ゆっくり動物園散歩~ちいくま写真館~

動物園に行きたくなるような動物の写真や野鳥、野良猫などの写真をを載せていきます

オオカミ

2017-03-31 18:54:24 | 動物園
ご来館ありがとうございます( ・∇・)

あいにくの雨。そして気温が低い金曜日ですね。1日お疲れさまでした。

多摩動物公園で一番撮りたかった動物が

オオカミ。この日は2回も遠吠えをしていました。ちいくまさんは立ち会えず撃沈でしたが良い写真が撮れたので満足でした。

一番良いやつはデザフェスに展示すると思います。

では載せていきます。



コミュニケーションが激しい。




このあと二頭は子孫を残すために…

上手くいったのかは不明。

ラストは

カメラ目線を頂きました。

野生で目があったらチビりそうです


多摩動物公園

2017-03-30 18:55:29 | 動物園
ご来館ありがとうございます( ・∇・)

昨日、今日と有休を取ってデザフェス用の作品づくりの為に、昨日はズーラシア、今日は多摩動物公園に行ってきました。さすが春休み。子供達が多かったですが、快適に撮影ができました。

昨日のズーラシアは土日並みに混んでいて撮影どころじゃなかったので、撮影に集中できた1日でした。

まずはベストショット。

シフゾウの角をカッコよく撮ってみました。

つづいて、

ゴールデンターキンの子供。



ん。ネコ科が見たい








ですか。





では、

初めてましての個体。アルチョム。オスでございます。

ラストは多摩動物公園の人気ナンバー1。


ユキヒョウ。


これはデザフェスには出さないですが、ユキヒョウはデザフェスに展示しようなかぁ。

ぜひ5月末のデザフェスに確認しに来てください。

まだまだ撮っているのでまた小出しに出します


横顔と眼光

2017-03-28 18:58:21 | 日記
ご来館ありがとうございます( ・∇・)

天気予報でにわか雨があるかも。と言われ信じなかったちいくまさんは冷たい雨に少しうたれました。こんばんわ。


デザフェス用のテーマをさっそく載せます。



横顔。



横顔。



眼光。




眼光。


こう見るとネコの眼光が鋭い。こういう角度が理想的なんだけど、動物では難しいかなぁ

滞在時間

2017-03-27 19:18:24 | 動物園
ご来館ありがとうございます( ・∇・)

今日は1日寒かったです。冬に戻った感じでした。さて土曜日のネタを。

デザフェス用の作品づくりに励んでいたちいくまさん。

この動物をターゲットにしばらく滞在していました。

その動物とは?




セスジキノボリカンガルー。


正面に向かってくる迫力のある写真が撮りたくて居座っていました。観覧場所は狭いので混みだすと迷惑になるので少し離れて空けば撮影の繰り返し。

観察しながらの撮影でしたのだトータル200カット。

その間エサをかなり食べていたので、そろそろお寝むの時間かなぁ。とおもいながらも見ていると、



大あくび。


初めて見た。


天気も良かったし、お腹がいっぱいだったのか。そのあとは小屋に戻りつつも遊んでました。

滞在時間約30分くらい。

いつもより長く撮影していたおかげで見れたのかもしれません。


なので、1日で動物園を回りたいのも判りますが、いつもより2分くらいは滞在時間を長くしてみてはいかがですか?

えっ。と思うような行動が見れるかもしれませんよ


オマケ


作品づくり

2017-03-26 13:29:02 | 動物園
ご来館ありがとうございます( ・∇・)

横浜市はあいにくの雨。ちいくまさんはズーラシアに行く予定でしたが、腰が痛くて断念。

昨日は行けたのでその時の写真を。

これからデザインフェスタのための作品づくり。テーマは眼光と横顔をメインに撮ってきました。

一言で言うと難しい。


迫力、美しさを表現するにはまだまだ通わないといけませんなぁ。

そんな中で何枚か載せていきます。


前ボケを利用して迫力を出してみました。

正面顔で眼光の鋭さを。

と言いたいですが、少し遠すぎました。


昨日撮った中でベストショット

1/2000秒でとめてみました。これは展示してもいいかも。


動物園で写真を使ってほしいのですがなかなか難しいです。


自分が納得する作品づくりはまだまだかかりそうです