専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

宮崎市・茶月譚 (チャ ユエ タン)宮交シティ店

2023-06-30 22:22:22 | 日記

久しぶりに、ランチに行きました。

台湾料理のお店です。

最初に出された中国茶

飲みやすいウーロン茶って感じでした。

熱くて美味しかったです。

おかわりが出来ました。

注文をしたのは

魯肉飯小籠包ランチ

担仔麺チマキランチ

担仔麺は、醤油ベースのスープで

あっさりとしていました。

イカ団子と春巻きは揚げたてでした。

サラダは、野菜が新鮮で

シャキッシャキとしていました。

ニンジンウサギが可愛かったです。

チマキは、中に豚角煮が入っていました。

杏仁豆腐とマンゴープリンが選べ

杏仁豆腐にしました。

モチモチとしていました。

メニューはこちらです。

かき氷は、5月からのようです。

ずっと前に、神宮店で

いただきましたが

サラッとしていて

美味しかったのを覚えています。

お店の中はこんな感じです。

マイバッグやちょっとした

雑貨も販売されていました。

店員の皆さんは

感じのいい方々でした。

料理はどれも美味しかったし

また行きたいと思います。

さて、庭では・・・

サボテンの花、一つが咲いていましたが

今日は、3つになっていました。

これまで、何年もサボテンはありましたが

花が咲いたのは初めてて

とても嬉しいです。


宮崎市・コストコフェアin宮交シティ2023.6.29

2023-06-29 23:23:23 | 日記

先日お嫁ちゃんから

宮交シティでコストコフェアがあると

教えて貰いました。

前回、宮崎牛の牛スジが安かったので

また行きました。

1キロ、1,000円です。

お菓子など、大袋がたくさん積まれていました。

2時からは、ユーチューバー

コス子さんのライブで

説明をしながら

商品の中を歩いていました。

コストコに詳しい人みたいですが

話し方が暗く、あまり耳を傾けている人は

いなかったような・・・

私としては

矢田亜希子さんに来て欲しかったな~

宮崎牛の味付きステーキを

試食しました。

美味しかったけど、私には

味が濃いめ、塩が辛かったです。

2時過ぎたらこのピザも

2,000円に下がりました。

今日は、牛スジ肉を3パック買いました。

帰ってすぐ3回、圧力鍋で茹でました。

1キロあった筋肉も、茹でた後計ったら

半分くらいになり、ちょっとガッカリでした

さて今日の庭

スマイルガーデンで種から育った

ひまわりの花が、たくさん並びました。

もうすぐ7月、夏の庭です。

モナルダはまだ、切っていません。

本当は早く切って

次の花を咲かせた方が

いいのかもしれませんが

ボンボンみたいな

可愛い花芯を楽しみたいと思います。

 

お・ま・け

今夜も、クーラー入れた部屋が

29°もあり

「あぢ~あぢ~」と言っていたら

主人が、かき氷を作ってくれました。

甘さ控えめのピーチ味です。

やっと涼しくなりました。


猛暑日の花、そして日よけ、蚊除け効果

2023-06-27 21:21:21 | 日記

今日は宮崎市内も

30°を超える暑さでした。

それでも元気な花達

テンニンギク

こちらもテンニンギクの仲間だと思います。

日陰で咲いている、アガパンサスが

もう、終わりそうです。

ナニワイバラは

花が終わったすぐ枝を切りたかったのに

ほったらかしです。

主人は、スマイルガーデンの

草刈りに行く予定でしたが

天気予報がハズれ

朝、通り雨が降りました。

地面が濡れたら、出来ないので

また、別の日になりました。

その代わり

家にあった花の寄せ植えをしてくれました。

ベランダはとても暑く

冬の間外しておいた日よけを

また、付けてくれました。

これ一枚だけでも涼しくなりました。

カーテンも重ねてくれ

部屋の中に入って来る風も

涼しくなったように感じました。

ベランダを裸足で歩くと

火傷しそうに熱かったのに

陰になって、床が冷えました。

そして、毎回見せていただいている

千葉のブロガーさんが

防虫剤を置くと

飛ぶ虫が少なくなったと

おっしゃっていたので真似をしました。

我が家のベランダと勝手口では

網戸の前でたくさんの蚊が入ろうと

飛び交って、待機をしています。

蚊取り線香も効果少なく

CMでやっている〇〇的な物もぶら下げたけど

蚊取り線香以上に効果無しでした。

ですが、これは効果ありかも

いつものように近寄って来た蚊が

Uターンしているのがわかりました。

それから、出入口に蚊が居なくなりました

(あくまでも我が家の感想です。)

中に入っているのはネオパラです。

蚊取り線香でむせて、咳き込んでいましたが

それも無くなって良かったです。

これで、孫達も刺されなくなればいいな・・・

と思っています。

それと・・・

ドールちゃん達にスニーカーを履かせてみました。

皆似合っています。

とっても可愛くてたまらない

 

お・ま・け

猛暑の夏バテ予防に・・・と思い

今夜のメニューは牛丼にしました。

宮崎人だから、宮崎牛でスタミナを付けました


ドールのスニーカーと庭の花達

2023-06-26 21:21:21 | 日記

一ケ月以上も前になりますが

市立図書館で

「ドールのための可愛い革小物」

という本が無かったので

リクエストをしていました。

入るかどうかわからないけど

入れば、1ヶ月ほど掛かると言われていました。

それ以上かかったので

諦めていましたが

入荷したと言う連絡があり

前に借りていた本と一緒に

借りてきました。

型紙をコピーして

一度は作ったのですが

上手くいきませんでした。

でも、見るだけでも楽しいです。

こちらは、メルカリで購入したスニーカー

サイズは約3.5cmです。

初めに1個買って、ドールに履かせたら

サイズが合ったので

また、8個買いました。

ドール達は5人です。

服の色に合わせて履かせようと思います。

左右は無いけど、裏まで可愛いです。

これでまた、革製のブーツ作りが延びそうです

さて、庭の様子です。

バラが少しだけ咲いています。

そして、ひまわりも・・・

主人がスマイルガーデンで、種から育ててくれました。

苗ポットのまま籠に入れたら

花束のようになりました。

でも土が少ないので、要注意です。

門の外に置きました。

最近寂しくなっていた場所が

少しだけ賑やかになりました。

 

お・ま・け

私の周りで最近

福岡に行った人から

お土産をいただきました。

とっとーと。

半生菓子で、さつまいもの餡みたいで

美味しいです。

こちらはラスクです。

こちらも美味しかったです。

こんなお土産を見ていると

県外に旅行がしたくなります。

でもまた、コロナ感染者が増えました。

出掛けるのが億劫になります。

いつになったら、楽しく行けるかな・・・

そして今日の夕焼けがとても綺麗でした。

天気予報では、明日も晴れです。


第26回『ハンズマンガーデニング大賞』表彰式

2023-06-25 22:22:22 | 日記

初めて、『ハンズマンガーデニング大賞』に応募しました。

それが、思っても無かったけど

「店長賞」に入賞しました

ビックリやら、嬉しいやらでした。

今日は、各店で表彰式で

私は柳丸店の表彰式に参加してきました。

初めて知りましたが

ハンズマンは、11店舗あるようです。

全店舗で407点

応募があったそうです。

柳丸店で表彰されたのは、こちらの9点で

1点は大賞を受賞した写真です。

写真入りの賞状

商品券をいただきました。

これで、記念に残る物を購入したいと思います

さて、我が家のMagoくんは

昨日も一人で泊まり

朝は毎週のように、フレンチトーストを

完食してくれました。

その後

近くの畑まで、キュウリの収穫に行きました。

採れたては棘があるので

それを避けながら、丸かじりしています。

行くまでは、去年の事を覚えていたのか

「キュウリはチクチク棘があるから

畑に行かない

と言ってたのに

パパが迎えに来たら

行くと言い出しました。

このまま、帰りの車に乗ってもまだ

かじっていました

庭の方では

初めてサボテンの花が咲きました。

まだ蕾もいくつかあります。

ずっと前に切り花

薄ピンクのモナルダを見つけました。

珍しかったので買って

挿し芽にして畑に置きっぱなしでした。

それが、6本ほどに増えて

その中のいくつか、咲いていました。

これで我が家のモナルダは

3色になりました。

今日、近くの畑で収穫したキュウリと

ブルーベリー2粒です。

サラダにしました。

大きいけど種が少なく

美味しかったです。

これと別にキュウリを3本は

Magoくんがママにお土産・・・と

持って帰りました。