ゆっくり動物園散歩~ちいくま写真館~

動物園に行きたくなるような動物の写真や野鳥、野良猫などの写真をを載せていきます

データ整理を

2020-05-31 19:07:41 | 動物園
今日はステイホーム。データ整理をしていたら


ウンピョウ

リカオン

ホンドタヌキ

リカオン


顔のアップばかりの写真が…

データをみると

どうやら大砲を買った翌週の試し撮りをした写真でした…

たまに見返すといいですね


オナガドリ

2020-05-30 14:13:42 | 野鳥


ジェー

と鳴くオナガドリ

由来は見た目通り尾が長い

そして、けっこうやかましい鳴き声です


性格も強気なのか

よくカラスを追いかけているシーンをみます




色はキレイなのですが、警戒心が強いので撮影も大変でした

6月11日

2020-05-28 17:52:32 | 日記
横浜市にある動物園が再開するらしいのですが

野毛山動物園は土日祝日休園

ズーラシアと金沢動物園は土日祝日は入場制限があるそうです

詳しくはホームページにて








すぐに行きたいが

しばらくは様子見か有休をとって平日かな


アマガエル

2020-05-26 18:44:19 | 日記
壁にもうけてある排水口にアマガエルを発見

雑草が生えていて近づけなかったので望遠で



そうしたら斜め上にもアマガエル

あれ



こちらはカモフラージュ柄になっていました

ほんの1メートルくらい離れているだけでこうも違う

不思議なカエルです

おや?

2020-05-25 16:42:27 | 野鳥
昨日は夕方に散歩
川沿いは密なので水が入った田んぼにサギ狙いで

さっそくコサギがいるでは…

んっ

なんか違う

とおもったら
アマサギでした

いや~驚いた。横浜市で見れるとは

こちらはコサギ

頭から首までオレンジっぽくなっていてサギのなかで最小サイズ

繁殖期に日本に飛来する夏鳥で

越冬は九州地方で過ごします

アオサギとコラボ

生息域は広くアメリカから東アジアまでと暖かい地域にいます

なぜここにいるのか判りませんが楽しめた夕方でした