ほのぼの生活*ちょっとHAPPYさがしませんか?

ささやかだけど大切な日常の記録
Nikon D610*OLYMPUS OM-D E-M1MarkⅡと一緒に♪

*カメラバッグとネジバナと私*

2015年06月29日 | 





公園で、ネジバナを見つけて、はしゃいでいる私
あたまの中は、ネジバナでいっぱい

かわいい!ほんとに、ねじれてる♪とか言いながら、撮影に夢中
いつの間にか、自分の世界

ふと、気がつくと、かばんは、どこ?
あそこで、ぽつんと、さみしそう

置いたことさえ、わすれています
おさいふも、中に入れたまま
この写真を見て、反省した私です






ネジバナは、一対一の割合で、右巻きと、左巻きがあるそうです
このお花は、どっち巻き?




ランキングに参加しています
クリックしてね
にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ





おきてがみ
コメント (55)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*はなちゃんのサフィニア*

2015年06月26日 | はな(コーギー)





我が家には、2012年8月6日まで、コーギーがいました
名まえは、はなちゃん
やさしくて、とても賢いおんなのこ

8歳10か月で、手術を受け、9歳前に、虹の橋を渡りました
8月5日、まさか、次の日、お別れするなんて、夢にも思っていませんでした
この、サフィニアを見上げて、私に、抱っこしてと、目で訴えます

抱っこすると、お花に顔を近づけ、満足そうな様子
しばらくしておろすと、今度は、家の中を歩き回りました
いつもいた場所、お風呂場、ベッド、すべての部屋を






はなは、自分でわかっていたんだね
気づいてあげられなくて、ほんとに、ごめんね
今も、あの時の、はなのことが、忘れられません

このサフィニアは、「はなちゃんのお花」と、呼んでいます
まるで、はなちゃんの魂が宿ったかのように
真冬も咲き続け、種を残しました

昨年の8月、その種をまき、今年、6株のサフィニアが育ちました
小さな小さな種から、こんなに大きく育ってくれました
また、はなちゃんが、会いに来てくれたようです





はなちゃんのお花が、咲いたよ
お空から見えますか?




皆様の応援に、感謝です
にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ



おきてがみ

コメント欄、お休みしています
今日も、来てくださって、ありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都電荒川線*途中下車の思い出

2015年06月24日 | お出かけ




一日乗車券を買って、都電に乗った、4月18日
鉄道写真家の、中井精也さんが、よく通ったという八百屋さん
一度、来てみたかった


何度も、遮断機の音を聞きながら、カメラを構えた
車が走っている、あの場所の、もう少し後ろ
そこに、ちょこっと顔を出した都電を、撮りたかった





八百屋の、おじさんが、いろんな話をしてくれた
「中井さんは、有名になる前から、よく来ていたよ」
お店の中には、ふっくら笑った、写真が飾ってあった

山田洋二監督の「学校」のロケ地でもあった、このお店
二階では、監督やロケ斑が、お昼を食べたとか
当時の光景を想像しながら、話を聞くのは、ほんとに、楽しかった

その話を聞いていた、おばさんが、
「うちの、糠漬けが美味しいって、おかわりしてたよ」
そう聞いたら、やっぱり、食べてみたい

においがするから、持って帰れないよね、そう言うと
「大丈夫だよ、しっかり、包んであげるから」
ほんとに、帰りの電車の中、匂わなかったよ

お店の看板犬、ミックスちゃん、覚えやすい名前
「その犬、噛むから気を付けてね」
おばさん、にこりと笑いながら、撫でてる私に、そう言った





味のある裸電球
「今は、売ってないから、特別に注文してるんだよ」
おばさん、時代はかわってゆくね




ランキングに参加しています
クリックしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ





おきてがみ
コメント (46)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルプー*クロエのお気に入り♪

2015年06月22日 | クロエ(マルプー)
雨でお散歩に行けない日、これがあれば、おうちの中で、元気いっぱい♪





とっても、お気に入りのおもちゃ、たまごちゃん
なげて、なげてと、持ってきます

まるで、ラグビーボールのように、予測不可能な動き
その動きに合わせて、走り回るクロエ、運動神経抜群!

いつも、休憩は、このソファーの下
きっと、ここなら、たまごちゃんを、キープできると思ってるみたい( 艸`*)





よく見ると、まつ毛が、短くなってる↑
いつの間に。。。まつ毛は、何処へ。。。


「さあ、クロエ、そろそろ、おやつにしようか」
はいです





あっさり、たまごちゃんを、口から離す、クロエです







ランキングに参加しています
クリックしてね
にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ



おきてがみ
コメント (50)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートギャラリー*SCAI THE BATHHOUSE

2015年06月19日 | 建物





文字が浮かび上がる、お月様に導かれ、たどり着いたところは、
200年の歴史を持つ由緒ある銭湯「柏湯」






もう少し、後ろにさがると、瓦屋根と煙突が見えます
がらがらっと、引き戸を開けて、入りましょう

高い天井、白い壁面のニュートラルな空間
時空を超えたような錯覚に

銭湯×現代アートギャラリー
二つの融合で、醸し出される独特な魅力






この感じが、懐かしい



スカイザバスハウス
東京都台東区谷中6-1-23柏湯跡
開廊時間*12:00-18:00
日・月・祝日 休廊


ランキングに参加しています
クリックしてね
にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ



おきてがみ

コメント欄、お休みしています
ご訪問に、感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村