折にふれて

季節の話題、写真など…。
音楽とともに、折にふれてあれこれ。

中の橋

2011-02-28 | 抒情的金沢

浅野川にかかる中の橋

言われは知りませんが

古くからある2つの橋

天神橋と浅野川大橋の間にあるから...中の橋?

 

この風景に合わせて架けられた橋といっても

いいような気がしますが・・・一方で

振り返ると別世界の風景が広がる

不思議な橋です

 

人気ブログランキングへ

Comments (2)

遊歩道

2011-02-27 | 日常の中に

                                   遊歩道:石川県能美市

                                                 人気ブログランキングへ

 

 

Comment

夕焼け空

2011-02-26 | 日常の中に

                                                 小松市役所付近で見上げた空

 

 

北陸の冬にしては珍しくうろこ雲も現れて

久々の夕焼け空でした

                                                            人気ブログランキングへ

 

Comment

出港

2011-02-26 | 日常の中に



風の強い冬晴れの日

港で見かけた風景です

 

人気ブログランキングへ




Comment

冬の木立ち  金沢歴史博物館

2011-02-24 | 抒情的金沢



                                               金沢市出羽町 金沢歴史博物館

 

人気ブログランキングへ

Comment

冬の日差し

2011-02-23 | 抒情的金沢

                     金沢市出羽町にて

ずいぶんと久しぶりに日差しが戻ってきました

歴史博物館のレンガ壁日に木立の陰を落としていますが

まだまだ冬の日差し、頼りなさを感じます

 

人気ブログランキングへ

Comment

プレーゴにて (金沢:片町)

2011-02-22 | 抒情的金沢

プレーゴから片町通りにかけて







パティオに向かって

 

 人気ブログランキングへ

Comment

金沢21世紀美術館  3

2011-02-21 | 抒情的金沢


この写真だけだと何がなんだかわかりませんが...

 

そして、ちょっと横に目を振ると

美術館の向こうに見えるのは金沢城の石垣

そして通りを挟んだ右手が兼六園です

古いものと新しいもの
 
時間を超越して、ひとつの視角の中で調和する不思議な空間


ぜひ、新しい金沢の財産となって未来永劫続いてほしいものです

 



人気ブログランキングへ
Comment

金沢21世紀美術館 2

2011-02-21 | 抒情的金沢


金沢21世紀美術館の館内通路

ガラスが多用されていて

こうして見ると鏡のように映った人も

アートの一部のように見えます

 

人気ブログランキングへ
ポチっと!
応援お願いします

Comments (2)

金沢21世紀美術館にて

2011-02-20 | 抒情的金沢


人もアートしてました...



人気ブログランキングへ

             ↑ ポチっとお願いします

Comment