専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

すぐれもの・・・

2014-07-31 22:22:22 | 日記

先日、母がキャップオープナーが欲しいと言うので、

探していたところ、百均にあり買いました。

数日後、実家に行ったらテーブルの上に置いてあって、

私に実演をしてくれました。

ほら、写真撮って!撮って!

瓶など、色々持って来ましたが、写真は2枚でやめました

本当に便利がいいそうです

 

お・ま・け

通りがかりの幼稚園

熱中症対策がしてありました。

毎日暑いです

 

 


蓮の花にチョウトンボ

2014-07-30 22:22:22 | 日記

新富の湖水ヶ池に行きました。

とんぼが花に止まっていて、とても絵になります。

そしてこちらには、変わった羽の形をしたとんぼを見つけました。

調べたら、チョウトンボと書いてありました。

珍しいとんぼのようです。

初めて見ました。

この日は午後だったので、花はほとんど閉じていてちょっと残念でしたが、

珍しいとんぼに出会えて、良かったと思いました。

その後、富田浜公園をぐるりと回りました。

空気が澄んでいる時は、シェラトンホテル45とオーシャンドームが遠くに見えます。

 


しんとみ茶屋まどころ

2014-07-29 22:22:22 | 日記

築120年の歴史を持つ古民家で

バイキングをいただきました。

こちらは大広間です。

欄間の模様がすごく綺麗でした。

お料理の方は、夏野菜、特にゴーヤを使った料理が多く、

デザートはフルーツカクテル、ロールケーキなどがありました。

どれも美味しかったです。

こちらは、映画のロケ地にもなったそうです。

映画出演者だけでなく

他の有名な方のサインも飾ってありました。

こちらは泉谷しげるさん

田舎のおじいちゃんちに行ったような、

懐かしさを感じ、ゆっくりと時間が流れていきました。

 


都井岬 その2

2014-07-28 22:22:22 | 日記

道の駅なんごうを出て、

海沿いを都井岬の方へ向かいました。

すると、なにかサメのようなものを発見しました。

写真、中央あたりです。

時々、背びれの向きが変わりました。

帰りに見たら、もういませんでしたが、

絶対サメだと思いました。

 

そしてやっと都井岬に到着しました。

今日は、入場料が400円いりました。

馬の頭の上に、カラスが一羽乗っかっていました。

乗っている隣りの、仔馬をつついているようでした。

他の馬にも転々と移って、隣りの馬をつついていました。

よく見ていると、馬に付いている虫を取ってあげているようでした。

馬もその間、じっとしているのです。

とても面白い光景でした。

ドライブの途中、面白い形の岩を発見しました。

カエル

猿(?)

 

 

 


都井岬 その1

2014-07-27 22:22:22 | 日記

今日は空気が澄んでいて、とてもいい天気でした。

あっちこっち写真を撮りながら、都井岬まで行きました。

青島

堀切峠

道の駅フェニックス

デモンデマルシェ

鬼の洗濯板

富土海水浴場

こちらではマリンスポーツが盛んでした。

道の駅なんごう

立ち寄る所が多くて、なかなか都井岬にたどり着きません。