~ゆるゆると自分に甘い生活~

ざっくり生きててあわわな毎日。でも残りの人生シッカリ楽しむ。

帯広、ちぃ散歩。

2014-01-31 22:54:18 | 北海道あちらこちらの記録
再び、帯広滞在の記録。



1泊目、北海道ホテル客室からの市内の夜景。


駅前広場。 建物が低いから空が広い。 青い空が雄大に見える。


お昼時だってのに駅前の通りは車も人もほとんど無し。


存続に関してなにやらモメているらしい「北の屋台」。


「有沢」は昭和の香りプンプンの衣料品店。
たぶん、地元のおじちゃんおばちゃんの強い味方。

そして「チウインガム」の自販機。
大事にされてるんだ。
嬉しい。

と、ブツブツ言いながら、ニタニタしながら、ちょっとの時間だけお散歩。

1月だけど雪は無く、でもやっぱり極寒の帯広。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビストロ・デジャ。

2014-01-30 21:14:29 | まいう~な物たち
フレンチの人気店。



白レバーのパテとポテトのキッシュ。


マダラのポワレ パプリカソース。
ふんわりと優しいメイン。


デザートはガトーショコラとリンゴのシブースト、コーヒーアイス。

ボリューミーで評判だったので、控えめコースにしたけれど…。
全然足りない。

帰ってからパン食べた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縁を切るから。

2014-01-27 18:21:29 | あれこれ
「ママがめずらしく怒ってる…」って驚かれた。


ホントに、私が怒るってのは滅多にある事じゃない。
マジに悔しかったし、スゴイ怒っていたけれど、
やっぱり2日経つとその怒りもほぼ冷めて。

怒り爆発の日から4日が経過した今日、お仕事の最終報告日だったので。

「ま、これで縁を切る訳だから、別に主張しなくってもいーや! 悪者でいーっすよ!」
って感じでばーさん社長に会ったけれど。

また今日、あったま来る事を言われモヤモヤ復活。

でも、お婆さんを相手に言い争いもしたくないし傷つけたくもないので。
「理解力不足ですみませんでした。」と言ってきた。

家族たちはみな「自分ならハッキリ言う」って言ってたけど。

でもなんだか、言いながら泣いてしまいそうだし。

だからコレでいーのだ。
明日には水に流せるから、全然コレでいーのだよ。

プツリと縁を切れば、それで完璧。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯広の食。

2014-01-19 14:16:44 | 北海道あちらこちらの記録
帯広市内に3日間の滞在。
 
到着後すぐに「北海道ホテル」での同窓会に参加。
ホテルの食事はウソみたいにマジ不味かった。

二次会で、何故か、名前は分からない元同級生にプリンを貰った。
地元では有名なスイーツ店らしい



翌日の朝食。

北海道ホテル1階のショップで「十勝小豆のスコーン」と「チーズケーキ」購入。

チェックアウトの時間までお部屋でチマチマといただく。
そして、このケーキに感激。

友人に迎えに来てもらい、
ランチは老舗菓子店「柳月」の営むレストラン「トスカチーナ」へ。


ランチセットの前菜。 ウマシ。


メイン。 温泉卵の載ったマルゲリータ。

ピザとパスタを堪能しながら友人と喋りまくり、その後は一旦解散。

5時からは「Tea Tree」にて身体とフェイシャルのマッサージを施され、、


放心状態でとろけるかと思う癒されタイム。

そして夕食。
こちらも老舗で有名店で人気カレー店「インデアン」。

トロトロと昔ながらのカレーは、甘めでそしてお醤油的な味がする。
甘くてしょっぱい、って豚丼みたい。
十勝人はこういう味が好きなのか。

最終日、朝食。
帯広駅の食品街にて各店を物色。

老舗で有名で人気店のパン屋さんでイチオシらしい物を発見!「白スパサンド」。

デザート用に「十勝たまごプリン」も。


セブンでコーヒーを調達して、またもやホテルのお部屋でチマチマといただく。

その後、帯広の駅前をノンビリ散策&お土産探し。

お腹には「豚丼」を食べるスキマは全く無い。
がスイーツは別腹、「六花亭」へ。

本店限定の「サクサクパイ」。

抜群にうまい。

お腹はパンパン。
札幌までお腹が痛くなりませんよーに、と念じながら帯広を2時に発つバスで帰途に。

5時過ぎに到着した札幌市内は、そりゃもうスゴイ雪景色。
十勝晴れで真っ青に澄んだキレイな空から一転、
乱雑にビルの建ち並ぶ、悲しい、けど見慣れた札幌に無事到着。

数十年ぶりに話せた友人たちと、楽しい楽しいひととき。
今年1年のパワーになる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お腹。 

2014-01-06 21:34:07 | あれこれ
お腹の調子は…。


11月末に急性胃腸炎で入院、退院後も発熱したり、腹痛を繰り返したり。
そんな「弱腸」の状態で迎えたお正月。

少なめ、ゆっくり、賢いチョイス。
たとえどんなにお姑さんに食べろと言われても、消化の悪そうなものにはガンとして手を出さず。

元旦の夕食は「フォカッチャとコーヒー」とかなり変則なお正月。
食べたいものを味わっていただき、それはそれで幸せだ。

それでも体重はちょっと増えた。 納得いかない…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする