専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

寒緋桜と好隣梅

2019-01-25 20:20:20 | 日記

花めぐりをしました。

こどものくにの、寒緋桜

いつもは、メジロがたくさん来るのに

しばらく待っても

一羽も来ませんでした。

恒久3丁目、Yさん宅の寒緋桜

樹齢100年を超えています。

今年も綺麗に咲いていました。

そして、好隣梅

久しぶりに行きましたが

台風の影響で、以前の面影も無く

変わっていました。

梅の花も少なく、淋しい感じでした。


ぽぽちゃんとお揃い・・・

2019-01-24 22:22:22 | 日記

Magoちゃんが先日、「バースディ」で

可愛いエプロンを選び

それからお気に入りで、よく着ています。

そして、先月クリスマスに買ってもらった

ぽぽちゃん

このお人形もお気に入りのようで

いつも持ち歩いています。

そこで、初めてですが

ぽぽちゃんに、お揃いのエプロンを作ってあげました。

さくらんぼは、ダイソーのデコレーションボールを買いましたが

これでも大きすぎて、結局

フェルトを切り抜きました。

さくらんぼのヘタの紐は

レースをくさり編みしました。

襟ぐりと袖ぐりは、市販のバイアステープを縦半分に切って

手縫いで付けました。

裾のフリルは、生地を斜めに取りました。

最後に、マジックテープを付けて

出来上がりです。

本当は、胸の切り替えと

襟のフリルも付けたかったのですが

そこは、手を抜きました

出来上がりました

この出来は、自分の中では98点です。

手元にぽぽちゃんが居なかったので

サイズが分からなく

入らなかったら・・・と心配しましたが

今日、連れて来たので着せたら

ピッタリでした

そしてこれは、「セリア」で見つけた

椅子の足カバー

ミニーマウスデザインです。

それを足に合わせて縫い込み

靴下にしました。

エプロンを見つけて、喜んでくれたMagoちゃん

ずっと、ぽぽちゃんと一緒です。

今気付いたけど

ぽぽちゃんの靴下とMagoちゃんの長靴の

水玉模様が同じに見えました。

ご飯も一緒に食べました。

帰ったら、ママにも喜ばれて

嬉しかったです。

今回の紅白のギンガムチェックの生地が

なかなか無くて

手芸店を、何店舗も回り「トーカイ」で見つけました。

バイアステープは、ダイソーは赤が無く

これも手芸店で買いました。

材料を探し回るのも、楽しいです。

 

お・ま・け

お嫁ちゃんがよく、お料理を作ってくれます。

とても美味しいです。

このちらし寿司は

お嫁ちゃんが小さい時から食べて来た

お祖母ちゃんの味だそうです。

確かに、懐かしい味がします。

野菜も豊富なキャラ弁

そして今日は、手作りハンバーグでした。

ハーブのようないい香りがすると思ったら

玉葱と、セロリが入っているそうです。

野菜が多めに入っているのに

形が崩れなくて、柔らかでした。

いつもいつも、感謝の気持ちでいっぱいです。


海鮮茶屋 うを佐 都城店

2019-01-23 19:19:19 | 日記

久しぶりのアップです。

都城に行きました。

お昼を過ぎていたのでここでランチを

いただく事にしました。

注文したのは、このはな御膳です。

そして、炙りサーモンミルフィーユ

お料理はすべて美味しかったです。

お昼過ぎなのに、お客さんが多く

名前を書いて、30分以上待ちました。

待っている間にメニューを選んだのですが

お腹が空いていたので炙りサーモンミルフィーユまで

注文しました。

ですが、このはな御膳だけでお腹いっぱいになり

炙りサーモンミルフィーユは

持ち帰りました。

メニューはこちらです。

お店の中はこんな感じです。

1月末まで、キャンペーンをやっていました。

 

お・ま・け

私が、1月8日にインフルエンザに感染してしまいました。

そして、7日に東京から帰って来た次男坊に

10日、感染してしまいました。

11日に東京に戻る予定でしたが

17日に延びました。

インフルエンザに感染したら、飛行機に乗れません。

診断書をファックスで送り、手続きをすると

キャンセル料、追加料金なしで延期することができました。

今回は、インフルエンザに感染する為に帰って来たような物でした。

主人が、二人の看病をしてくれました。

私は二階に、次男坊は一階に寝ていました。

毎回の食事作り、ゆたんぽ替え、洗濯・・・

大変感謝しています。

これは、朝食です。

食欲が無く、朝半分、昼半分食べました。

久しぶりのインフルエンザでしたが

今までは熱があっても、食欲があり

すぐ元気になっていましたが

今回は、食べれず眠れず・・・

回復するまでに、日数が掛かりました。

つくづく、年だな~と思いました。


西米良温泉・ゆた~と

2019-01-06 22:22:22 | 日記

今日は、西米良温泉に行って来ました。

ここでランチをいただきました。

「西米良御膳」

野菜の天ぷら

煮しめとタコなま酢

味が染みていました。

西米良サーモン

脂がのっていました。

地こんにゃく刺身

炊き込みご飯

味噌汁

椎茸がさくさん入っていました。

ゆずアイスクリーム

ゆずが濃厚で、あっさりしていました。

お料理は、全て美味しかったです。

メニューはこちらです。

以前行った時は、座卓でしたが

全席、テーブルと椅子になっていました。

広いレストランも、ほぼ満席状態でした。

売店では、柚子を使った商品が多かったです。

西米良と言えば・・・

綺麗なほおずきが下がっていました。

この後、温泉に入りました。

お湯はつるつるで、とても気持ちがよかったです。

久しぶりに行きましたが

西都から西米良へ行く道で

トンネルが新しく抜けていて

以前より、15分ほど早く着きました。

他にも、長いトンネル工事をしていたので

今よりさらに、近くなるようです。

 

お・ま・け

ババ馬鹿ですが・・・

先日、主人とMagoちゃんの3人で行った

「のじりこぴあ」での写真です。