専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

ANAホリデイ・インリゾート宮崎

2013-09-30 20:23:01 | 日記

日曜日、温泉に行きました。

もう『青島パームビーチホテル』とは言わないそうです。

でも以前とどこも変わってないようでした。

もちろん温泉も…

そして、曽山寺を散歩しました。

ずいぶんこの辺りも綺麗になってました。

青島とさっきまでいた、ANAホリデイ・インリゾート宮崎(長いな~)が見えます。

そして、トロピカルブリッジと、このはなドームです。

仲のいい白鳥たち

 

お・ま・け

ホテルの中、地下に

私の好きなコカ・コーラの、くつろぎの空間がありました。

ず~っとここに居たかった~

 

 

 


ブッフェ はいびすかす

2013-09-29 21:49:54 | 日記

今日は温泉に入った後、

木花の、農園レストラン『ブッフェはいびすかす』に行きました。

刺身の盛り付けがとても綺麗で、新鮮でした。

氷がハート型で可愛かったです

カレーはチョコレート、トマトが入ってるそうです。
スパイシーで美味しかった~

チョコケーキはしっとりして、生チョコが上に乗ってる感じでした。

他のスイーツも美味しかったです。

 

2年ほど前、オープン当時行きましたが、ずいぶんお店の中が変わってました。

私はこちらの方が、利用しやすいです。

未就学児はお断りと書いてありました。

子供さんが幼稚園や学校に行ってる間に、

女子会で利用する方も多いそうです。

混んでない時は、時間無制限で、ゆっくり過ごせます。

 

 

 


黒にんにくとブルーベリー酒

2013-09-28 22:13:18 | 日記

実家から、もらってきました。

ブルーベリー酒は、サイダーで割っていただきます。

黒にんにくは、生のにんにくを炊飯器で2週間ほど保温したそうです。

干しブドウのような味がします。

食べてもにんにくの臭いは残らないような気がします。

でも、食べ過ぎはダメだそうです。

 


太宰府天満宮

2013-09-26 14:11:51 | 日記

日帰りで行って来ました。

入口の鳥居を入ったら、お店がずらりと並んでいました。

しばらく行くと、太鼓橋、平橋、太鼓橋と、3つの橋が架けられてます。

手前から、過去、現在、未来を表わします。

途中で振り向いたり、つまづいたりしてはいけないそうです。

 

今夜はお祭りで、池の上の舞台で神楽が舞われるようです。

早い時間から、カメラマンの方が場所取りしてました。

その向こうには、立派な御所車などが用意されていました。

こちらは福岡のゆるきゃら・・・かわりみ千兵衛

ポーズをとってくれました。

そして、スターバックスコーヒー

割り箸がたくさん刺さったような、造りでした。

写真だけでは、分かりにくいと思います。

全体はこうい風になっています。

 

お・ま・け

大宰府天満宮と言えば、梅ヶ枝餅が有名ですが、

毎月25日は、よもぎ味も出るそうです。

さっそく、頂きました。

よもぎの香りが口いっぱいに広がって、美味しかったです