専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

ブルームーン

2015-07-31 21:21:21 | 日記

 「今夜のお月様は、ブルームーンらしいよ・・・」

と、長男からメールが届きました。

早速探して、写真を撮りました。

ですが、東の低い所にあるせいか

オレンジ色でした。

もう少し上に上がったら、ブルーになるかも・・・

と待ちました。

今度はシャッターを半押ししたら、ブルーになりました。

「おっ!!いいぞ!!」

と思い、シャッターを押すと・・・

やっぱり普通の色にしか写りません。

もう少し待ってみようと思いながら、ネットで

ブルームーンってどんな色だろうと調べたら・・・

同じ月のうちに、二回目の満月が来たら、

ブルームーンと呼ぶのだそうです

けっしてブルーに見えるのではないそうです。

それにしても、今夜のお月様も綺麗です

 

お・ま・け

大きなちょうが2匹仲良く、ヒオウギの花から離れません。

 


ランチパスポート3・焼肉苑 齋藤牧場

2015-07-30 21:21:21 | 日記

友人と行って来ました。

齋藤牛メンコロランチ

メンチカツ、ビーフコロッケ、ご飯、味噌汁またはスープ、漬物

850円がランチパスポート提示で、500円

直営農家より仕入れている、齋藤牛100%使用

無添加、無着色だそうです。

肉の臭みが無く、とても美味しかったです。

平日なのに、ランチパスポート以外のお客さんも多かったです。

今日は友人が、西都原のひまわりを見たいと言い

行きましたが、全部枯れていました。 残念でした。

近くの水蓮の花を見に行きました。

そして、跡江公民館横の蓮の花も綺麗でした。

 

お・ま・け

今日も宮崎市内は暑い一日でした。

夕飯の支度が終わって、

涼しい風が吹いたようにあったので

草刈りをしました。

この間刈ったばかりですが、夏の草は伸びが早いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


SONY・デジタル スチルカメラ

2015-07-29 22:22:22 | 日記

4年ほど使っていたデジカメが壊れてしまい

新しいのを買ってもらいました。

SONY デジタル スチルカメラ

1,820万画素、20倍ズームレンズ

軽量で掌に入るほどコンパクトです。

充電の差込口がタブレットと同じなので

シガーソケットから充電出来る。

Wi-Fi内蔵でパソコン、タブレットに写真を送信することができる。

パノラマが撮れる。

セルフタイマーでのセットやシャッターが

手元のタブレットで同じ画面を見ながら

遠隔操作ができる。

バッテリーも長持ちする。

その他色々・・・

私の知らない間にここまで進化していました。

最初は壊れたのと同じ物を

リサイクルショップで探していました。

それは、前のを気に入っていたのと

また操作方法の勉強をしないといけないからです。

無かったのでこのデジカメに会えましたが

こちらも気に入りました。

ただ一つ、これで撮った写真は容量が大きい過ぎて

facebookにはいいのですが

このブログにはアップできません。

一回一回、編集でリサイズしないといけないので

そこは面倒です・・・

 

お・ま・け

今日の手作りパンは、ピザトーストでした。

ベーコン、コーン、ミニトマト、バジル、オリーブの実、とろけるチーズ

完熟みやざきマンゴーが、甘くて美味しかったです

もう一つの お・ま・け

三男坊が夏風邪をひき、次男坊がお見舞いに

あんでる船のクッキー詰め合わせを買って来てくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ランチパスポート3・お食事処 番美

2015-07-28 21:11:11 | 日記

ボリュームがありそうだったので行ってみました。

やっぱり!!

肉厚で大きなチキンカツが出てきました。

チキンカツ定食

チキンカツ、ご飯、味噌汁、冷奴

800円がランチパスポート提示で500円

上質な鶏の肉のようで、柔らかくて美味しかったです。

他にもお店の写真を撮ったのですが・・・

間違えて削除したのか・・・

写真はこれだけです

お店の方はほとんど厨房にいらっしゃって、

注文する時と会計の時は呼びました。

お茶はセルフサービスです。

 

お・ま・け

今日の宮崎市内の朝5時半の様子です。

久しぶりに綺麗な朝焼けを見ました。

 

 

 


ランチパスポート3・注文の多い料理店イーハ・トーブ

2015-07-27 23:23:23 | 日記

先日行って来ました。

ハッシュドビーフ・ご飯・サラダ・フルーツ

980円がランチパスポート提示で500円

ハッシュドビーフは、酸味がほどよく効いているのに

まろやかで美味しかったです。

「ランチパスポートを利用の人は、プラス500円(実際は540円でした)で日替わりデザートと

サラダバーとドリンクバーが使えてお得です。」

と言われたので、そちらも付けてもらい合計1040円のランチです。

こちらがサラダバー

夏の野菜料理、美味しかったです。

ドリンクバー

ホットコーヒー、アイスコーヒー、ウーロン茶です。

私はコーヒーが飲めないので、ウーロン茶だけでした。

ランチパスポートには、このように写真が載っていましたが

プラス540円のケーキセットとは違いました。

 

お・ま・け

今日の宮崎市内の様子です。

朝、5時半

夕方