JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

久々シリーズ2(笑)

2013年08月21日 | グルメ
すみません、ブログネタがまたグルメネタで、かつ久々シリーズ2(笑)

少し前に、ワン友のチャコちゃんFが那須高原に旅行に行く!と聞いており、

那須高原まで行くなら日光も観光してみたら?!なんておすすめをしながら、

「日光の三ツ山の水ようかんが絶品だよ!」を連呼して、いや、別に刷り込みではありませんよ。(笑)

那須高原旅行の時に日光も旅程に入れて、なんと、三ツ山の水ようかんを購入してきてくれた。

「事前に10本折を3箱お願いします!」と図々しくお願いしたのだが、代金を出発前に渡し忘れて(笑)しまう失態がありましたが、

無事、昨日自宅まで届けていただき、入手しました。

チャコママさんありがとさんでし~!



三ツ山の水ようかんは!「至福のくちどけ」というだけあって、凄いです。この水ようかん。

口の中で溶けそうで解けない触感。これは食べた人にしか分かりません。



日光には羊羹屋が点在していますが、ここの水ようかんがイチオシです。

なので今回は前回のGWに購入した時は5本折でしたが、10本折をチョイス。

この選択間違ってはいませんでした。(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々シリーズ!(笑)

2013年08月20日 | グルメ
すみません、グルメネタ続きます。(笑)

久々シリーズ!(笑)

久しぶりにイタリアンレストランダダでランチ。

やっぱ、ダダっていったら絶対外せないのがダダサラダ!



オリーブオイルでニンニク、唐辛子、くるみ、パンチェッタを炒め焦がし醤油を合わせた

とても美味しいオイルと野菜を絡めたとってもおいしいサラダ。

サラダだけでも満足ですが、今回のメインディッシュはガーリックステーキライス。



このガーリックステーキライスもおすすめ!

バターライスの上にステーキとサラダが乗ってます。サラダはすでにあるので、

外してもらい少し安くしていただけるといいのですが?!(笑)

今日はオーダーしませんでしたが、ピザはクアトロフォルマッジがおすすめ!

でもはちみつは掛けないでね。(笑)モッツァレラ、カマンベール、ゴルゴンゾーラ、リコッタの

4種(クアトロ)チーズのピザです。 

やっぱ、大勢で行って色々なアイテムをオーダーした方が楽しめますね。

はい!ランチご一緒いただける人この指とまれ!(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登半島のお土産

2013年08月19日 | グルメ
職場のスタッフが里帰り。お土産をいただいた。



「塩を使い甘さを引き出す!」プロっぽいよね。(笑)

実際いただきましたが、甘さの抑えられた上品な味。でも小豆の甘さが引き立ってる。

なかなかなきんつばでした。



ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田ぶし

2013年08月18日 | グルメ
静岡市内にも出店しましたので、行って来ました。



人気店です。お昼時は待ち時間ありです。

お店はSBS通り沿いです。営業時間は11:00~23:00 通しで営業されてるみたいです。

三島、沼津、富士と東部で展開されていましたが、静岡に進出ですね。

オープンは昨年の12月ですので、もうだいぶ時間はたっていますが。

東京ウォーカーの番付で、《横綱》になった実力店です。

東部にお店があったのですが、未訪問で今回初めての訪問です。

評判は上々ですので、期待して伺ったのですが・・・。

ラーメンの種類は「本家田ぶし」「熟成醤油」「蔵造り味噌」の三種で

それぞれ、ラーメンとつけ麺があります。

自分は魚介系が強いのは苦手なので、「熟成醤油ラーメン」をオーダー。

お昼時で混雑していましたが、10分ほどで運ばれてきました。



あっ!そうそういつものように味玉をトッピングしてます。(笑)

麺は中太ストレート。チャーシュー、メンマ、のり、ネギ、半分玉子が乗ってます。

スープは豚骨ですが、臭みはなし。少し背脂が浮かんでます。

食べ始めは美味しい!と感じたのですが、段々、おいしさが半減。

少し飽きがくる味ですかね。旨からずまずからず!といったところでしょうか。

麺大盛りが無料ってのは良いサービスです。それとメンマが意外と美味しかったのにはびっくりでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の金とき

2013年08月17日 | グルメ
久々に行って来ました。大人気店の「金とき」



土曜日のディナータイムでしたが、15分ほどで席へ。

ウィークデイのランチ時が一番混むような気が?!(笑)

オーダーはサーロイン300g



焼き方は?聞かれません!(笑)ステーキハウスではありません。

あくまでもここは街のキッチンです。

実際はレアーです。少し中心が少しだけ冷たかったのは内緒の話。(笑)

300gで少し厚いいので、難しいとは思いますが、中心も暖かくなるようにね。一応プロですからね。

でもサーロインステーキは旨かった!(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本平ホテル アッパーラウンジ

2013年08月16日 | お出かけ
今日はランチを中島屋グランドホテルの中華料理店「四川」でいただき、

その後、日本平ホテルのアッパーラウンジでアフタヌーンティーというホテルのはしご。(笑)

四川でのランチを終え、車で日本平ホテルまで。



日本平ホテルは昨年全館建替えをして間もなく1周年。

初めて行ったのですが、想像を遥かに超えるすばらしさ。

「風景美術館」というだけあって、素晴らしい眺望。

エントランスを入ると正面が高いガラス張りのホールになっており、

世界文化遺産に登録された富士山が正面にド~ンと。

でも、今日はガスっていて富士山は見えませんでした。(笑)





なぜ、日本平ホテルに来たかというと、今年の春から、甥っ子がここで働いているから。

本当に働いているのか確認に来ました。(笑)

暫く1Fの風景を楽しみ、6F(最上階)のアッパーラウンジへ。



ここで、働いてるらしいのですが。

覗いてみますが、姿がありません。係りの方に聞いてみると、

しっかり働いているようです。今は休憩中らしいのですが。

本当に働いてました。(笑)確認できましたので、帰りましょう!(笑)

それも何なので、一杯だけいただいていきますか。

ここアッパーラウンジもとても眺めが良く、富士山までくっきり。でも今日は見えません。

三保半島も見えますし、清水、静岡、富士、沼津、伊豆半島まで一望です。

昼間もきれいですが、夜は夜景がとっても綺麗らしいです。



ソファー席に案内されたのですが、またこのソファーがフカフカで10秒黙っていたら爆睡の自信ありです。(笑)

ちょうど正面が富士山かな?!



夜はカクテルなどのアルコール片手に愛を語り合うんでしょうね。(笑)



この環境はいいです。こういう風景をいつも見ながら仕事が出来るってのは羨ましいですね。

わたしもちょっと一杯おしゃれにいただいちゃいますね。(笑)



床から天井までのガラスがとても開放感があり、素敵です。



そして、テラスにも出る事が出来ます。





1Fには芝生広場があり、とても綺麗に芝生が管理されてます。



是非、静岡にお越しの際は日本平ホテルにお立ちよりくださいね。(笑)

もちろん宿泊もできますし、和様のレストランもありますので。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月15日はこの曲かな?

2013年08月15日 | 日常
何も言わずに。



詩が何とも切なくて。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚骨醤油ラーメンの新店

2013年08月14日 | グルメ
少し前にR150を通ったら、「7月下旬オープン予定 豚骨醤油らーめん専門店」という看板を目にした。

でも、7月下旬にはオープンしていないようだったので、様子を見に行った。

そしたら、「8月10日から18日までランチタイムのみ営業!」の看板が!

食べてきましたよ。お店の名前は「豚骨醤油ラーメン専門店 まむし」



旧のスマル亭の店舗です。

11:30開店とほぼ同時に入店ですが、すでにお客様が4人ほど。

入口に券売機があり、ノーマルなラーメンの味玉トッピングをチョイス。

カウンターにテーブルが3つだったか?!まあ旧スマル亭なのでさほど広くはありません。

ランチのみのプレオープンなのに、かなりお客さんが次から次へと訪れ、すぐに満席に。

待ちのお客さんまで。

10分位でラーメンが運ばれてきました。



家系とはちょっと違う感じです。家系の特徴的なほうれんそう、のりはありません。

その代わり、シナチクとキャベツが乗って、ひじょうに薄~い(笑)チャーシューが1枚。

鶏油の香りはあまりしません。なので、家系とは違う豚骨醤油ラーメンです。

スープをまず一口。

う~ん?!確かにとんこつですが、家系に慣れてるせいかあまりガツンと来るような豚骨ではありません。

麺はストレートの太麺です。



よくある、スープに厚みのない系?!  プレオープンだから?

そんな事は無いと思いますが、すこしコクが足りないと言うか、厚みのないスープが残念です。

本オープン後に改良されるのかな?!

もう一工夫欲しいってのが本音でしょうか?

中盛りでも大盛りでもなく、味玉トッピングで800円は少し高いような気もします。

またしばらくしてもう一度行ってみようかと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザンオールスターズ復活ですよ。なんで今頃?!(笑)

2013年08月13日 | 日常
サザンオールスターズ復活ですよ。

皆さんもうご存じだと思いますが。

サザンサウンド復活です。

ニューシングル 「ピースとハイライト」



ニューシングル「ピースとハイライト」収録楽曲「栄光の男」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中々治りませんね。

2013年08月12日 | 
2週間が経ちますが、治る兆し無し。



っていうか、昨日川遊びもしちゃったしね。

夜、寝てる間にいつの間にか後ろ脚で患部を掻いてしまうみたいで、

毎朝、流血!の繰り返し。

エリカラしないとダメですかね?!

でも、マリンの性格考えるとエリカラしたらちょっとねぇ~。(笑)

湿疹自体はよくなってるようなので、処方された塗り薬で対応し様子を見てみましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする