ほのぼの生活*ちょっとHAPPYさがしませんか?

ささやかだけど大切な日常の記録
Nikon D610*OLYMPUS OM-D E-M1MarkⅡと一緒に♪

クロエの笑顔とバラの花

2020年05月30日 | クロエ(マルプー)


少し前のこと
朝、窓を開けると
どこからか甘い香りが漂ってきました

毎年、届く
秘密の花園からの招待状




今年は、約束の時間に遅れてしまったけど
バラのお花たちが
待ってたよと言ってくれました




クロエも、お花に会えてうれしそう



今までで、一番いい笑顔だね
バラのお花とクロエの笑顔に、元気をもらいました
次は、白いバラに会いに行きましょう


ランキングに参加しています
バナーをクリック*応援してね

コメント欄お休みしています
みなさまのご訪問に、感謝です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潮風と光と波の音

2020年05月27日 | 風景


写真を見ながら
この日のことを思い出しています

遠くまで見渡せる海は
こころが解放されるようで
とにかく、気持ちが良かった

寄せては返す波の音
その音を聞きながら
しばらく、海を見つめていました

砂浜に集う人たちは
みんな、しあわせそうな顔で
私も、とても穏やかな気持ちになりました

海を渡る五月の風が心地よく
潮の香りとともに
体をなでて通りすぎました

世の中は、この時とは違うけれど
この海は変わらず、ここにあり
いつでも待ってくれているような気がします


いつも応援ありがとう



コメント欄お休みしています
みなさまのご訪問に感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルプー・クロエ*6歳になりました♪

2020年05月23日 | クロエ(マルプー)




クロエちゃん
お誕生日おめでとう
クロエは、5月22日で6歳になりました

うっかりしていたら
プレゼントの花束を食べようとするクロエ
だめだめ、これは、食べられないよ

今日は、クロエの好きな物を作るから
夜のご飯を楽しみにしていてね




メインは、鶏のミンチ、ヨーグルト
トマト、キャベツ、インゲンを使った蒸し物
プリン型に入れて、ケーキのように仕上げました
スポンジ部分は、さつまいもを使用

そして、今日は特別
黒毛和牛の薄切り肉も添えて
彩は、トマトと、ブロッコリーです




記念写真を撮ろうと思ったら
もうすでに、興奮状態
手で、ランチョンマットを引っ張っています( 艸`*)


記念写真もそこそこに
あっという間に、完食です
いつもの食べ方より、数倍、エネルギッシュ
ほんとうに、美味しそうに食べてくれました


食べ終わった時の、さみしそうな顔ったら
わかった、わかった
また、作ってあげるからね

クロエの食べる姿を見て
家族全員が笑顔になって
楽しい誕生日パーティでした♪


ランキングに参加しています
バナーをクリック*応援してね

コメント (48)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉写真と3時のおやつ

2020年05月21日 | 多肉*ガーデニング


まだ、寒い頃に
多肉の写真をたくさん撮りました
なかなかアップできなかったので
今日は、その中の一枚を

上の寄せ植えは、寒さで多肉が紅葉しています
今は、夏に向かって
涼しそうな色合いになってきました

そして、最近、やっと
植え替えができた多肉は、スイレン
長い間、黒いポットのままでした
どうしたことか、多肉のお世話ができませんでした
お似合いの洋服が見つかって
うれしそうな、スイレンです




家にいると、ついついおなかが空いて
おやつに、ホットケーキを焼きました



上に乗ってるバターは
気を使って、最初は、ひとつでした
だって、ほら、あれだから
でも、ひとつじゃ美味しくないので
結局、ふたつになりました
私の、こころの葛藤があらわれてるわぁ


ランキングに参加しています
バナーをクリック*応援してね


コメント欄お休みしています
みなさまのご訪問に感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京風景

2020年05月17日 | 風景


また、六本木のランドマークの下で
待ち合わせをしたり




日本橋のキリンを見ながら歩いたり



浅草の路地裏散策ができる日が来ることを
毎日、楽しみにしながら暮らしています

新しい生活スタイルになっても
人のこころは、離れることなく
より、近づくのではないでしょうか



いつも応援ありがとう

コメント欄お休みしています
みなさまのご訪問に感謝です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村