコレともう一輪だけ。夏まではフニャフニャしていた枝もしっかり固まって10cmちかくの花を支えています。

バラ・わかなも咲いてます。

昨日は先週のリベンジ
柚子ジャム作り

今回は皮を薄く向いて千切りにしてから茹でこぼし
前回よりはずっと苦味がなくなったけど、まだ残っていて、これではムスメは食べないだろうなぁと…
それと国産牛が安かったのでローストビーフ



こんな感じ
グレービーソースがニンニク入れすぎだったので、次回の改善点
美味しかったんだけど、ローストビーフってなんか噛みきれないっていうか、薄くスライスしても飲み込む時に詰まる感じ
コレって正しいローストビーフなのかな…
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけ 後半戦

2017年11月06日 20時32分06秒 | お出かけ
ミュージカルのあとはお待ちかねのディナー
前にも一度連れてってもらった六本木のオサレなお店。
どれもコレも超美味しかったんだけど、ツナサラダがめちゃくちゃ美味しかった。
ツナがね、手作りなんですよ
ツナって缶詰しか食べたことなかったから驚き。
オリーブオイルでじっくりと火を通すらしいんだけど、全然油っぽくなくて、それでいてしっとり。
いつも必ず写真撮るのにすっかり忘れて1枚も撮ってなかった、今気付きましたよ
また行きたいと思ったけど、今年いっぱいで閉めて、来年からカフェになるんだって。お店の方の言い方からして、ランクを落とす感じでした、残念。


2日目の日曜は葛西臨海水族園へ。
ちゃーのマンションから30分くらい。からす地方にも水族館があるけど、やはり都会はオサレね。



水族館を後にして、いざ日本橋。
鶴屋吉信の和菓子を食べにGo!
目の前で和菓子を作ってもらえると聞いて、是非食べてみたいと思って数年。
やっと思いが叶いました




お抹茶も美味しかったぁ

そして今日は振休👍

直売所で新鮮野菜をどっさり
揚げ浸しと柚子ジャムを作りました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野動物園…そしてミュージカル!

2017年11月04日 13時51分19秒 | お出かけ
ホントは上野の森美術館で〝怖い絵〟展を見たかったけど160分待ちに断念
上野動物園に来ました


パンダは寝てたけど、他はそこそこ動いてくれました(o^^o)


紅葉がキレイ

念願のハシビロコウも見られました(о´∀`о)

追伸
動物園の後はミュージカル

いよいよ開演(ただ今17:20)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする