~ゆるゆると自分に甘い生活~

ざっくり生きててあわわな毎日。でも残りの人生シッカリ楽しむ。

5月の東京旅〜ゲージュツ〜

2023-05-29 19:49:05 | 首都圏の旅
2023年5月23日~25日 (札幌市民の)東京滞在

~アートと名建築の記録~


5月23日(火)雨

羽田到着後、まっすぐ上野へ


国立西洋美術館にて


開催中「ブルターニュ展」鑑賞

当日券売り場は長蛇の列
 悪天候だから空いてるしょ…
が身勝手な妄想だと思い知らされる



ゴッホ「ばら」(常設)
 存在感がねスゴイよね、やっぱ
 情熱がね…
と素人なりに感動(笑)


5月24日(水) 晴れ

浅草寺の裏手から入ってみる

高くそびえる雄大さに感動

混雑前の浅草寺を抜け
目指すは乃木坂

名建築「国立新美術館」到着

こりゃスゴイ…… 語彙力貧相(笑)

企画展「ルーブル美術館展」は、
事前の予習が功を奏し
超混雑の中でもそれなりに堪能して終了

お次は
新宿「ソンポ美術館」

こちらでも「ブルターニュ展」開催中



「さらば!」アルフレッド・ギユ 1892


解説文で作品の魅力はマシマシ
 今回最大の善き出会いだ…
と感動に浸る

最後

常設「ひまわり」の前でしばらく座し
 あぁやっぱり好きだな…
とホッとする


帰路、

ライトアップされた浅草寺もまたゲージュツ

同じ場所を違う時間に訪れる…
 オモシロき…
と最後まで充実した一日に満足


5月25日(木) 晴れ

お宿を後に
かっぱ橋道具街経由で
下谷神社に到着


御朱印は目前で書いていただける…(凝視)
 ぉぉぉ…美しい
 お筆の流れのなんと優雅なこと…
息するの忘れてて慌てる


続いて上野東照宮

江戸の初期から変わらぬ姿にシミジミし


顔だけ大仏(これ以上落ちない大仏)さまも拝んだ
 今後の人生、転落しませんように…(笑)


さて北海道へ帰らねば

と夕方の空港ラッシュ時間の飛行機に乗り

飛行機好きな自分としては
こんな景色もイチイチ嬉しく(笑)

大満足で終えた春の東京旅







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

価格改ざん

2023-05-16 19:44:44 | 家族のこと
あら?
最後のゼロが…明らかに手書き…

広島の長女から届いた荷物

そこに入っていた野菜の価格が…
偽造…捏造…水増し…(笑)

荷物には他に

札幌では入手できないタカキベーカリーのレーズンパン

等々あり、嬉しい限り

LINEで
私「高価なケール、ありがとねぇ」
娘「感謝を伝えるには安いくらいよ」
と、若干シュールな会話を繰りひろげ

結局
「笑」も一緒に届けてくれた長女に
心から感謝






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉し楽し忙し、最後号泣

2023-05-08 19:38:18 | 家族のこと
昨夏、脳内に病を発し
手術決行ののち数カ月の入院生活となった
当時26歳、二女の夫。

幸い、東京都内の優秀な病院に運ばれ
処置も適切
その後も順調。
それでも
年単位でコツコツとリハビリが必要との事。

予定していた挙式は延期して
自宅と専門施設でリハビリに励んでいる

この春やっと
主治医からの飛行機搭乗許可がおり、
2人で我が家にやって来た

そして、
食べたい物を食べよう
行きたいところに行こう
やりたいことをやろう
出来そうなことをやってみよう

な感じのGW10日間となった

帰省の主目的、
挙式の打ち合わせと衣装選びは
滞りなく終了



リハビリになるか不明だけど
「カタン」(ドイツ発祥BG)に興じたり、
壊れたPCを分解してもらったり。



二女の助けを借りながら
麻婆豆腐やチャーハンを作ってくれたりもした。

一生懸命に作ってくれた麻婆豆腐もチャーハンも
すごくすごく美味しくて…泣けた

帰路の千歳空港では、
車いすを降り
ショップまで一人で歩いてお買い物。

買ってきたその六花亭のお菓子を
「お世話になりました、ありがとうございました」と
別れ際に差し出してきた…


涙が出た

 ツラい時もあるかもだけど
 頑張ってね

そして二人は帰って行った


見送った帰りの車中は
すっごい思いっきり泣いた…(笑)

すごくすごく
素晴らしいGWだった

 私も頑張らなきゃ

※主画像…「なごやか亭」のイバラガニの握り(希少)










コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする