ほのぼの生活*ちょっとHAPPYさがしませんか?

ささやかだけど大切な日常の記録
Nikon D610*OLYMPUS OM-D E-M1MarkⅡと一緒に♪

丹波篠山の黒豆の枝豆が届きました♪

2017年10月26日 | 美味しい物


秋の味覚、ふるさとの味、黒豆の枝豆と、新米が届きました
送ってくれたのは、弟のお嫁さん
箱を開けると、懐かしい景色が、目の前に広がるようでした

父が、一人になってから、一緒に住んで、世話をしてくれています
私が、東京で、安心していられるのも、弟夫婦のおかげです



さあ、枝豆が茹で上がりました
塩で揉んで、しばらく置き、20分ぐらい茹でます
味見のつもりが、ついつい食べ過ぎてしまいます(>_<)

黒豆の枝豆は、黒いの?と、時々、聞かれることがあります
中身を出してみました、オリーブ色に近いでしょうか
少し、黒く色づいた頃も、豆が大きく、ほくほくと、食べ応えがあります



お正月にいただく黒豆は、11月下旬まで、畑で熟成させ
稲木にかけて、乾燥させたものです(軽トラで踏んでも、割れないとか)
丹波篠山の深い霧と、育てる方の愛情が、黒豆を美味しくしています



クロエも、一粒、はい、どうぞ
なんて、美味しそうに食べるのでしょう
私も、クロエも、食欲の秋です♪


ランキングに参加しています
応援クリック、ありがとう


にほんブログ村



女性カメラマンランキング


おきてがみ

コメント欄、お休みしています
みなさまのご訪問に、感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そばの花咲く丘

2017年10月19日 | 



息子との遠い日の約束を思い出し、茨城県自然博物館に行く途中
そばのお花が、目に飛び込んできました
「止めて、止めて、どこでもいいから」なんて、急に言われても、運転してる人は、困りますよね




そばのお花を初めて見た私は、うれしくて、早足で坂を上りました



畑の横の小径で、おかあさんと赤ちゃんに、「こんにちは」と、ごあいさつ
秋の日差しに包まれた、やさしい瞬間



常磐道からは、見たくて見たくて仕方がなかった田んぼ♪
ふるさとは遠いので、懐かしくなった時は
また、ここに来たらいいねと、そんな話をした日でした


ランキングに参加しています
ぽちっと、クリック、ありがとう


にほんブログ村


女性カメラマンランキング


おきてがみ
コメント (40)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティラノサウルスのリアルな動きに、びっくり!

2017年10月14日 | お出かけ


わっっ!と、サメに驚かされながら、茨城県自然博物館の中を進みます



首の長い恐竜を見上げたり
おなかの下を通ったり
すると、どこからか響く、猛獣のような鳴き声



その、声の主は、ティラノサウルス



後ろにいる、自分の子どもを守ろうとしているのでしょうか
近くにいる、トリケラトプスと、にらみ合う場面も!

関節のスムーズな動き、まばたきまでしています
どこからか、今度は、人間の子どもの泣き声が
わかります、だって、私も、少し、こわかったから(>_<)


いつも応援、ありがとう


にほんブログ村



女性カメラマンランキング


おきてがみ

コメント欄、お休みしています
寒くなってきたので、風邪をひかないようにしてね(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの日の約束*茨城県自然博物館

2017年10月12日 | お出かけ


秋になって、お出かけしやすくなりましたね
この日は、とってもいいお天気、無性に、田んぼが見たくなりました
きっと、田舎で育ったからですね

どこに行こうかと考えていた時、ふと、小学生だった頃の、息子の言葉を思い出しました
「おかあさん、今日は、とっても楽しかったよ
バッタが沢山いて、動く恐竜もいたよ、今度、一緒に行こうよ」

「うん、行こうね」と言ったのに、約束が守れませんでした
長い間、忘れていたのに
今になって、思い出したのが、ほんとに、不思議です




約束していた場所が、ここ、茨城県自然博物館です
エントランスを入るとすぐに、ガラス窓の向こうの山が、目に飛び込んできます


屋上から見上げた空は、広く、青く
川がゆったりと流れ、空気が美味しく、爽やかな気持ちになりました




トンボに、こんなに近づいても、逃げません



さあ、次は、動く恐竜を見に行きましょう♪
リアルだから、驚かないでね(^_-)-☆


ランキングに参加しています
応援クリック、ありがとう


にほんブログ村


女性カメラマンランキング


おきてがみ
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エノコロきらきら*東京風景

2017年10月07日 | 植物から感じること



公園の横、こんなに、いっぱいの、エノコログサ
東京で、見つけると、うれしくなる

また、会いたくて、同じ場所に行ってみたけど
もう、この景色に出会うことはできなかった

私は、命の輝きが撮りたくて、写真を続けているのかな




いつも応援、ありがとう


にほんブログ村


女性カメラマンランキング


おきてがみ

コメント欄、お休みしています
みなさまのご訪問に、感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村