折にふれて

季節の話題、写真など…。
音楽とともに、折にふれてあれこれ。

2024金沢・春 ③ 番外編  By空俱楽部

2024-04-29 | 空倶楽部

「9」のつく日は空倶楽部の日。

     ※詳しくは、発起人 かず某さん chacha○さん まで


金沢での写真ではないが、撮影会でのひとコマ。

この日、混みあう金沢を早々に切り上げ、撮影メンバーと加賀に向かった。

ふだん、私が四季折々に訪れる場所で、特に名の知れた撮影地があるわけでもないが

そこはコンテスト入選の猛者たちのこと。

それぞれの工夫で個性的な写真を仕上げてくれるだろう、と思ったのだ。

 

そして最後の撮影地。

日本海といえば夕陽とばかりに加佐の岬へ案内したのだが...

天気が良すぎた。そして日没の位置がシンボルとなる灯台から遠すぎた。

本来なら灯台近くに落ちる夕陽を望遠で引き寄せて景色を圧縮し、

灯台の背景として夕陽を大きく表現したいところだ。

だが、この状況では両方の被写体を収めるには標準レンズを使うしかなく

構図的にも色彩的にも平凡なシーンにしかならなかった。

メンバー方々には申し訳なく、「想い出」としてとらえていただきたいと

ご容赦いただいた次第だ。

 

 

 


Comments (6)    この記事についてブログを書く
« 2024金沢・春 ② | TOP | 2024金沢・春 ④ 世界で最も... »
最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chacha◯)
2024-04-29 21:46:55
加佐の岬の夕景
素敵な所でした〜
子育て中のハヤブサも見れたし。
Unknown (笑子)
2024-04-30 17:26:19
岬の夕景・・・・しみじみしますね~
私は今回の飛騨の旅では18時チェックインで
そのあと温泉~お夕飯~爆睡で夕景とは無縁でした(笑)
chacha〇さん (juraku-5th)
2024-05-01 07:52:50
そうそう。ハヤブサ見ましたね。
夏にかけて夕日は灯台に近づきますので
今度は望遠で狙ってみます。
笑子さん (juraku-5th)
2024-05-01 07:54:46
飛騨の旅。満喫されたようですね。
そして、今回は残念でした。
また、ゆっくりお越しください。
Unknown (お〜たむ)
2024-05-01 23:04:53
こんばんは。

加佐の岬、素敵なところですね!
美しいグラデーションの空の向こうに
沈んでいくお日さま、なんだか可愛いです。
春を感じるとっても綺麗な風景ですね。

↓金沢の古い街並み、憧れます!
そして浅野川沿いの桜の見事なこと☆
最高のタイミングでの撮影会でしたね^^
お~たむさん (juraku-5th)
2024-05-06 14:29:26
コメントありがとうございます。
空倶楽部のCさん、Lさん、そしてD師匠との撮影会でした。
天気が良すぎて夕陽が心配でしたが、沈む寸前で丸く染まってくれました。

そして、金沢の桜。
例年より遅かったのが幸いしました。
5年前にも空倶楽部の方たちが来られたのですが
その時も満開でした。
おーたむさんも昨年はいらっしゃる予定とのことでしたが残念でした。
また機会があればご案内しますよ。

post a comment

Recent Entries | 空倶楽部