からすの巣

第2章
子犬にして家族を手玉に取る魔性の女ライラ
ライラの成長とフレーミーの思い出、生活をポツポツ綴ります

今年初めての寄せ植え教室

2012年02月26日 14時30分23秒 | ガーデニング

ちょっと曇りで肌寒くて、寒がりの私は『外で寄せ植え教室大丈夫かな。。。」と不安

ところが始まってみたら夢中で寒さなんて全く感じませんでしたヨ

寂しかった玄関先が、久しぶりに華やかになりました。

ついついお花を多く選んで派手になってしまう私のチョイス。なるべく葉物を多くと心がけました

しばらくは寒い日が続くので、夕方には玄関に取り込んだほうがいいらしい

お友達はこんな舟形の鉢に春らしくスイセンを植えこんでました。

 

で、今日のお茶は

いつも紅茶でしたが、今日は初めてコーヒー。こちらも春らしいパンジー?柄のカップ。お豆が入った手作りパン。

次回はハンギングバスケットですが、無理をお願いしてその前に多肉の寄せ植えをやることになりました

ずっとやりたかった多肉の寄せ植え。来月が楽しみです

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5歳になりました

2012年02月24日 20時48分58秒 | シェルティ

昨日2月23日はフレーミー5歳の誕生日でした。

4ケ月で我が家の家族となり、早5年が過ぎようとしています。

毎日見ているせいで、買った時とたいして変わらないと思っていたけど、体重も7kgが15kgに

こんなキツネのような仔でした。毛色もかなりベージュだったかな。

首回りの飾り毛もほとんどなく

散歩が嫌いですぐに座り込む仔

へそ天は1歳未満でやらなくなりました。

こうして見ると、赤ちゃんの時の写真がほとんどないのが非常にさびしい

このケーキは人間も食べられるということで、一口食べてみました。なかなかおいしかったけど、こんな甘さをあげていいのかとドキドキしちゃいましたよ。

 

さてさて、ずいぶんと前にお願いしていたブローチが出来上がってきました。

素敵でしょう

お友達のMちゃんは趣味でビーズアクセサリーを作っていますが、今や注文が多くてなかなか作ってもらえません

それでも、卒業・入学シーズンに使えるようになんとか間に合わせてくれました。

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度はスコーン

2012年02月21日 21時17分23秒 | 美味しいもの

皆さんはクロテッドクリームを食べたことありますか?

私は数年前に初めて食べたんですが、その時の衝撃は今でも忘れません←大げさ

世の中にこんなにおいしいクリームがあったなんて

で、職場の若いお嬢さん方に聞いたら

『食べたことないデース!

と言うので、これは是非食べてもらわねば

で、クロテッドクリームと言ったらスコーン なぜか私の中ではセットなんですよ

でも、私も娘もボソボソ・パサパサのスコーンはあまり好きじゃないんですけどね

 

さっそくお昼に試食会

『クリームはたっぷりね~

『メープルシロップもたっぷりね~

と、そりゃもう有無をも言わさず、何の勧誘?と思われるほどに

 

ドン引きされたかとも思ったけど、みんな表面上は喜んで食べてくれました

 

さてさて、今日のフレーミー

相変わらず洗濯物の上にどっかり居座っています

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降りました!積もりました!

2012年02月18日 12時47分02秒 | わおぅ!

昨日は起きてビックリ

この冬初めての積雪。朝起きて外を見るまで全く気付かず、あわてて息子たちをたたき起こしました

次男ちゃーはバス&電車で登校。夫と長男アレンは無謀にも車でご出勤 娘は前日で試験が終わり、ちょうど試験休みに入ったところだったのでグースカ寝てましたよ

積雪は多かったものの、比較的湿り気の多い雪だったので、あっという間に溶けてくれ、私は車で仕事に行けましたがね

 

で、昨日の夕方に3ケ月ぶりにシャンプーに行ったフレーミー

ふわふわのきれいなうちに病院へ。

実は先週ダニが付いていることを発見すぐに病院に連れて行きたかったけど、あまりにもシャンプーがご無沙汰だったために我慢していましたよ。

病院の先生の話によると、フロントラインをしていない外飼いワンちゃんがびっしりとダニを付けて来院。なんと血を吸われ過ぎて貧血で倒れたんですって(う~んこうして文字にしても鳥肌がたつわ)

改めてフロントラインの大切さを実感しました

 

で、病院に行ったら、美人シェルティーに遭遇

フレーミー興奮して、クンクンのしっ放し いい写真が撮れませんでした

1歳半のナミちゃん、また会えるといいなぁ。。。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデー

2012年02月14日 22時27分59秒 | 季節の行事

今日は2月14日!そう、世の中はバレンタインデー

とはいうものの、最近は好きな男の子のあげるというよりは、友達と『友チョコ』を贈りあうというのが多いかな?

我が職場でも

チョコシフォンケーキを女性職員で頂きました 男性職員には申し訳ないですが、ご本人の意向なのでね

シフォンケーキの上に飾ってあるバラは本物なんですよ。なんともおしゃれでしょう。

 

で、我が家では

ガトーショコラ

クリーム袋に絞り金を入れ忘れて、ちょっと情けないカタチになってしまった

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする