専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

多肉植物の寄せ植えと夕焼け

2018-09-30 22:22:22 | 日記

主人に頼まれて

多肉植物の寄せ植えを作りました。

お世話になった方々に

プレゼントをしたいそうなんです。

500ccのペットボトルを切って

その中で、大事に大事に育て

器に入れました。

ひとつひとつ、同じ物はありません。

好きなピーターラビットのシールを作り

手提げ袋に貼りました。

袋から出しやすいようにリボンを結んで

底に、ハートのクッションシートを敷いて

そ~っと入れました

台風の為、避難させていたので

玄関の中での作業でした。

 

お・ま・け

台風が去った後の夕焼け

とても綺麗でした。


都城市・まるた食堂

2018-09-23 23:23:23 | 日記

主人とランチに行きました。

スペシャル定食

(大人のお子様ランチ)

出来たて、熱々が出てきます。

とても美味しいです。

ドレッシングと、タルタルソースが手作りのようでした。

ご飯と味噌汁は、おかわりができますが

おかわりをしなくても

お腹いっぱいになりました。

メニューはこちらです。

お店の中は、こんな感じです。

各テーブルに、ふりかけが置いてありました。

いつ行っても待たされるので

時間をずらして行きました。

私達が着いた時は、2時でしたが

やっぱり満席で、名前を書いて少し待ちました。

メニューが多くて迷いますが

やっぱり、スペシャル定食が豪華です。

 

お・ま・け

紙屋から四家に行く途中

綺麗な彼岸花を見つけました。

こちらは、主人撮影です。

そして、我が家に咲いたダイヤモンドリリー

ほんのりピンクです。

それと彼岸花

たくさん咲いてくれました。


ランチパスポート 宮崎県全域版 レストランRiNRiN

2018-09-21 21:21:21 | 日記

お嫁ちゃんとMagoちゃんと3人で行きました。

宮崎牛RiNRiNセット

宮崎牛赤身サイコロステーキ150g

ライス・スープ

2,160円が、ランチパスポート提示で1,000円

肉は熱々でした。

そして、冷めても柔らかく美味しかったです。

前回は、ジャポネソースだけでいただきましたが

わさび醤油も美味しかったです。

Magoちゃんのランチです。

うどんが好きで、たくさん食べました。

おにぎりの旗が、可愛かったです。

食べた後は、キッズルームで遊びました。

キッチンセットで、蛇口をひねり

手を洗うMagoちゃん。

その仕草が、とても可愛かったです。

ババ馬鹿です

夕方、お嫁ちゃんが「かつや」で

から揚げと、クリームコロッケを買ってくれました。

今夜の夕飯の支度が楽で、助かりました。

 

お・ま・け

今朝、6時に主人を見送って振り返ると

大きな虹が、我が家をすっぽりと

包み込んでいました。

その後、主人から電話が来ました。

やっぱり虹の話しでした


宮崎市・海鮮茶屋 うを佐 伊勢海老会席

2018-09-20 20:20:20 | 日記

今年も、女子会で行きました。

お品書き

季節の先付

宮崎牛の朴葉味噌焼き

宮崎牛はとても柔らかく、味噌とよく合いました。

一人の友人は、肉が硬いと言っていましたが

焼き過ぎではないかと、勝手に思いました。

味噌が残り、白米が欲しくなりました。

松茸の土瓶蒸し

伊勢海老姿造り五種盛り合せ

海老は甘みがあり、プリップリでした。

他のお刺身も、美味しかったです。

伊勢海老味噌汁

秋の茸茶わん蒸し

炊き立て釜戸ご飯

香の物

デザート

こちらは、パームスのクーポン券で出された

ソフトクリーム

ミルクが濃厚で美味しかったです。

最後のデザートが来るのに

30分以上待たされました。

最初から溶けていたのがちょっと残念でしたが

味は良かったです。

熱いお茶は終わりの方で出されました。

湯呑みが巾着の形で、可愛かったです。

メニューはこちらです。

お料理はすべて、美味しかったです。

途中でお腹いっぱいになりましたが

完食しました。

個室だったので、ゆっくりと

味わいながら、いただく事ができました。

お店の中にも外にも

順番待ちのお客さんが多かったです。


若がえりまんじゅう

2018-09-16 23:23:23 | 日記

ばばバカな話しです。

10日ほど前から、Magoちゃんが泊まりに来ています。

ご飯やおやつをたくさん食べてくれるのも

嬉しいです。

これは、手作りの髪飾りです。

型紙から作りました。

一回結んであげたら、気に入ってくれ

毎日、これを付けて・・・と持ってきます。

そういう所が、女の子だな~と思いました。

お散歩で、畑に行き曾じいちゃんのお手伝い

初めて使ったスコップ

虫もいました。

そして今日は、一日早いけれど

Magoちゃんから、敬老の日のプレゼントをもらいました。

「若がえりまんじゅう」

ひとつ食べると、3日若返るそうです

最近は、Magoちゃんに

三男坊の名前をちゃん付けで

間違えて言ってみたり

自分の事を、ママと言ってみたり

若返っているのか、ボケてしまったのか

わかりません

 

お・ま・け

先日、長男達にごちそうになりました。

「ぽっくる農園」のバイキング

お料理も美味しくて、野菜も多く

Magoちゃんの好きな食べ物が

色々あるので、よく利用しています。