金沢発 あれやこれや

-ヒントをくれる存在に感謝しつつ物語をすすめます-

金沢ゴーゴーカレースタジアム

2024-05-11 22:52:45 | いしかわの日々
金沢ゴーゴーカレースタジアムのオープンおめでとうございます。

私は熱心に応援にかけつけるほどのサッカーファンではありません。
別の意味で試合日程に興味を持たざるを得ない状況になりました。
それは試合終了後の交通混雑です。

イータウン金沢にあるアルビス高柳店に午後よく買い物に行きます。
店では夕食を考慮して午後3時から出来立ての惣菜がでてきます。
まだ、土曜日は特に売り出しで人が多く、レジ待ちが長くなります。

前回、アルビスで買い物を済ませて店を出て車に乗り、さて出発と
なった時、道路が異様に混んでることに気づきました。

どうやらサッカーの試合が午後4時に終わったらしく、帰る人で
たちまち周囲がかつてない交通混雑になりました。パトカーまできました。
イータウンへの出入りがとても難しくなりました。

金沢ゴーゴーカレースタジアムのホームページの
アクセスのところを見ると、簡単なマップがはられてるだけです。
大量の自動車がどの道を通って駐車場にはいり、
どの道をとおって主な目的地に帰るかは説明ありません。

まわりの商業施設の客が交通混雑に巻き込まれることが続く
のは金沢市もたぶん想定外のことだと思います。
毎回、交通整理のパトカーがかけつけるのもあれですから
円滑になる策を期待します。
それまでは試合がかぶった日はイータウンには近寄れない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミステリアスな血栓との関連... | トップ | ワクチンでターボがんの波解... »
最新の画像もっと見る

いしかわの日々」カテゴリの最新記事