仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

再訪「寿司辰」、ちらし寿司と新香巻 ・梅巻 ・納豆巻

2020-07-16 | 日本のレストラン(和食・和カフェ・食堂・居酒屋)
人気ブログランキングへ

食べログ Freimannのページはこちらです

  
先日、「寿司辰」さん(多賀城市下馬4-3-1)を偶然見つけて、にぎり寿司と太巻がおいしかったので、違うメニューも食べてみたくて再訪しました。今日は朝食抜きだったのでお腹空いた~。


並ちらし 880円
  
まぐろ2、蒸しえび、いか、たこ、ほっき貝、いくら、玉子、しいたけ、かまぼこ、桜でんぶ、奈良漬けがのっていて、前回食べた並にぎりの海鮮ネタの他にしいたけなどのネタが追加されている感じでした。汁ものは前回は、もずくのお吸い物だったけど、今回は豆腐となめこの味噌汁でした。


新香巻、梅巻、納豆巻 660円
 
ちらし寿司を食べながら、もう少し食べれそうと思い、追加注文です。親方から、大葉食べれるか聞かれ、食べれると言ったら、全部に入っていました。おしんこ巻きにも大葉が入るんですね。

今回食べた、ちらし寿司と細巻もおいしかったです。並でもネタは良かったので、中以上はどんな内容になるのかな。今度食べてみたいです。親方と女将さんの気さくな接客もいい感じで、1人で行っても大丈夫な雰囲気なのが良かったです。ごちそうさまでした。


人気ブログランキングへ

食べログ Freimannのページはこちらです

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4回目「釜めしや 幸右ェ門(... | トップ | 「寿司善(寿しよし)」、七... »
最新の画像もっと見る

日本のレストラン(和食・和カフェ・食堂・居酒屋)」カテゴリの最新記事