ゆっくり動物園散歩~ちいくま写真館~

動物園に行きたくなるような動物の写真や野鳥、野良猫などの写真をを載せていきます

1年を振り返る…

2023-12-31 08:19:22 | 日記
今年は



大久野島のうさぎ達を2回ほど
撮影に行ったのだけど、今年を象徴した結果に…

前回のブログで書いたようにズーラシア以外にも動物園に足を運びました

フェネック(井の頭自然文化園)


レッサーパンダ(千葉市動物公園)

など

撮影に関してはテーマである野生っぽい写真、光と影をメインとしたのですが、自分の精神的な問題や天気に左右された1年でした…


来年はもう少し考えて写真を撮るようにしないと。

今年も1年間読んでいただきありがとうございました。コメントもすごい励みになりました。来年はどうなることか楽しみ。皆さま良いお年をお迎えください

ーちいくまー

多摩動物公園

2023-12-28 17:46:06 | 動物園
季節ごとに年に4回撮影に行く多摩動物公園

コアラ

アリからゾウまで展示している動物園というキャッチフレーズがあります


アムールトラ

チーター

多摩動物公園で一番の人気者ユキヒョウ

オオカミなど猛獣が豊富なのも楽しい動物園

丘の地形を生かした動物園となっているのでちょっとした運動にもなりますし、展示場が混むこともないので撮影にはもってこいの動物園です


日本平動物園

2023-12-27 17:54:38 | 動物園
今年の4月に行った日本平動物園

撮りたかった動物はヒゲワシ。しかし鳥インフルエンザで展示は中止でした


ここの食事が可愛いのでつい撮ってしまう。もちろん味も美味しい

ブラッザグエノン

レッサーパンダ

千葉市動物公園にいる風太くんはもともと日本平動物園の出身。飼育されている数も多い

フトアゴヒゲトカゲ
意外に爬虫類、両生類も展示されています

猛獣は檻のなかやガラスビューでの飼育。撮影には少し厳しい動物園

今度は秋頃にいってヒゲワシを撮りたい…



千葉市動物公園

2023-12-26 17:44:02 | 動物園

千葉市動物公園にはヘビクイワシをメインに作品づくりを行くのですが

ライオン

ハシビロコウ

エジプトハゲワシ

今年は2回足を運びました。いつもは年一回行けばいいほうなのですが…

自宅から2時間半。新幹線を使うと東山動物園に行ける距離

と考えると、年一回が妥当なんです。今年はそれだけヘビクイワシの写真に納得が行かなかったということで





今年は…

2023-12-24 12:48:30 | 動物園
12月9日で動物園通いは終了。ホームのよこはま動物園では出会いもあり、別れもあった

フランソワルトン

レッサーパンダ
ウンピョウ
そして1番はクラファンで動物を応援したこと

ミナミアフリカオットセイ

作品づくりに千葉市動物公園にも

ヘビクイワシ

オジロワシ

など

さて来年はどうなるかなぁ。会いたい動物はまだまだたくさん。

楽しみです