ほのぼの生活*ちょっとHAPPYさがしませんか?

ささやかだけど大切な日常の記録
Nikon D610*OLYMPUS OM-D E-M1MarkⅡと一緒に♪

はなちゃんと呼んでみた

2018年08月06日 | はな(コーギー)

はなちゃん、あの日から、今日で、6年もたったよ
写真を見ていると、そんなに時間が過ぎたなんて、ちっとも思えないんだよ



おにいちゃんのダウンコートを着せてもらって、嬉しそうな、はな
この中に、フードを入れてと、口にくわえて持って来る、はな



この間ね、おかあさんのお友達が、クロエのこと、「はなちゃん」て呼んだんだよ
そう、はなのセーターを編んでくれたお友達、はなも知っているでしょう
はなのことを、今も、覚えてくれていると思うと、すごく、うれしかった




5か月頃のはなは、いたずらが大好き
スリッパをかじったり、靴を持ってきたり



そんな、はなも、いつの間にか、レディに
みんなから、美人だねって言われる、自慢の娘に育ってくれました



はなを、何度も何度も、なでたこの手のひらは
今でも、はなのことを、はっきり覚えているよ
それは、これからも、ずっと、ずっと、変わらないからね



だから、「はなちゃん」って、呼んだときは、おかあさんの所に来るんだよ



いつも、見てくださってありがとう


にほんブログ村



女性カメラマンランキング

コメント欄、お休みしています
みなさまのご訪問に、感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*はなちゃんのサフィニア*

2015年06月26日 | はな(コーギー)





我が家には、2012年8月6日まで、コーギーがいました
名まえは、はなちゃん
やさしくて、とても賢いおんなのこ

8歳10か月で、手術を受け、9歳前に、虹の橋を渡りました
8月5日、まさか、次の日、お別れするなんて、夢にも思っていませんでした
この、サフィニアを見上げて、私に、抱っこしてと、目で訴えます

抱っこすると、お花に顔を近づけ、満足そうな様子
しばらくしておろすと、今度は、家の中を歩き回りました
いつもいた場所、お風呂場、ベッド、すべての部屋を






はなは、自分でわかっていたんだね
気づいてあげられなくて、ほんとに、ごめんね
今も、あの時の、はなのことが、忘れられません

このサフィニアは、「はなちゃんのお花」と、呼んでいます
まるで、はなちゃんの魂が宿ったかのように
真冬も咲き続け、種を残しました

昨年の8月、その種をまき、今年、6株のサフィニアが育ちました
小さな小さな種から、こんなに大きく育ってくれました
また、はなちゃんが、会いに来てくれたようです





はなちゃんのお花が、咲いたよ
お空から見えますか?




皆様の応援に、感謝です
にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ



おきてがみ

コメント欄、お休みしています
今日も、来てくださって、ありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今頃、どうしてるかな・・・

2013年08月05日 | はな(コーギー)
大切な家族だった、コーギーの「はな」のことを聞いてください
        
生まれて、3ヶ月でうちに来て、とても元気に暮らしていました
ところが、突然、病気を発症、手術をしましたが、2ヶ月もたたない内に再発し、
あっという間に、旅立ってしまいました
           
明日で、はなが旅立って、一年になります
人が来てくれると喜んで、走り回っていました
にぎやかな雰囲気が好きでした
            

みなさん、はなと、是非、遊んでやってください



            4ヶ月位の時です、親ばかですが、かわいいでしょ



            
キッチンに入らないように、しつけたので
いつも、こうして私が、食事を作るところを、見ていてくれました



            
新幹線に乗せて、兵庫の実家に、一度だけ連れて帰りました
自然の中で、伸び伸び走り回っていました

 
        
ソファーの、この場所がお気に入り、よく、ここで写真を撮りました



                 
ちょっと、おすまし顔の はなです



         
この写真は、8歳の時です。9歳になる18日前に、天国へ





はなへ

あれからもう、一年が過ぎてしまったね
まだ、つい最近のことのようだよ
はなは、ほんとにえらかったね いっぱい我慢したでしょう

はなが、いなくなってから、うちの中が静かで
お母さんは、どうしていいか、わからなかった、情けないね
      
でも、いつまでも、悲しんでいると、はなも安心できないよね
心がしぼんだ時は、幸せや、喜びをそそいでくれた はな
はなが、いなくなった悲しみよりも、はなと出会えた喜びの方が
大きくなっていくように、これから暮らしていくよ

       
だから、安心してね 天国で、お友達と仲良く遊んでね
今まで、ありがとう


今日は、みんなが来てくれてよかったね、はなも、うれしかったでしょう   



いつも、応援、ありがとうございます

写真日記 ブログランキングへ


にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


おきてがみ







        
        
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村