JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

トップスチョコプリン

2013年03月21日 | グルメ
暫く食べてないなぁ~。

トップスのチョコレートケーキ。

食べていないというからではないが、こんなものをいただいた。



まあ、普通においしい。この言い方良く考えてみると、ちょっと失礼?(笑)

でも、製造はトップスではなく、どこかの乳飲料会社だったような?!



昔は簡単に手に入れることが出来なかった物も今の時代ネットや通販でありとあらゆるものを

手に入れることができる様になって、非常に便利な世の中になりました。

簡単にポチッととが出来てしまい、困ったものですが!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手羽先の唐揚げ

2013年03月20日 | グルメ
先週だったか?!静岡の情報を発信しているツイッターから、

今からコミュニティFMで静岡市内の手羽先屋さんの取材をする。みたいなつぶやきがあった。

えっ?手羽先屋さん?そんな店あったかな?

で、ちょっと調べてみた。すると昨年7月にオープンしているようだった。

全然知らなかった。「事前電話注文でお待たせしません」だったので、

電話でオーダーし、夕方鳥に行く事に。

お店の名前は「rengaya〈れんがや〉」

なんでも駿河湾にだけ生息する「桜えび」の粉を使っているそうで、

180円/100g。目安は200gで4~5本。

お店の場所は葵区西門町 大通りには面しておらず、どちらかと言うと少し分かりにくい場所。

17:00に取りに行くと、そこはほんと民家だった。(笑)

看板はかかっているものの、ほんと分かりにくい。



店頭にいた女性も「ひっそりとやってます!」って言ってた・(笑)

しっかりと訪問する時間を伝えてあったので、揚げたての熱々が用意されていた。

今回は手羽先の唐揚げ12本とフライドポテト200gをオーダー。

手羽先の唐揚げが840円でポテトが200円

持ち帰り、本日はフライドポテトと手羽先の唐揚げで乾杯!





ポテトは細すぎず太すぎずの丁度良い感じ。

味付けは薄目で本来のジャガイモの味がしっかりと味わえる。

物足りなければ、ケチャップなどをトッピングしても良いかも。

さあ、メインの手羽先の唐揚げは?



しっかりときつね色に上がっており、カリッととした食感だ。

中はジューシーさがあり、とても美味しい。

桜エビ粉を使っていると言ってくれなければ分からないかも?

でも甲殻類アレルギーの方は要注意ですね。



お店で今回のタイプはノーマルだけど、すこしスパイシーにしたタイプも出来ると言っていた。

次回はスパイシータイプをオーダーしてみようと思う。

営業時間が11:00~19:00で定休日が木曜日だそうです。

1つ¥70位であのおいしさならそこそこのCP値だと思う。

電話番号はネットでお店名で検索すれば出てくると思いますので、ここでは控えておきます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏日 暑かったぁ~

2013年03月19日 | 日常
いや~、今朝8:00の静岡市の気温知ってます?

17.9℃ですよ!

確かに天気予報で暑くなるとは言っていたが、朝8:00で18℃って一体。(笑)

まだ3月なんですけど!

10時で21.5℃ 11時で26.7℃ この一時間で5℃上昇してます。

12時で27.1℃ 13時で27.3℃ 14時で27.6℃

結局静岡市は本日28℃だったそうです。

夏かっ!て話ですよね。

ただし、真夏の28℃とはやはり違いますね。あの真夏のドカ~ンと重い暑さとは違い、

湿度が低かったので、カラッとした暑さでした。



それでも、やはりこれだけ暑くなるとマリンさんはハアハアと暑そうにしてましたね。

明日は最高予想気温20℃と少し下がりますが、3月にしては暑いのでは?!

川遊び?いやいやまだ早い早い!(爆)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これがおいしい!ボトル紅茶

2013年03月18日 | グルメ
少し前に実家からいただいた、ペットボトルの紅茶。



「AGF 紅茶物語 イングリッシュブレックファースト」

これが旨い!ただそれだけの話。(笑)

無糖のストレートティーなんですが、味が濃くておいしい!

これは、おすすめ。

ストレートで飲んで欲しい。砂糖とか入れずにそのまま。

香りや喉越しが何とも言えなくいい感じ。

でも、AGFのギフト商品として販売されてる模様。

単品では販売してないようです。

でもギフト商品のばらし販売等でスーパー等で販売する事もあるらしい。

みなさん、見つけたらご一報を!(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お父さんバイク初出動!

2013年03月17日 | 日常
一年ほど前にいただいた「お父さんバイク」

折り畳み自転車なので、家の中にあっても場所を取らず、今まで使った事が無かった。

しかし、本日初出動!(笑)



タイヤの空気も入っておらず、タイヤに空気を入れて初出動。

緒とした用事で近くに乗って行っただけなので、インプレッションも何もないが、

気が付いたのは「お尻が痛い」(笑)

近距離でこんな感じなので、対策を考えないと。

それとカギが付いていないので、カギを装備しないといけない。

キャンカーに積んでおいてもいいのだが、あまり自転車にのるシチュエーションが無い。

まずは、サドルの改良とカギの用意から始めないとな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンバープレートフレーム

2013年03月16日 | キャンピングカー
キャンピングカーのフロントナンバープレートにフレームを装着しようと、

フロントナンバープレートを外そうとした時に事件は起きた!(笑)

向かって左側のボルトは意外とすんなりと外れた。

右側が少し硬いかな?!と思ったけど、インパクト押しつけて回したら~

外す途中でボルトが折れた!ありゃりゃ?!困ったぞ。

ボルトの頭は取れてしまいネジの途中で固着状態でうんともすんとも言わない。

仕方なくキリでもんで無理やり外したが、なんとかネジ山は無事だったようで、

代替えのボルトで締める事ができた。

でBeforeとAfterはこんな感じ。


                     Before


                     After



こんなフレーム付けてみました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッグアロマ

2013年03月15日 | 
先週の伊豆河津桜キャラバンの時、コージさんちのあやちゃんからお土産をもらった。

何かと言うと、こちら!



犬用のボディーのスプレーです。

あやちゃんのお友達がこのような商品を扱ってるお店をやっているそうで。

お店の名前は「プリメールヴィアン」ネットショップのようですね。



今、はやりのドッグアロママッサージ用のアロマブレンドオイルなどの販売をしています。

ホームページアドレスはこちらです。

アロマ商品以外にも、耳リボンとかもあります。

ご興味のある方は是非!

うちもお土産にいただいた、ドッグスプレーを使った感想をまた後日アップしたいと思います。

あやちゃん、ありがとね~!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発売になってます!

2013年03月14日 | 
今月も購入予定の本が目白押し。

まずはこちらが発売になってます。



ご興味のある方は書店へ走れ!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたマリンさんのいただき物

2013年03月13日 | 
以前、散歩途中の会社の女性にマリンちゃんへ!っておやつをもらったお話をしたと思うのですが、

今日また、その女性にマリンさん呼び止められて、いただいちゃいました!(笑)マリンさん人気者~!!



またまた、豪華なおやつの数々ですよ。



何かお返しを考えないといけませんね。



う~ん何をお返ししたらいいのだろう?!

悩みますなぁ~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家系と少し違うファールチップな豚骨醤油ラーメン(笑)

2013年03月12日 | グルメ
豚骨醤油ラーメンなんですが、家系とは少し違うラーメンでした。

麺家ごとうの豚骨醤油ラーメン。



富士にあるお店です。市役所近くです。

豚骨醤油ラーメンの他に豚骨塩、味噌、それに鶏ガラ醤油、塩、味噌、

つけ麺、珍しい所では「焼きラーメン」なんてメニューも!

今回は豚骨醤油ラーメンをオーダー。



麺は太麺と細麺が選べますが、豚骨醤油なので、太麺をチョイス。

チャーシューがトロトロで美味しい!

麺ももちもちして美味しかった。

スープが化学調味料の風味が強く少し残念。

でも、普通に美味しくいただきました。

もやしやメンマが入り、鶏油がないという、ファールチップな家系でした。

というか、お店は家系とは一切言ってませんので、

化調の効いたラーメンとしましょうか?!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする