ゆっくり動物園散歩~ちいくま写真館~

動物園に行きたくなるような動物の写真や野鳥、野良猫などの写真をを載せていきます

暖房器具

2016-10-31 18:44:40 | 動物園
ご来館ありがとうございます( ^ω^ )

朝晩、急に寒くなってきました。体調には気をつけたいものです。

ということで、引っ越しをして間もないちいくまさんは、暖房器具が無いので昨日買いに行きました。これで冬も暖かい?


かな。


さて、寒さが苦手な動物達はどうしているのでしょうか?

以前書いた日記を読み返すとわかります。今回はズーラシアに限るのかちょっとした裏話を飼育員さんに聞きました。

まずはトラの展示場。
トラは寒さに強そうに思われるますが、そうでもないようです。

この手前にある石に暖房が付いているとか。この岩にトラ達がすり寄っていたら寒いんだなぁ。と思ってください。

そして寒いの大嫌いな
ミーアキャット。

展示場の下は砂。その更に下に暖房器具が広範囲で置いてあるそうです。なので寒いと、
地面にペタ~っとなっています。

冬でも動物を見れるように努力をしている動物園。

冬ならではの行動も見れるかもしれません

飛ぶ鳥を撮す

2016-10-28 18:53:42 | 動物園
ご来館ありがとうございます( ^ω^ )

だんだんと寒くなってきましたね。こうなると秋鳥や冬鳥を都心でも見るようになってきます。

冬鳥の撮影は楽しみです。


寒いですけど。


最近、鳥を撮すにはどうしたらいいか。と聞かれました。もちろん木に止まってる時や地面にいるときに撮すのが良い。と答えました。



でも、それは本心ではないです。

鳥は飛ぶものです。かっこよく撮るには飛翔している姿。しかし、難易度はかなり上がります。難しいです。でも、撮れた時は感動ものです。
ワシミミズク(富士花鳥園)
ハリスホーク(ズーラシア)
カワウ(鶴見川)

人を感動させる写真にはほど遠いですが、ビシッと決めた写真を撮りたいものです

オオカミについて

2016-10-27 19:04:52 | 日記
ご来館ありがとうございます( ^ω^ )

この前ニュースでやっていたのですが、鹿と、イノシンの数が増えてきているそうな。

増えると当然、里山にエサが無くなる。農作物を食べる。エサを求めて街中に降りてくる。乗り物とドーン!!!!!!!!!

となるわけです。

そこで、数を少し減らすにはどうしたらよかんべ。って話。で、出てきたのが、

里山の手入れをしてエサを豊富にして、人が住む場所に来ないように高圧線を張る。という案。

もうひとつは、オオカミを離して食物連鎖をつくる。
(俺の出番か)

という案。

でも、オオカミは肉食で人を襲うのではという懸念があるそうな。

(肉くれ~)

しかしですね。オオカミの生態を知ることでその懸念は無くなりそうな気がします。

1つ懸念があるとすれば、
夜の遠吠えは困りそう。

ほんとにこれが実現したらオオカミを求めてカメラを片手に山籠りしそうです。

きっといい写真が撮れる



はず。


日曜日ねこ

2016-10-26 18:50:28 | 日記
ご来館ありがとうございます( ^ω^ )

すっかり秋にとはいきません。なんですか今日の気温は。ただ、天気が良くて絶好の写真撮影日和。


なのに仕事。



困ったもんだ。

さて、雨の日意外の週末は動物園に行くか、野良猫と遊んでます。

なので、だんだんと野良猫との距離が近くなり、動きがある写真も撮れるようになりました。


ちいくまさんの腕が下手すぎてブレブレ。

あとは、また産まれた?というのか、捨てられた?のか子猫がいました。
約4メートルほどの距離。

警戒心がまだ強そうです。

警戒心がなくフレンドリーになると

アップで。



違った。

こっち。


こんな感じで向かって来てくれます。

警戒心がなくなって良い写真が撮れるまで観察は続きます

見てあげてください

2016-10-25 18:52:38 | 動物園
ご来館ありがとうございます( ^ω^ )

動物園にはたくさんの種類の動物がいます。その中でも人気がある動物も。

しかし、脇役ではないですが、地味に絶滅危惧種に近い動物もいます。

それでは紹介しましょう。
まずはシャモア(多摩動物公園)

角が特徴的。

お次は
インドガン(多摩動物公園)

サイと同じ展示場にいますが、動きが意外と面白いのです。

その次
シロオリックス(金沢動物園)

長い角が特徴。ですが、あえて顔にスポットをあてて撮影。

ラストは
モルモット。

でも、どこの動物園でもふれあえるから人気者かな?

ライオンやトラもいいですが、たまにはのんびりこういう動物達を観察するのも楽しいと思います