専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

気仙沼の牡蠣ざんまい そしてみやざきカンパチ

2016-12-30 21:21:21 | 日記

先日、気仙沼の牡蠣をいただきました。

加熱用と書いてありましたが

とても新鮮でした。

一日目は、中華風スープにしました。

野菜多めです。

まずは、大根おろしで牡蠣を洗いました。

もともと綺麗で、大根はあまり黒くなりませんでした。

ねぎ、干し椎茸、えのき、ニンジン、小松菜を入れました。

スープの中にも、牡蠣の香りがありました。

牡蠣がすごく大きく、美味しかったです。

そして次の日は、カキフライにしました。

フローランテ宮崎にイルミネーションを見に行ったので

帰ってから、主人も手伝ってくれました。

 

汁物ばかりになりましたが

親子丼と、前日残った牡蠣のスープも一緒に・・・

牡蠣が大きいので、貝柱も大きく

一口では食べれませんでした。

揚げたてで、とても美味しかったです。

そして同じ方に今日は

みやざきカンパチをいただきました。

去年は、私がやりましたが

今年は、義父が捌いてくれました。

脂がのって、見るからに美味しそうです。

義母と仲良く、共同作業です

二人で、あ~したら?

こうしたら?と言いながら

義父は、初めて捌いたのだそうです。

なのに、綺麗にできました。

今度のお正月は

主人の居る会社のお手伝いで忙しく

私は、家にいません

何も無いお正月かな~と思っていましたが

いつものように、美味しいお刺身がいただけて

と~っても幸せな気分になりました。

本当にありがたいです。

今日は、紫花豆も炊いたし

明日これを実家に持って行き

餅を飾ったら、お正月の準備は終わりです。

 

お・ま・け

息子が、忘年会のお土産にドーナツを買って来てくれました。

主人と息子は仕事であまり家にいないので

ほとんど私が、一人で食べました

可愛い、スヌーピーの箱に入っていました。

 

 


フローランテ宮崎・イルミネーション2016・12

2016-12-29 22:22:22 | 日記

今年も行って来ました。

撮影は、主人です。

音と光のコラボレーション

1時間に3回曲が流れました。

音楽に合わせて、光が変わります。

皆の知っているJポップです。

水面に写るイルミネーションも綺麗でした。

長いトンネル

今年のガゼボ

光りの汽車は常に満員です。

恐竜の場所が折り返し地点です。

夢花館、二階の外から見た景色です。

夢花館

ガラス越しに撮った一枚

UFOが舞い降りて来たような、写真になりました。

夢花館の天井がガラスに写っていました。

ガラスを撮ったのに

主人が写っていないのが不思議・・・

あっちこっちで、記念写真を撮りました。

 

お・ま・け

宮崎南バイパスを走っていたら

夕焼けが綺麗でした。

横道に入ってみました。

鰐塚山が燃えているようでした。

遠くに、霧島も見えました。


佐土原町・カフェ トリエステ

2016-12-27 23:00:00 | 日記

以前から行きたいと思っていました。

友人が先日、facebookにアップをしていたので

今日、主人と行って来ました。

トリエステランチ

前菜 魚貝と野菜のサラダ

温かいパンが出てきました。

ランチマットも、お洒落だったので写真に撮りました。

向かい側のは、撮影時だけ逆さまにしましたが・・・

本日のパスタは、ツナとほうれん草のトマトソースパスタ

熱々で美味しかったです。

ミニパスタと書いてありましたが

その割には、ボリュームがありました。

パンは、もっちりしていました。

そして、メイン

鶏と、豚軟骨の煮込み

岩塩、マスタード、粉チーズを好みで付けて

いただきます。

マスタードが足りなくて、追加でいただきました

デザートは、フルーツの盛り合わせ

パンナコッタ(?)と苺ジャム

ジャムも手作りのようでした。

そして、シフォンケーキだと思ったら

クッキーのようでした。

ドライフルーツも入っていて、美味しかったです。

メニューはこちらです。

今度来た時は、こちらもいいな~と思いました。

お花がとても綺麗でした。

生花です。

お店の中は、こんな感じです。

コックさんの帽子が飾ってありました。

全席、予約でうまっていたので

私達も、予約の電話を入れて行って正解でした。

トリエステランチは、数量限定だったので

予約時に、メニューも注文をしました。

カフェの隣りは

「ピアチェーレ!トリエステ」

カフェと同じ系列の、パン屋さんです。

午後1時過ぎ

パンは、残り少なくなっていました。

ランチの前に、行くべきでした。

今日買ったパン

2個はまだいただいていませんが

ブルーベリーのパン

ジャムが多く入っていて、すっぱい

それがとても美味しかったです。

これはまた、買いに行かなくては・・・と思いました。

 

お・ま・け

今朝の宮崎市内です。


クリスマスも終わりました。

2016-12-26 23:59:59 | 日記

今年のクリスマスは

ケーキを作ろうと張り切って買い物に行きましたが

トライアルに美味しそうなケーキを見つけ

主人が、これでいいのでは?

と言うので、買ってしまいました

ヤマザキのケーキですが

しっとりしていて、すっごく美味しかったです

今でも思い出し

また、食べたくなりました。

最近、自分の用事が色々あり

長男達と集まる事ができませんでした。

21センチのこのケーキは

息子が半分

主人と私は、4分の1ずつでした。

チキンもあったのですが

写真も撮っていませんでした。

そしてこれも、トライアルのパン

可愛かったので、おやつに買いました。

中は、りんごが入っていました。

そして、お昼は

息子が、焼きそば炒飯を作ってくれました。

もやし、キャベツ、えび、ホタテ、麺などが入っているのに

ご飯がパラパラしていて、とても美味しいです。

たくさん作ってくれたので

主人の会社まで、夜食に持って行ってあげました。

 

お・ま・け

我が家の庭に、スイセンの花が咲きました。

今年は、例年より早くから咲いています。

 

 

 

 


ANAホリディ・インリゾート 売店ざぶ~ん半額セール

2016-12-23 23:59:59 | 日記

強風の中、行って来ました。

1階にある、売店で

衣料品のセールをやっていました。

今回は、見て回っただけになりましたが

友人は、お洒落なバッグを買いました。

他に、こんな商品もあります。

商品がよく入れ替わっているので

毎回、このお店を覗くのが楽しみです。

ロビーでは、西米良のほおずきツリーに変わっていました。

ハーレーダビットソン

連休で、家族連れのお客さんが多かったです。

喫煙室

風が強かったので、長くは見れませんでしたが

外の、イルミネーションが綺麗でした。