専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

ふたみうどん研究所

2014-11-30 22:22:22 | 日記

美味しいうどんを食べに行きました。

どれも美味しそうで迷います。

麺は新富町産小麦粉

牛筋は宮崎黒毛和牛100%だそうです。

何度か訪れましたが、

今回初めて主人が建物の壁がバットで

出来ている事に気付きました。

お店の中では椅子も・・・

オーナーの方が、「餃子の丸岡」の社長さんとお知り合いで

餃子バットを譲ってもらったのだそうです。

全部で何枚あるかは訊きませんでしたが・・・

前回一人でバイクの時は、タブレットのナビを

何回も見たのに辿り着けませんでした

今度は絶対一人で行ってみたいと思います。

 

お・ま・け

生姜入りのビールをいただきました。

後口が生姜の香り・・・

合わなくはないかも・・・でも~

ポテトチップスをつまみにいただきました。


青井岳とあじさい公園の紅葉

2014-11-29 20:00:00 | 日記

紅葉を見に行きました。

青井岳は見頃でしたが、

あじさい公園はちょっと枯れかかっていました。

こちらは青井岳です。

こちらは国道269号線沿い

あじさい公園です。

 

温泉の用意をして行きましたが、

主人がちょっと疲れ気味で、入らずに帰りました。

青井岳温泉の中からの紅葉も綺麗な事でしょう。

 

 


ジェラテリア・フェリーチェ

2014-11-28 22:22:22 | 日記

パンケーキが食べたくなって、

都城まで行って来ました。

スフレパンケーキです。

とてもふわっふわして、甘さ控えめ

口の中で溶けていくようで、とても美味しいです。

今日は100円の追加で飲み物を注文しました。

私はマンゴージュースです。

生のマンゴーの味がしました。

メニューはこちら

今日は2回目、次はまた違ったのを食べてみたいです。

 

お・ま・け

清武、船引のコスモスが満開でした。


NTT西日本宮崎支店光ぷらざ遊遊館

2014-11-26 22:22:22 | 日記

今日は「ぷらざ・遊遊館」

でタブレット操作説明会がありました。

タブレット端末の基本的な設定方法

インターネットの操作方法

Wi‐Fiの設定などでした。

受講料、無料

テキストもいただけます。

NTT西日本の、

フレッツ光の回線を契約している世帯に、

住んでいる人だけ受講できます。

今までパソコンで講座を受けてきましたが、

丁寧に教えてくださり、感謝してます

今日は、バスで行きました。

帰りは女性の方の運転でした。

降りる人、一人一人に

「ありがとうございました。」と頭を下げて、

とても丁寧な応対をされていました。

赤江大橋、高千穂通り、橘橋からの写真です。

 

お・ま・け

テレビのCMを見ていて、鍋が食べたくなりました。

先日50円で買った白菜、一本を使い切りました。

 

 

 

 

 


ふぁみり庵はいから亭・大塚店

2014-11-25 21:11:11 | 日記

ランチに行きました。

旬彩寿司セット

山茶花(さざんか)

天ぷらはサックサクしていました。

すべての物が美味しいです

時間は1時30分だったのに、けっこう人が多かったです。

今日は、私の誕生月という事で

ポイント3倍!!ラッキーでした

そしてもう一つのラッキー

息子が「お母さん、こんなの好きそう・・・」

と買って来てくれたました。

トリスハイボール、九州限定

初めてなので、飲めるか心配でしたが

と~っても美味しいです

 

お・ま・け

今日の宮崎市内は、雨のちくもり

日中の気温が24°もあり、暖かい一日でした。