みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

錫杖ヶ岳 2

2017-12-29 09:50:30 | トレッキング
錫杖ヶ岳山頂(676m)に到着。


だれもおらず、独占状態。


錫杖湖や


鈴鹿の山々。見晴らし最高です。


みんなで記念撮影して下山します。


鎖場。慎重に下っていきます。


こんなにりっぱな休憩所も。


このあたりの尾根歩き、気持ちいいです。


行きにも思いましたが、ちょっとやせた尾根ですね。

それほど高い山ではないのですが、展望良し、鎖場あり・・・と山の魅力がぎゅっと詰まったような楽しい山でした。


年内の投稿はこれで最後になります。
1年間お付き合いくださいました皆さま、ありがとうございました。

山歩きを始めて2年。
まだまだ初心者の域を脱しできないでいますが、歩いてみたい山は数知れず。
来年も低山を中心にあちこち歩いていきたいと思っています。

錫杖ヶ岳 1

2017-12-26 11:04:24 | トレッキング
今日は三重県亀山市の錫杖ヶ岳を歩きます。


こんな感じの道を登っていきます。


歩きやすいよう、よく整備されています。


柚ノ木峠を通過。


ちょっとやせた、尾根歩きです。


おぉ~、よい眺め~!


根っこの道をひたすら登ります。


鎖場登場。いよいよ最後の登りかな?


鎖と、


ロープの道が続きます。
つづく

コポたんとクマたんのハイキング

2017-12-22 07:23:02 | 日記
カエルがキャラクターのコポーシリーズ。
あちこちの雑貨屋さんにおいてあるのですが、カエルのコポたんとクマたんのハイキング(写真)がなかなか見つからずずっと探していました。
たまたま立ち寄ったお店で発見し、即買いです(笑)







山に連れて行って写真を撮りたいけど、壊れたら悲しいのでちょっと無理かなぁ。

笠置山 3

2017-12-19 07:34:26 | トレッキング
展望台に到着。

これがまた手作り感満載の展望台で、はしごの間隔がめちゃめちゃ開いてるぅ。
さらに上には垂直のはしごが・・・。


登った先にはこんな絶景が!!


帰り道に巨大夫婦岩があるというので立ち寄ってみました。


散策道(1周370m)なら・・・と軽い気持ちで歩き始めましたが、ひたすら下り階段が続きます。


かなり下ったところに下タルと呼ばれる岩が。


あれだけ下りだったのだから、当然登らないといけないわけです


途中にこんなくぐり岩も。


上タルの上からは坂折棚田がきれいに見えます。

ペトログラフやヒカリゴケなどもあって一味違う山歩きになり楽しめました。

笠置山 2

2017-12-17 08:11:57 | トレッキング
物見岩に到着です。


恵那山をはじめ、南アルプス方面が見渡せる絶景です。


少し離れた位置にある、富士見岩。
天気がよければ富士山が見える???


笠置神社奥社に到着。


お決まりの三角点(笠置山山頂1128m)で記念撮影。


さらに奥に進んでいくと・・・


こんなはしごを登ったところに、


(ピンボケですが)ヒカリゴケです。


岩の間をくぐって先へ進みます。
つづく

笠置山 1

2017-12-15 06:15:57 | トレッキング
今回は岐阜県恵那市で一番高い笠置山に登ります。
(恵那山は中津川市と長野県阿智村にまたがっていて、恵那市ではないのですね~)


この笠置山にはペトログラフがたくさん見つかっていて、一番上の写真はピラミッド石No.1。


こちらが、ピラミッド石No.2。


No.6。
あちらこちらにこういったペトログラフが点在していて神秘的です。


階段を登っていくと、途中にペトログラフの看板が・・・。


盃状穴?


これのようです。


さらに奥には舞台岩が。


舞台岩の上で記念撮影。
つづく

パブロミニのチーズタルト 長久手店限定

2017-12-12 08:10:24 | 食べ物
イオンモール長久手店に愛知県初出店のPABLO mini(パブロミニ)。

前回はまず「プレーン」を購入しましたが、今回は気になっていた長久手店限定の「小倉マーガリン」と「抹茶」をいただきます。

あんこ好きにはたまらん・・・と思いましたが、粒あんの味が強くて肝心のチーズタルトが押され気味の感じ。
抹茶味も小倉の後に食べてしまったせいか?今一つ抹茶風味が感じられず・・・。

チーズタルトを買うならやっぱり「プレーン」のほうがおいしいかも!という結論になりました。

竜ヶ岳 3

2017-12-08 07:43:44 | トレッキング
竜ヶ岳山頂(1099.6m)です。


三角点でお決まりの記念撮影。


東西南北とどの方向にどういう山があるかが書かれている案内板。
残念ながら霞んでいて、遠くの山は見られませんでした。

お天気もいいのでゆっくり休憩したいところですが、めちゃめちゃ風が強くてさ・む・い~~~。
早々に退散です。


下りも駆け出したくなるような気持ちよさ。


金山尾根との分岐点で遠足尾根へ進みます。


順調に下ってきていたはずなのですが・・・。


何かおかしい・・・と思ったら、大日向というところにきています。
地図を見るとコース外。え~~~。
あわてて元の道まで戻り、遠足尾根コースを下ります。


ごつごつの岩山からは、


こんな景色が!!


無事帰ってくることができました。
それにしても遠足尾根ってどういう意味なんだろう。
とても遠足っていう道ではありませんでした。

竜ヶ岳、頂上付近の笹原は本当に気持ちよく歩くことができる山でした。
ただし、日陰はまったくないので夏は勘弁・・・ですね。

竜ヶ岳 2

2017-12-05 07:14:56 | トレッキング
ポールはいったん畳んでの登りです。


頂上はまだ先ですね~。


いかにもあと少しで頂上っぽい雰囲気。


でも、実際は下山に利用予定の遠足尾根コースとの分岐点でした。


クラ(1042m)を通過。


頂上までは熊笹の平原が続きます。


山頂まで続く一歩道。ちょっと感動的な景色です。


無事、山頂到着。
広々としていて、みなさんそれぞれ思い思いにくつろいでいます。

竜ヶ岳 1

2017-12-03 08:48:55 | トレッキング
鈴鹿セブンマウンテンのひとつ、竜ヶ岳に挑戦です。
いくつかルートがありますが、登りは金山尾根コース、下りは遠足尾根コースの予定。


しばらくはこんな感じの道を進みます。


白滝丸太橋。
ほんとに丸太の橋だぁ~!


続いて魚止橋を渡ります。


ちょっと寄り道して魚止滝へ。


こんな岩場を登っていくと、


ようやく金山登山道入り口です。


途中、見晴らしのいい場所に出ました。
お天気がよく、伊勢湾の向こうに知多半島も見えています。

紅葉の定光寺

2017-12-01 07:32:58 | ウォーキング
愛岐トンネル群を歩いたついでに紅葉の定光寺へ行ってみることに。
いつもは車で本殿脇の駐車場まで行ってしまうのですが、今回は下から歩くことにしました。

左側の看板に、階段165段と書かれていて「えっ、そんなに!」と思いますが、


すぐ脇の赤いモミジに期待が高まります。


ひたすら階段を上って、


山門に到着です。


本殿前のモミジが真っ赤。




境内のモミジはグラデーションがすばらしいです。


展望台まで行ってみました。


名古屋方面が見渡せます。




紅葉のピークに訪れることが出き、大満足です。