ラーメンの優しい食べ歩き

ある日の想い出を書いています。

2014年夏の旅 博多編 その1 「博多一双」に行きました(2014年8月21日)。

2020年05月10日 02時31分24秒 | リバイバル
一部不適切な表現が含まれるかもしれません。ご了承ください。


今からのお話は2014年の夏。とある日の話です。


---


今回は神泡のラーメンについて考えてみました。


いっそ九州!


JTBに行ったらそんなキャッチのプランがあるかもしれない



尾道から博多へ


新幹線だとあっという間です。昼寝する暇もないぐらい。


ちなみに乗っていた新幹線は鹿児島まで行くらしいので


眠りこけては、それこそ九州タップリコースになりそうなので、寝ないようドキドキしながら初の九州上陸



博多一双です。


比較的新しいお店だそうで


それでいて評判がイイという。これは楽しみなお店でございます。



すっげー


見た目の泡に驚きつつ、その香り!


まさに神泡!!


食べる前から既に美味しいのです。



濁りは旨みの綾鷹現象に加えて


泡品質の向上を実現したプレモル級のクリーミーでシルキーな神泡スープ


濃厚ながら甘みさえ感じるこの美味しさ


甘みのように感じるのはタレの味わいなのか、はたまた素材から滲み出る旨みなのか、それともその両方なのか


濃厚で濃厚で、やもすればクドさへシフトしそうですが


地に足がついたような安定感


これはマジ美味い!!



本場、博多の細めのストレートタイプ


替え玉前提と勝手ながらに思った博多。自分が思ったよりも麺量は多いように感じました。


また細麺はスープがシッカリ絡むという印象があり、またその通りよく絡んでいるのですが


麺と一緒に食べるとスープだけを味わったよりは少し軽く感じるような


それは麺がスープの旨味をシッカリと受け止めているから


強靭な太麺ならともかく、この細麺でこの懐の広さ


この時点で博多に来たことが大成功だと思うのです。



む!豚骨とチャーシューで豚が重なったな!


イイことじゃないか!!



盤石の辛し高菜と共に味わう麺とスープ


入れる量にもよりますが、スープが高菜に負けない勝たない。上手い具合に調和しているから素敵です!



替え玉の誘惑を断ち切るように


フル完食!


とても美味しかったです。ごちそうさまでした。


ということで、これは博多に行ってみたいって思った方は


是非グッドボタンを押していただけると、ブログ更新のモチベーションが私の中から滲み出るので


よろしくお願いいたします。


それじゃ、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。See You!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年夏の旅 尾道編 その4 「味平 世羅店」に行きました(2014年8月19日)。

2020年04月21日 01時30分29秒 | リバイバル
今からのお話は2014年の夏。とある日の話です。


---


今回はあえてチャーシューメンについて考えてみました。


尾道編ですが世羅です。



今回のお店はこちら


味平です。


ビック錠の漫画を思い出した方、あなたは若くない(私も)


広島では割とポピュラーなお店だけど世羅の味平が一番美味しいと人は言います。



メニューはこちら


レモンラーメンとかスジ煮込みらーめんとか気になるのですが



あえてここはチャーシューメンにしました。


「ここのチャーシューメンはラーメンより美味しいんだよ」って言われれば


それはチャーシューメンを食べますよ!ってね。


※普通のラーメンを頼まなかったので比較ができないでいます(小声)



スープは澄んだ醤油味に油が浮かぶ程度、背脂はあまり感じないので


尾道の街で食べるのは中華そば、こちらラーメンで、あ!なるほどね


と、自分ひとりで勝手に理解して納得して満足しています。



麺は細めの縮れタイプ


細でスープに馴染みやすいので、麺かため派は急いで食べるのがオススメ


とはいえ、スープと馴染んだ麺の旨みも捨てがたいのです。




さすがのチャーシューが4枚


確かにチャーシューメンが食べたくなるフォルム



薄すぎず、大振りなのでローストポートのようで確かに美味しいです!


これをメインの一皿があってビールセットなんてあったら素敵ですねぇ



酢豚も頼んだのですが


取り分けたあとの写真がかろうじて


この酢豚も美味しかったです。


ごちそうさまでした。


今回の話を読んで、チャーシューメンを食べたくなった方は是非、グッドボタンをポチっと押していただけると


ブログ更新のモチベーションに直接作用すること間違いありませんので、よろしくお願い致します。


それじゃ、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。See You !
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年夏の旅 尾道編 その3 「フレンド」に行きました(2014年8月19日)。

2020年04月09日 21時01分57秒 | リバイバル
今からのお話は2014年の夏。とある日の話です。


---


今回は宇宙一美味しいお店について考えてみました。


昨日の松永のお店とは違い尾道駅周辺に戻ってきました。



尾道駅周辺のいわゆる尾道っぽいところからは少し離れます。



宇宙一おいしいラーメン


パワーワードはとはこのこと



ほほぉ


入るのに勇気が試されます。


それでは今回のお店を改めてご紹介します。



フレンド


さぁ入ろう!



メニューでございます。


言ってしまえば昼にラーメンを食べる専用のお店です。



並(400円)がこちらです。


見た目に400円感はあるのですが、食べると違うんです。もっとお金取っても良いんじゃないってぐらい美味しいんですが


とはいえ、このラーメンを東京に輸出したらたぶん受けない気もします。



麺は平打ちの太めのストレートタイプ


私が今まで食べた尾道の経験値で測れない


強すぎない、でも弱くない


過剰でなく、おとなしくない


飽きさせない、毎日でも食べたい


スープの旨みは醤油とダシとのバランスを崩れない程度の脂と油とが合わさって


これはマジ美味い!


そして麺が平打ちの柔めだけどグズグズ崩れるわけでもない絶妙な食感



並だけど並じゃないチャーシュー


薄そうで薄くなく、硬そうで硬くなく、旨みを蓄えて美味しいです。



細めのメンマはシャクシャクと小気味良く


スッキリと味つけで美味しいです。



そこはかとなく浮かぶ背脂


この瞬間、私はは尾道にいるんだなぁって感じます。そんな感じ。



このラーメンが毎日食べられる尾道の方が羨ましいなぁ


って、毎日営業してないんだった



ごちそうさまでした。


瞬食の美味しさとはこういうものですね。


宇宙一おいしいは過言でないかもしれませんがあくまで個人の感想です。



お釣りの50円玉が大きかった


ふと振り返ると



暖簾が無かったので


夢だったかもしれません(夢じゃない)


今回の話を読んで、宇宙一だって??って興味を持った方は是非ともグッドボタンをポチリと押していただけることで


中の人もモチベーション向上につながっていますので、よろしくお願い致します。


それじゃ、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。See You!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年夏の旅 尾道編 その2 「朱華園 松永店」に行きました(2014年8月18日)。

2020年04月05日 20時44分49秒 | リバイバル
※一部不適切な表現が含まれるかもしれません。ご了承ください。


今からのお話は2014年の夏。とある日の話です。


---


今回はそこはやっぱりについて考えてみました。


みやち良かったです。


でもですよ。そうは言っても尾道です。


あの背脂の魚の旨みを感じたいって思いませんか?


ですよね!ということでそこはやっぱりってことで



朱華園です。



やりました。


松永の方の朱華園です。初めて来ましたが噂通り空いています。


というか、観光地じゃないこの場所は地元の地元による地元のためのお店


それゆえ、観光客がドヤドヤと来てはいけない(気がする)お店なのだと


ちなみに焼きそば無いそうです。


本店の焼きそばだって割と早めに売り切れになるようです。



そらやっぱり中華そばだねぇ!



デッカイチャーシューがペロンと


厚さはないですが、この薄さがイイのです。


西日本(個人的には大阪から西、京都・神戸・広島)のラーメンはチャーシューが薄い傾向にある気がします。


薄いから麺と一緒に食べやすい。主役はあくまで麺だスープだって感じ


スープが染みて美味しくなるのです。



控えめな存在感


それがメンマ!!



ずずず


濃い目の醤油味のスープに浮かぶ背脂のクセがクセになる美味しさ


平打ちの細麺という難しい表現ですが、食べるとわかるこの食感


スープの熱気に馴染みやすい麺なので、早く食べるのが良い気がします。



そうそう


この背脂が子供の頃はあまり好きではなかったけど


今では、これ無しでは考えられないよね!って


人はこうして大人になるのだと(たぶん違う)



ごちそうさまでした。


ということで、今回の話を読んで、そこはやっぱり中華そばだよねって思った方は是非とも


グッドボタンをポチっと押していただけると、ブログ更新のモチベーションがこんな世の中だからこそ爆上がりしますので


よろしくお願いいたします。


加えて、この朱華園 松永店と本店ともに閉店しておりますのでご注意を!
※本店は復活の可能性があるやなしや(2020年4月時点)


それじゃ、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。See You!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年夏の旅 尾道編 その1 「みやち」に行きました(2014年8月18日)。

2020年03月31日 00時50分47秒 | リバイバル
※一部不適切な表現が含まれるかもしれません。ご了承ください。


今からのお話は2014年の夏。とある日の話です。


---


今回は和と中華のコラボレーションについて考えてみました。



今年はどこに行こうかなぁ



ガタンゴトン♪


電車で揺られつつ、考えています。



緑がキレイですねぇ~


もうすぐきっと稲穂が垂れて金色の絨毯のようになるのだろうなぁ


そのために今は十二分に暑い夏の日差しが大切なのだと


そんなことを考えていたかは覚えていませんが



尾道に行ったことは覚えています。


尾道に行ったら尾道ラーメンでしょうっていう方


間違いではない。でもね尾道ラーメンという呼称が後付けで古くから地元で愛し愛されているお店は中華そばなんです。


ここ試験に出ます。



今回のお店はこちらです。


こちら、中華そばでも皆さんがイメージしている尾道で食べる中華そばとはまた違うのです。



この切り絵のような温かい雰囲気の味をこれからいただきましょう。



ここである程度はネタバレですが、うどんもあるんですね。


そっかそっか~



こちらが天ぷら中華でございます。


ご覧の通り中華そばに天ぷらが乗っています。


そして尾道の中華そばと言うと、背脂とか小魚とか平打ち麺とかあるわけですが


それとは全く異なるあっさり系の極みとも言いたい美しいフォルムです。



スープに浮かぶエビのかき揚げ


ジュワッと下半分


カリッ!と上半分



透明感あるスープに浮かぶ煌く油


食欲をそそるとはこのことなのだと



チャーシューは2枚でして


部位が異なることを食べてから気づくのです。


これ以上焦らしたらドンブリまで食べるのかと思うほど



ずずず


くぅ!!!


これ美味しいなぁ!!


見た目アッサリ。食べてもアッサリ


けれど軽すぎなく、次のヒトクチが楽しみなるような旨みと香りの二重奏


そして麺を飲み込んでから感じる天ぷらの香り



エビのかき揚げっていうのがまた嬉しいです。


プリっとした食感と旨みを衣が閉じ込めていて、スープと一緒に食べると美味しさが増していくわけです。


天ぷらを塩で食べるのも美味しいですが、天つゆが美味しいのも頷けるわけでして、そうなるとこのアッサリだけど美味しいスープに


合わない訳がないわけでして、熱々のスープだから天ぷらも冷めない、天ぷらも揚げたてだからスープも冷めない


これだ世に言うWinWinの関係ってやつですかい



メンマが美味しいことを付け加えて



ごちそうさまでした。



ちなみにお店の外観はこんな感じです。


今回のお話を読んで、中華そばに天ぷらって美味しそうだなって思った方はグッドボタンをポチリと押していただけると


中の人のモチベーションが俄然上がっていきますので、よろしくお願いいたします。


それじゃ、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。See You!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする