折にふれて

季節の話題、写真など…。
音楽とともに、折にふれてあれこれ。

空とバラ  by空倶楽部

2011-05-29 | 空倶楽部

語呂合わせのようなタイトルになってしまいましたが...

雲が多めで穏やかな色の空に
バラの淡いピンクがとけこんでいました

石川県小松市にて
5月21日 RICOH GR DIGITALⅢ

 

 

9がつく日は空倶楽部の日

詳しくは、発起人 かず某さん chacha○さん まで

 

Comments (12)

金沢港にて 2

2011-05-24 | 抒情的金沢

海上保安庁の巡視船だと思うのですが...

いつ見ても停泊しています。

働いているんでしょうか?!

・・・・・・・・

でも、まあ、活躍しないほうが、平和と言えるのでしょうけど

Comments (3)

金沢港にて

2011-05-23 | 抒情的金沢

ちょっと雲の多い日でしたが...

それもご愛きょうの金沢港

穏やかな空とのんびりとした空気が漂っていました

 

 

Comment

波うちぎわ  :白山市美川町

2011-05-22 | かが・のと

釣りをする人がよく使う言葉

「べたなぎ」とはこんな穏やかさを指すのでしょうか

 

 

 

Comments (4)

駅   by空倶楽部

2011-05-19 | 空倶楽部



JR西日本 西金沢駅

新幹線工事と並行して駅舎の改修工事が進んでいます

ようやく黄砂もおさまったようで美しい夕焼け空が広がっていました

 

新幹線の高架工事が急ピッチで行われています

北陸新幹線の開通は3年後

金沢から東京までは2時間30分

待ち遠しいですね



                                             5月17日  RICOH GR DIGITALⅢ

 

 

9がつく日は空倶楽部の日

詳しくは、発起人 かず某さん chacha○さん まで

 

Comments (11)

海が見える風景... もう1回

2011-05-13 | 若狭 越前 越中

もう1回

海が見える風景

 

               

引き続き福井県三国町

越前海岸でした

 

 

Comments (4)

海が見える風景

2011-05-12 | 若狭 越前 越中

小高い丘を越えときに...

広がる海の風景


                                                                         
                                                                                   福井県三国町にて

Comments (4)

風車のある風景   by 空倶楽部

2011-05-09 | 空倶楽部

 
                                           2011年5月5日 福井県三国町 RICOH GR DIGITAL Ⅲ

 正確には風力発電機のある風景なんですけどね

あまりにも無粋なタイトルだと思ったもので

拡大解釈させていただきました


OLYMNPUS PEN EP-1 :LEICA DG MACRO-ELMARIT F2.8/45㎜ 

 

9がつく日は空倶楽部の日

詳しくは、発起人 かず某さん chacha○さん まで

 

Comments (10)

湖西にて  滋賀県今津港

2011-05-06 | 近江憧憬

湖西・・・

琵琶湖の西側、日本地図でいうと琵琶湖と福井県若狭地方に挟まれた一帯のようです

今津港から眺めた琵琶湖の様子です。

5月初旬になるというのに肌寒い日。

おまけに黄砂の影響もあって湖面も空もほとんど同じ色合いでした。

すこし地味な風景になってしまいましたが、

わたし的にはこんな穏やかな表情はかえって琵琶湖らしいと思っています。

 

 

 

Comments (5)

八重桜

2011-05-05 | 花歳時記

連休中、楽しませてくれたのが...

八重桜

金沢では満開、まさに咲き誇っているという感じです

 

 

Comment