ゆっくり動物園散歩~ちいくま写真館~

動物園に行きたくなるような動物の写真や野鳥、野良猫などの写真をを載せていきます

テングザル

2022-11-30 17:47:45 | 動物園

冬季は展示を中止するのですが、たまーに日中暖かい日があると展示されていることがあります 

この日は若い個体のみの展示で数時間ほど。

観察出来たからラッキーな感じでした。
日本の里山ゾーンにいったら紅葉がキレイでしたのでモノクロ写真で撮影


今が見頃かも






野毛山動物園

2022-11-29 19:10:23 | 動物園
横浜市にある無料の動物園、野毛山動物園。ランドマークタワーが見えます。

さすが街中にある動物園ということで撮影の難易度は非常に高い。なぜなら鉄格子って感じで頑丈になっているので

インドライオンはこんな感じ。
あとは

アカエリマキキツネザル

日本で唯一飼育しているカグー


レッサーパンダほ檻もなく身近で見れる人気の動物

1日中檻が光っているので撮影には向いてないですが、のんびり散歩するにはちょうど良いです





とっておきタイム

2022-11-28 17:36:09 | 動物園
よこはま動物園ズーラシアでは飼育員さんによるとっておきタイムというのがあります。

自分のイチオシは

リカオン

しかも日曜日は牛骨を与える日。

これからの写真は生々しいので無理な方は読まないで大丈夫です


牛骨は毎週日曜日のみ与えているそうなので見たい方は日曜日がオススメ

野生ではライオンやハイエナなどに獲物を横取りされることがあるので、少し食べては移動の繰り返し。

そして獲物にとどめを射さずに生きたまま食べるのもリカオンの習性。

骨まで砕く生の音はゾワゾワしますよ





ズーラシア散歩

2022-11-27 16:02:23 | 動物園
最近のカメラはWi-Fi搭載なのでアプリさえあれば現場から更新出来るとかステキ

ということでズーラシアを散歩中

久しぶりに正門からの入園

園内は混んでいたので人混みを避けながらの撮影。本来ならウンピョウ、スマトラトラをメインとおもったのですが、もう寝てたという…

なので

ツキノワグマの紅葉からスタート

ツシマヤマネコの展示はしばらくお休みでしたが、新入りの、こうちゃんが展示場周知の為に出てきてくれました

あとはうろうろしながら

リカオンを撮ってまたうろうろ。そんな感じのズーラシアです。

お気づきの方はいるかと思いますが、ツキノワグマの隣のホンドキツネ。今回は朝には会えなかったけど、まさか…

次回に続く





見返り…

2022-11-25 17:49:11 | 動物園

クォッカ(埼玉県こども動物自然公園)

ニシゴリラ(千葉市動物公園)

エジプトハゲワシ(千葉市動物公園)

ユキヒョウ(多摩動物公園)

ブチハイエナ(千葉市動物公園)

見返り美人を集めた写真

以前、動物が寝ているだけの写真集を作ったが、評判よかったなぁ…