みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

五建外良屋の「京の五条 わらび餅」

2016-07-29 10:17:10 | 食べ物
五建外良屋(ごけんういろ)は京都にある老舗のういろ屋さんなんだそうです。


透き通るような美しいわらび餅です。


きな粉はしっかり豆のお味が。
わらび餅のほうに甘みがあり、きな粉にお砂糖は入っていません。


抹茶のわらび餅には、抹茶のきな粉が。

普段食べてるお安いわらび餅とは全然違う~~。
プリップリッでもちもち!!

京都の哲学の道にあるお店では店内で食べることができるそうです。
京都に行ったらぜひ寄ってみたいです。

王滝渓谷と天下峯 3

2016-07-26 10:01:50 | ウォーキング
古美山園地を抜けて、天下峯を目指します。
途中、竹林の中を歩く気持ちいい道も。


天下峯への登りは左右に分かれており、左の道は石仏が何体も。


がんばって登ります。


この岩、何度見てもお顔に見えます。


天下峯頂上(360m)に到着。


おぉ~~、見渡せます。
(若干顔がこわばっている?ふーこ)


この大岩の上が山頂だったようです。


あざみがきれいに咲いていて癒されました。

次はぜひ紅葉の季節に訪れたいと思います。

王滝渓谷と天下峯 2

2016-07-22 10:03:42 | ウォーキング
仁王川を渡り、宮川散策道へ進みます。


巨岩がゴロゴロ。


とにかく岩だらけです。


この先、どうやって行くの?というようなところには、


ちゃんとペンキで矢印が書いてあります。


岩の間をくぐり抜けて歩く楽しい散策道になっています。
(水があまりきれいでないところが唯一残念なところ。豊田の町なかに近いので仕方がないかなぁ)


さらに奥の古美山園地には、巨大な岩があり、フリークライミングが楽しめるようです。
つづく

王滝渓谷と天下峯 1

2016-07-19 10:03:45 | ウォーキング
今回は豊田松平ICからすぐの王滝渓谷から天下峯を目指します。


王滝渓谷駐車場からいきなり階段続きで梟ヶ城址(ふくろうがじょうし)展望台へ。


「一夜梟しきりに鳴きて敵の来襲を告ぐものの如し。これによりて城中戦備を整えてまつ。果たして来襲ありたるも撃退するを得たり。」
という言い伝えをもつ山城とのこと。
展望がよいと聞いていたのに、木に囲まれて何も見えな~い・・・。

おまけにここまでで予想外に体力を消耗・・・。やばい
(気付かなかったのですが、展望台付近に三角点(252.5m)があったらしいです)


ひと山越えて、水の音が聞こえてきました。


歌石園地に到着。


王滝湖かけ橋。


砂防堰堤。
王滝湖園地にはバーベキュー場もありました。
仁王川沿いの遊歩道などもよく整備されていて家族連れに人気のよう。

案内によるとここは「東海の昇仙峡」と呼ばれているらしいです。
ちょっと大げさな気もしますが・・・。
つづく

熊よけの鈴 小熊ちゃんベル

2016-07-15 10:02:13 | トレッキング
山を歩いていると、よく「熊、出没注意!」といった看板を見かけます。
私自身、山で熊を目撃したことはありませんが、最近あちこちで熊が出没しているニュースを見ますよね。

人が多いところでは問題ないと思いますが、私たちは比較的人の少ない時間帯に歩いていることが多いので熊よけの鈴を買うことにしました。
(熊よけの鈴は、実際には効果がないとか、逆に危ないなんていう話もあるのですが・・・)

今回選んだ決めては、何といっても見た目のかわいらしさと音を鳴らしたくないときは消音にできる点です。
小熊ちゃんの鼻の部分を外すと音が鳴り、元の位置に鼻を戻すと音がしなくなります。


周りに人がいるときなどは消音にできるので便利です。
熊に出くわさないよう祈って、歩きたいと思います。

鳩吹山と西山

2016-07-12 10:03:40 | トレッキング
今日は、可児市の鳩吹山に挑戦です。
いくつも登山コースがあるようですが、今回はカタクリ口からスタートします。

しばらく登ると小天神休憩舎に到着。
お天気がよく、ここからの眺めが上の写真です。
御嶽山もきれいに見えました。


岩場の道もありで、さらに登ると大天神休憩舎に。


すぐ横が鳩吹山の山頂(313.5m)。
写真手前に祀られているのが天神様で、高い峰が大天神、低い峰が小天神とのこと。


三角点でお決まりの記念撮影。

ここでやめておけばよかったのですが、まだ時間も早かったので先の西山まで行くことに。

木曽川を眺められる絶景。


きれいにヤマユリが咲いています。
アップダウンを繰り返しながら西山休憩舎に到着。

さらに北廻りルートを通り、景色がよいとの案内につられて第5展望台へ。



確かに絶景です。
ぐるりと見渡せました~~!!

またまたアップダウンを繰り返しながらもう一度鳩吹山山頂経由で戻ってきました。
もうへろへろ状態
暑さのせいか、アップダウンがきつかったせいか・・・。
今までで一番疲れた気がします

次回はカタクリの花が咲いているときにぜひ訪れたいと思います。

多度山 後編

2016-07-08 10:03:05 | トレッキング
多度峡からは「親水コース」を歩いて多度大社へ向かいます。

ここは、毎年5月4日、5日に行われる「上げ馬神事」が有名。
写真左側の絶壁を馬が駆け上がり、その年の豊凶を占う伝統行事です。

そういえば、今年の上げ馬神事で馬が暴走したニュースをやっていましたね~。
初めて訪れましたが、一番上はほぼ直角の壁なんです。
これは馬にとってもかなり大変そう。


階段を上ったところに御神馬がいました。
かわいらしくて観光客に大人気です。


この門を境に、本殿の神域に入るとされる「於葺門(おぶきもん)」


こちらは美御前社(うつくしごぜんしゃ)
女性がお参りすると心身ともに美しくなるというパワースポットだとか。
しっかりお参りしてきました~(笑)


こちらは一拳社横の湧き水。
この水で目を洗うと眼病が治るといわれるパワースポットらしいです。


「街並みコース」から「いにしえコース」とすすみ、


まちなみ展望台からの眺め。
ぜひ、またお天気のよいときに出かけたいと思います。

多度山 前編

2016-07-05 10:05:32 | トレッキング
今回は三重県桑名市の多度山に挑戦です。

ハイキングコースの案内板にはたくさんのコースがありますが、まずは「眺望満喫コース」で多度山山頂を目指します。


猿に注意の看板。
この辺にも猿がいるんですね~。


多度山上公園に到着。
ちょっとびっくりのアーチがお出迎え。
子供用の遊具もいろいろあります。


山頂402.7m。


お決まりの三角点で記念撮影。


お天気がいいと、白山、御嶽山、中央アルプスなどが一望できる・・・らしいです。
でも今回は残念ながら何も見えず。

さらに「瀬音の森コース」を進みます。

「これより先は、本当に自動車の進入はできません」ってここまでは車が入ってもよかった???


きれいに整備された気持ちいい道が続きます。
マウンテンバイクの人たちにも人気のようです。


滝のように水が落ちてくる横を通ります。


多度峡。夏には川をせき止めた天然プールになるそうです。


高さ25mのみそぎ滝。
つづく

赤い月

2016-07-01 10:03:51 | 日記
写真を整理していたら、5月に撮影していた赤い月の写真が意外にきれいに撮れていたので掲載することに。

「赤い月」で検索するとわかるのですが、日本では大地震の前兆?といった、あまりよくないイメージがあるようです。
でも、6月の赤い満月をネイティブアメリカンの人たちはストロベリームーンと呼んでいて、これを見ると「幸せになれる」とか「好きな人と結ばれる」と言われているのだとか。

残念ながら今年のストロベリームーンは見られませんでしたが、赤い月って幻想的です。