~ゆるゆると自分に甘い生活~

ざっくり生きててあわわな毎日。でも残りの人生シッカリ楽しむ。

道産野菜のビュッフェ。

2015-04-27 19:05:21 | まいう~な物たち
ホクレン「くるるの杜」。


北海道産の野菜がたっぷりビュッフェ。


迎えてくれるのは高級「ひのき」印プレート。


第1弾。


第2弾。

まいたけ、さつまいも、ピーマンの天ぷら。

コーンとメークインのかき揚げ。
マリネもごま和えも、素材を活かす軽めの味付け。


デザートはプルーン味とかぼちゃ味のアイス。

コーヒーは「早川コーヒー」の有機。

1700円とお安い価格設定。

今日も感謝感謝の日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北見へ。

2015-04-24 17:01:21 | 北海道あちらこちらの記録
高速バスにユラユラ揺られ中北見へ移動中。


通路を挟んでお隣の席におじいちゃんが座っている。

茶色の森林柄の、ツルツル素材のエコバッグ風な手提げからお水を出し、病院名の入った薬袋から出した薬を飲んだ。

ヘッドホンのセットが分からずキョロキョロしてた。
教えてあげた。
「初めて乗った」って事なので。
足載せとリクライニングの方法も教えてあげた。

ニコニコと頷いて、言われた通りをやってみて喜んでいる。

父を思い出す。

こんな風に生きていたんだ。
こんな風に暮らしていたんだ。
こんな風に笑っていたんだ。

どうしてお隣に。。。

思い出してしまってちょっとツラい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「FOCUS」。

2015-04-22 18:10:05 | ライブ&映画
試写会。


ウィル・スミス主演の「フォーカス」。

笑えるでも感動するでも悲しいでも怖いでも、どれでも無い。
敢えて言うなら。
ほぉぉぉ…!だろうか。

詐欺集団の華麗なるテクニックに「ほぉぉぉ…!」だ。

とんでもなく美しい旋律を奏でる如く、
圧巻のエンターテインメント。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキマライヴ。

2015-04-15 17:28:56 | ライブ&映画
4月11日。


スキマスイッチのライヴ。

感動!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美肌ご膳。

2015-04-13 20:02:43 | まいう~な物たち
メニュー名、大事。

「美肌ご膳」、迷わずオーダー。



小鉢たち、豆類がほとんど。
塩分は控えてるけど、どれも深い味がする。

食前酢もあるし、コーヒーもついて1200円也。

この一食で美肌効果が最上級に期待できる訳じゃないが。
でもネーミングが良い。
自己暗示で効果UP。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流行の。

2015-04-08 19:04:31 | まいう~な物たち
エッグスラット。


食べてみた。
美味しかったよ。

食後はキャラメルパンケーキ。



一応、2人でシェアしたけど1人でもイケる。
スフレタイプのふわふわ、口の中でぜーんぶ溶けるから。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和みの和食処。

2015-04-01 22:24:35 | まいう~な物たち
札幌市内、伏見地区。


琴の調べが流れている、趣のある、楚々として落ち着いた、和みのお食事処「きらり」。



一品一品が丁寧で、目にも美しく。
幸せな気持ちになれる。



ありがたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする