ほのぼの生活*ちょっとHAPPYさがしませんか?

ささやかだけど大切な日常の記録
Nikon D610*OLYMPUS OM-D E-M1MarkⅡと一緒に♪

秘密の花園に続く道

2024年05月11日 | 


前回からの続きで
秘密の花園に来ています

ここにつながる道は
あのドームの下にあります
普段は見えないけど
1年に2回だけ開きます




バラのドームをくぐると
ようこそと出迎えてくれるお花たち





おしべの真ん中にある
金平糖みたいなめしべがかわいい




花びらの上のしずくも





真っ赤な情熱的なバラも




ふんわりやさしいバラも
みんなみんなかわいい




どこからともなく吹く風に
花園への招待状をもらって
クロエもおしゃれをして出かけました




クロエ、今年も
きれいなお花に会えてよかったね
また、秋に会いに来ましょう

コメント欄お休みしています
みなさまのご訪問に感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ浅き春の色に***

2024年02月24日 | 


初春のまだ色の少ない景色から
菜の花の黄色を見つけると
一気に春に近づいたように感じます




あの日、悲しかった色は
時とともにやさしい色に
変わりつつあります




ミツバチも
忙しそうに飛び回り
命の輝きを放ちます



一緒にお出かけした記念に
菜の花の前で
写真を撮りましょう

穏やかな日常に感謝し
そして忘れないように



いつも応援ありがとう
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
コメント欄お休みしています
みなさまのご訪問に感謝です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日を夢見るように***

2024年01月19日 | 


今年は
金のなる木に
たくさん蕾が付いて
小さな花が
星のように咲きだしました





ほとんどの花は
花びらが5枚ですが
上の写真の花は
なんと7枚もあります

長い間、育てているのに
そんな違いに初めて気がつきました




花びらの中心を
横から見ると王冠みたい




明日を夢見るように
光に向かって
蕾がふくらんでいます

今年もメジロが
遊びに来てくれるといいなぁ





いつも応援ありがとう
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
コメント欄お休みしています
みなさまのご訪問に感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年前の私より少し進歩できるように♪

2024年01月08日 | 


今日は北風がピューピュー
お天気はいいけど
とっても寒い一日でした




それでも外に出ると
明るい色の山茶花が咲いていて
息子と一緒に楽しく撮影できました




2枚目と3枚目は息子が撮影📷
私の写真は普通だけど
息子の写真の方がなんかいいな
これからも一緒に撮影をして
教えてもらわなくちゃ




昨日は人日の節句で
夜に七草がゆを炊きました
セリが好きなので
パックの七草の他に
セリは別で買って足しました

写真は七草を入れて
これから混ぜる所です

せり なずな ごぎょう 
はこべら ほとけのざ
すずな すずしろ
リズムを取るように唱え
無病息災を願いました




夕食は七草がゆと
なめたがれいの煮つけであっさりと

普段食べすぎて
体に負担をかけているのか
七草がゆがとても美味しく
体が喜んでいるように感じました

昨日は胃に優しいお料理だったので
今日は胃腸の調子がいいようです



今年もスタートして早8日目
日々、意識をして生活しないと
あっという間に月日が過ぎてしまいそう

いつも今年と昨年の
スケジュール帳を机の上に置いて
一年前の私と比べるようにしています

体力的にそんなには頑張れないけど
新しい場所に出かけたり
少しでも何かができるようになったり
一歩ずつでも進歩出来たらいいなと思います


写真をクリック*応援してね
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
コメント欄お休みしています
みなさまのご訪問に感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一輪の桔梗*風に揺れて

2023年08月17日 | 



2年前に種をまいた桔梗が
今年もお花を咲かせました

まいた年は虫に茎まで食べられてしまい
お花がひとつも咲きませんでした
お花を楽しみにしていた私は
相当、がっかりしましたが
翌年、また、芽を出し
今度は無事にお花が咲きました

種をまいた時は
一年草だと思っていた桔梗
また、芽を出してくれた時
多年草だと気づきました




今年のお花に
今まで見たことがない模様を見つけました
花びらの間に
白いハートのような模様があります

色々写真を調べましたが
これと同じ模様はなく
もしかしたら、このお花は珍しい?
と思うと嬉しくなりました




秋の七草の桔梗が咲くと
少し秋に近づいたように感じます
まだ、暑いですが
夜になると虫の声も聞こえるようになりました

今日も暑さを物ともせず
風に揺れる桔梗を見ながら
涼しい季節を待ちわびています



いつも応援ありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
コメント欄お休みしています
みなさまのご訪問に感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村