ほのぼの生活*ちょっとHAPPYさがしませんか?

ささやかだけど大切な日常の記録
Nikon D610*OLYMPUS OM-D E-M1MarkⅡと一緒に♪

おとうさんの手料理と美味しかった物

2024年04月24日 | 料理


いつも、時間がある時は
エプロンをして
台所に立ってくれるおとうさん

いろいろ作ってくれたので
ここにUPしておきましょう




ある日の夕食は
かつおのたたきとお肉
いつもは魚かお肉どちらかだけど
息子が太らないと悩んでいるので
この日はちょっぴり豪華です




私たちは、少し食べ過ぎると
すぐ太ってしまうのに
誰に似たのなんて話してます
いっぱい食べて筋肉もりもりになってね




そして、甘酢が美味しい酢鶏は
ご飯が進む一品
向こうにチラッと見える料理は
かぼちゃとポテトのサラダです




ピーマンの肉詰めは
おとうさんの得意料理のひとつ
私がすると
ピーマンとお肉が離れるけど
おとうさんが作ると
ピタッと付いて離れません
中に振る小麦粉の量が違うのかな




そして、安定の美味しさ
きのこハンバーグ
ふわっと焼けていて上手でした

時々、こうして作ってもらえると
私も、気分転換ができて
また、がんばろうと思えます




最近、食べて美味しかった物は
高糖度トマトの汐姫
塩水を与えることで
水分の吸収を抑え
糖度を高めているそうです
たしかにすごく甘かった

これは、フレッツ光メンバーズクラブが
サービスを終了すると言うことなので
たまったポイントで頂きました
ポイントが貯まるのを
楽しみにしていたのに残念。。。



美味しかった物ラストは
桜モンブラン🌸
お味は道明寺のような感じ
桜は終わってしまったけど
今年の桜を思い出しながら頂きました♪


コメント欄お休みしています
みなさまのご訪問に感謝です










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふるさとの香りがする食卓 | トップ | ケーキを食べて歌を歌って♪ »
最新の画像もっと見る