ほのぼの生活*ちょっとHAPPYさがしませんか?

ささやかだけど大切な日常の記録
Nikon D610*OLYMPUS OM-D E-M1MarkⅡと一緒に♪

大阪のビリケンさんは、世界のビリケンさんだった!

2017年06月28日 | 旅行


前々回からの続きです
私が羽田空港をを見学している間、息子は空の旅を満喫
ここからは、息子にバトンタッチ、お土産写真を見てください



大阪に到着して、最初に向かったのは、通天閣
街を歩けば、至る所でビリケンさんが、笑っているそうです

通天閣の神様だと思っていた、ビリケンさん
実は、世界中で愛されている神様だそうです
それに、なんと、アメリカ生まれだとか!



通天閣の一番上に上ると、もれなく、ビリケンさんカレー(もうカレー)がもらえます
ここから眺める、大阪の景色もいいですね
手前の緑は、天王寺動物園、向こうに見える山は、生駒山
なんて、知ったように言ってますが、私は通天閣に、上ったことがありません

大阪に10年も住んでいたのに、どうして、上らなかったのかしら
近くにあると、いつでも上れるなんて思ってしまったのね、きっと。。。



エレベーターの天井にも、かわいいビリケンさんが♪



ビリケンさんは、みんなに愛されている福の神
足の裏をなでると、ご利益があるそうです

この日の夕食は、もちろん、串カツ
新世界の味を堪能できたようですヽ(≧▽≦)ノ


ランキングに参加しています
応援クリック、ありがとう


にほんブログ村


にほんブログ村テーマ 観光&地域の情報へ
観光&地域の情報


おきてがみ
コメント (40)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田空港第二旅客ターミナルから

2017年06月25日 | お出かけ



みんな、どこへ行くんだろうね
大切な人に会いに行くのかな
ここから、行きかう人たちを見てるのが好き

空港は、不思議な場所
飛行機に乗らなくても、どこかに行った気分になれるから
私だけかな




たくさん歩いて、喉が渇きました
KIHACHIのゆずレモンソーダフロートで、ほっと一息
こくのあるクリームと、爽やかなソーダがベストマッチでした♪


ランキングに参加しています
応援クリック、ありがとう


にほんブログ村

にほんブログ村テーマ 日常の小さなできごとを愛する生活へ
日常の小さなできごとを愛する生活


おきてがみ

コメント欄お休みしています
今日も、見てくださって、ありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私を羽田につれてって♪

2017年06月23日 | お出かけ
羽田空港第二旅客ターミナル5F 展望デッキからの眺めです
海と空と飛行機が一望できる、とっても気持ちのいい所です



滑走路に進もうとしている、あの飛行機で、むすこが大阪へと向かいます
この機会に、私も、久しぶりに空港へ
写真を撮ったり、お買い物をしたり楽しめそうです♪



カメラを構えていると、3人の男の子たちが、こっちを向いてピース
キラキラ笑顔のかわいい写真が撮れました
代表でモデルさんをしてくれた、イケメンの彼



飛行機を見ててねと言いながら、パチリ
かっこいいポーズが決まってるね
ママと一緒に、この写真を見てくれてるかな



そして、屋外の展望デッキへ移動
この日は、とっても暑くて、じりじりと日焼け
無事、離陸した飛行機を見届けて、空港見学に行きました♪


ランキングに参加しています
応援クリック、ありがとう


にほんブログ村


にほんブログ村テーマ 東京写真へ
東京写真


おきてがみ

コメント欄お休みしています
みなさまのご訪問に、感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白山神社の雨待ち紫陽花

2017年06月20日 | 


東京都文京区にある白山神社
紫陽花祭りの最終日に行ってきました



この日の天気予報は、夕方6時ごろから雨
そう思って、早めに家を出たのに、なんと、3時頃には降り出しました
それでも、人の波は途切れることなく、続きます



雨にぬれた紫陽花は、色鮮やかで、とても、きれいでした
きっと、雨を待ち望んでいたのでしょう
その気持ちが天に通じて、早めの雨になったのかもしれません

白山神社には、紫陽花祭りの期間だけ解放される場所があります
そこが、ここ、白山神社古墳
墳丘には、小さなほこらがありました



古墳入り口の反対側から見上げると、こんなに沢山の紫陽花
斜面を覆いつくすように咲いていました



6月18日に訪れた時には、まだ、蕾もありました
しばらく、愛らしい姿が見られそうです


ランキングに参加しています
応援クリック、ありがとう


にほんブログ村

にほんブログ村テーマ 輝いてるね! 旬の花たち。。♪♪へ
輝いてるね! 旬の花たち。。♪♪


おきてがみ
コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の手が語りかけること

2017年06月17日 | 父と母のこと
もう、2カ月前のこと
ふるさとから、父と一緒に東京にもどってきました
また、父が東京に来られるなんて、夢のような出来事でした



実家の包丁は、父が、いつも、ピカピカに研いでいました
「今日は、包丁が良く切れるから、気いつけや」
母が元気だったころ、私に、そう言っていました

長い間、包丁を研いだことがなかった父ですが
私が頼むと、てきぱきと準備をして
昔と変わらない手つきにで、研ぎ始めました

日常生活では、物忘れが多くなり
できないことが、ひとつひとつ増えていく、そんな、現実を悲しく思っていました
でも、まだ、こんなに上手にできることがある

忘れるということは、悲しいことでもあるけれど
苦しかったこと、つらかったことを忘れられるということは
父にとっては、心の重荷が軽くなることなのかもしれません



ほら、サクサクっと気持ちよく、ネギが切れました
私にも、研ぎ方を教えてくれて、ありがとう

父の手に刻まれた、しわの一本一本を見ながら
一生懸命、働いて、私たちを育ててくれたことに感謝しています
いつまでも元気で、また、東京に来てや


いつも応援、ありがとう


にほんブログ村


にほんブログ村テーマ 日常の小さなできごとを愛する生活へ
日常の小さなできごとを愛する生活


おきてがみ

コメント欄お休みしています
今日も来てくださって、感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村