ラーメンの優しい食べ歩き

ある日の想い出を書いています。

らーめん凌駕(つけ麺かつお)@大岡山に行きました。

2018年04月14日 17時38分11秒 | ラーメン 23区
今回はリカバリーについて考えてみました。


新しいお店に訪問する際は、ネットで情報を収集する便利な世の中


正直、食べログを筆頭にそういうDB系サイトは地図と営業時間だけ見てれば良いと思います。


公式サイトやブログを持っていないお店はそんな情報を拾いつつ、リカバリーについても考えておくと


何でやってないんだよ!


みたいな、身勝手なことを考えずに済みます。


とあるお店に行こうと思ったら、中休み取っているようで準備中で半シャッター


でも大丈夫。そんなこともあろうと今回は安心と充実の品揃えと食べ応えとお店のキャパもある



今回のお店はこちらです。


時間をずらしたこともあって、店内ゼロ


こちらのお店は近隣の学生さんにも人気があって普段は並びもあるのですから、これはとても嬉しいこと



つけ麺かつお、中盛りです。


つけ麺はデフォルトで麺が平打ちなんだそうです。


太麺を希望する場合は、コール制だそうです。


券売機に書いてありました。



中盛りは300g


見る感じでは、茹で前300gかな


ってことは、茹で後500gぐらい?


チャーシューは炙っていて香ばしく、ほのかに温かい


これはつけダレに沈めておきましょう。



つけダレはドロリッチ的な濃度


旨みの強さに加えて塩っけもやや強め。ただし、脂がそんなに強くないので


濃厚な割には食べやすい仕上がりです。刻み玉ねぎが入っていて食感と甘みのアクセントもあって美味しいです。



ふるふるとした麺にシッカリ絡むつけダレ


光沢もあってつけダレを弾きそうでしたが、そんなこともなくシッカリと旨みを纏っております。


またシャキッと締まった麺の歯ごたえも心地よく、中盛りの麺の量を感じさせることなく美味しく食べております。



そして海苔で挟んで食べる海苔リフト


つけダレの強さを中和する働きがあり


海苔追加したくなる美味しさでした。



ごちそうさまでした。


つけダレがちょっとしょっぱかったのでスープ割りは無しでございます。


意中のお店がお休みでも、2番手・3番手のお店を準備しておくのが食べ歩きのポイントだと思います。


1日3回ある食事のタイミングは折角なら美味しく、楽しく食べたいってのが私のポリシーなのです。


それじゃ、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。See You!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賛否両論MEN'S館@広尾に行きました。

2018年04月08日 23時53分57秒 | ラーメン以外の食べ歩き
※こちらに掲載している店舗は現在、「賛否両論 はなれ」となっています。その当時の想い出として読んでください。


いつの頃か覚えていませんが


そう、桜が咲く、少し前の話。えぇよく覚えています。


賛否両論が改装するそうで


とはいえ、このブログが出るときは既に新装開店のはずですが


賛否両論が改装中でお休みの間はこちらのMEN'S館で本店さながらの味を楽しめたのです。


とはいえ、MEN'S館の店長さんは、かつてNYで腕をふるい、本店でも数年研鑽を重ねた方


では本店との違いは?


そう、そばが、日本そばが食べられることです。



たまに、店のデータを入れなさいよって方がいるのですが


それはGoogleで検索すれば出てきます。


それに本家のブログを差し置いてデータを載せるのは、営業時間が変更等なった時に対応が非常に面倒なため載せてません。


私はね。他の人は知りません。


今回はそんな想い出をサラッと追いかけてみました。



春先が旬とされるハマグリの冷製


筍やアスパラと共に春の息吹を感じる美味しさ



揚げ物はとても美味しかったことは覚えています。


人間の記憶とはなんて曖昧なのか…


それゆえか、人に夢と書いて儚いと読ませるのです。



サクラマスの椀物です。


夜の寒さを忘れさせる温かさ


身も心もジンワリと温まる美味しさ



鯛とイカのお造り


鯛は旬ですね。お刺身というのは芸術にも似た美味しさのように感じます。



魚へんに春と書いて鰆と読む


鰆の幽庵焼き


春キャベツのコマ和えが鮮やかに美味しかったです。



九条ネギの茶碗蒸し


最近は九条ネギブームというぐらい見ている気がします。


かつてのパクチーブームの次は九条ネギかなと



そばは醤油ベースのかえしで頂くおつゆの他にくるみダレでも頂きます。


私、くるみダレでそばを食べるのは初めてだったんですが、とても美味しかったです。



1回だけおかわりできます。


喜んでおかわりしました。



デザートは食べられるだけ、好きなだけ食べられます。



並べるとこんな感じです。


食べ放題ではありませんので、残さず美味しく食べましょう。


酒粕のプラマンジェが印象的でした。



普段のMEN'S館はアラカルトでもいけるはずでしたので、カジュアルに食べられると思います。


機会あれば、ぜひこちらのお店も


ということで、今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。See You!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする