専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

31アイスクリームとスマイルガーデン

2022-07-29 20:20:20 | 日記

長男達が、アイスクリームを買って来てくれました。

こんな可愛いポケモンのカップに入っています。

・サーティワンパーティー

・ピカチュウハッピーバースデー

・ラブボーションサーティワン

・アロハチョコクッキー 

皆に、Magoちゃんが選んでくれました。

私のは、星型のチョコが入っていました。

とても美味しくいただきました

スプーンもポケモンです。

おしゃれな保冷バッグ

そして、ピカチュウとイーブイの

ボックスに入っています。

この後、セリアで買ってきた

マグネット粘着シートで、工作をしました。

箱の絵柄を切りとり

粘着シートに貼って・・・

Magoくんが喜んで

冷蔵庫に貼って遊んでくれました。

そしてスマイルガーデンの様子です。

スイカがここまで育ちました。

キュウリ

ひまわりは、2mほどの大きさになりました。

1mほどの、ひまわりもあります。

紫陽花は終わりましたが

遅くに咲き始めた花もあります。

ネコの花は

ナデシコとケイトウです。

先日、枯れかけてて

主人が慌てて水をあげたそうです。

復活していました


宮崎園芸・特売日と、ひまわり

2022-07-28 11:11:11 | 日記

昨日、今日の7、8の付く日は

宮崎園芸の特売日、2割引の日です。

寄せ植えや

珍しい花

高価な植物

鮮やかなサボテン

そして、こんな物もあります。

アガベ祭りもあるそうです。

その他、鉢物も割引されます。

今回は、珍しく何も買わずに帰りました。

 

さて我が家の庭では

主人が、スマイルガーデンで

種から育てたひまわりを持って来て

鉢植えにしてくれました。

6鉢あります。

今年は、西都原古墳群のひまわりが

いつの間にか終わっていて、残念でしたが

こうして我が家で見れて良かったです

昨日までは、リビングから見える

庭に置いてありましたが

今日は、玄関側に移動しました。

時々キッチンの窓から覗いたり

外に出たり・・・と楽しんでいます。

 


宮崎市・THE BAKERY

2022-07-27 21:21:21 | 日記

先月オープンしたようで

気になっていたパン屋さんです。

美味しそうなパンが

種類も多く並んでいました。

食パンの種類も多かったです。

えび×アボカドのチーズパン

ぷりっぷりのエビが

思ったより大きくて、美味しかったです。

塩あんバター

下の方がサクッとしていましたが

油が溜まっている感じでした。

ドリンクもありました。

朝9時に行った時は、私達だけだったので

外に並ばず、すぐ入ることが出来ました。

パンは美味しいし

お店の方は、感じのいい方でした。

いつ通っても駐車場が満車で

人の出入りも多い印象でした。

今日も人が多かったら

入らずに帰ろうと思いましたが

タイミングよく貸し切りでラッキーでした。


宮崎市・大淀川市民緑地せせらぎ水路

2022-07-26 21:21:21 | 日記

Mago達と水遊びをしようと

出掛けました。

ここに来たのは、約30年ぶりです。

虫好きなMagoちゃんは

あめんぼを狙っています。

川の中は、コケが張っていて

滑るので、大変危険でした。

中の方まで入れませんでした。

おやつと水分補給

セミの声が賑やかでした。

8月31日までは、パラソルとテーブルが置いてあります。

駐車場が遠く、トイレもありますが

見渡しても、見えるような所にはありません。

それは知っていたので

簡易トイレを持って行きました。

注意書きがありました。

川の中のコケ、駐車場、トイレ

その件を除けば

とてもいい所です

 

お・ま・け

先日行った、のじりこぴあ

今年もプールがオープンしていました。

ポケモンマンホールもありました。


鰻とバラとリース

2022-07-24 22:22:22 | 日記

最近は、長男家族と一緒に夕飯を食べています。

昨日は鰻だったので

Mago達はおかわりをして

ご飯もたくさん食べてくれました。

一人一匹でしたが

私も大好物、久しぶりに

ご飯もたくさん食べました。

そして今日は・・・

用事で実家に帰る途中

お昼は萩之茶屋で、車中食でした。

バラの花を眺めながら

ここでも鰻を食べました

萩之茶屋のバラが

この暑さの中、綺麗に咲いていました。

これだけの種類咲いていました。

ケイトウも綺麗でした。

その後行った実家のすぐそばに

ノブドウらしき実がたくさん生っていました。

やがてこの実は、綺麗なブルーや紫色に

変わっていくと思います。

その下に、ハツユキカズラなのかな?

これもたくさん、自生していました。

ハツユキカズラらしき蔓は、リースを作りました。

ついでにこちらは

伸びすぎたスペードワイヤーブランツをカットしたので

これも、リースにしました。

茶色が良かったけど

白いリース台しか、無かったので

今回はこれです。

スペードワイヤーブランツは名前の通り

葉がスペードの形をしているのが

可愛くて、お気に入りの植物です。

でもこのリース、二つとも

時間と共に、葉が縮れていきました

 

お・ま・け

スマイルガーデンに咲いていた、ひまわり

私がなかなか見に行かないので

主人が持ち帰り、庭で鉢植えにしてくれました。

全部の花がこちらを向いて

私とずっと、にらめっこをしています。