JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

GWキャラバン2024 北陸 土曜日編

2024年05月04日 | キャラバン
昨晩は「道の駅カモンパーク新湊」で車中泊でした。
 
夜はほぼ満車状態。恐るべしGWです。圧倒的に乗用車の車中泊組が多く、キャンピングカーは数えるほど。
 
夜中は静かで熟睡出来ました。いつもの様に5:30起床。きょうも天気が良さそうで暑くなりそうです。
 
 
 
今日は朝ごはんを軽く食べてから、8:00過ぎ頃に道の駅を出発します。
 
まずは給油をしますが、射水市にコストコがあり、そこにGSステーションがありそこで給油します。
 
コストコのガソリン、軽油は市中のGSに比べてだいぶ安いので大変助かります。
 
静岡のいつも入れているGSの軽油は1リッター¥147 これも安い方だと思います。
 
でも、コストコの軽油は1リッター¥131でその差は¥16
 
カムロード(クレア)の燃料タンクは80リッター入りますので、空だった場合、¥1,280になります。
 
これは大きいですよね。なんでコストコのガソリンや軽油が安いのか?!というと、コストコはガソリンや軽油で利益を上げようとしていないので、安いそうです。
 
カスタマーサービスの一環で販売しているようなんですよね。お見事!
 
取り敢えずCostco射水倉庫店のGSで軽油を満タン給しました!
 
 
 
55.9リッター¥7,323でした!
 
さあ、では本日の第一弾の目的地JR富山駅まで一般道で移動開始です。
 
Costco射水倉庫店からJR富山駅までは約30分程でした。
 
JR富山駅東側にあるボーリング場の駐車場にキャンピングカーを駐車。
 
 
そして、歩いてJR富山駅へ。
 
 
駅ではまずお土産物を物色。
 
 
 
白えびが今不漁らしいですね。駿河湾の桜エビも個体数が減って不漁の時期がありました。
 
桜えびは乱獲が原因の一つでしたが、富山の白えびは地震の地殻変動が影響してるのでは?!とも言われていますね。
 
それにしても、「白えび」は高い!
 
そして、お土産もそうですが、富山に来た一番の理由はこちら!
 
「富山ブラックラーメン」を食べる事。本場の富山ブラックラーメンとは?!という事で、駅の中にある有名店「西町 大喜」へ。
 
 


かなりの人気店で行列必至という事でしたので、GWの鉄則「夜討ち朝駆け」で10:00の開店に並びました。

何とか一巡目で入店出来ました!



創業昭和22年の老舗ラーメン店です。メニューはシンプル 「中華そば」並、大、特大の3種類。
 
それにライス、おにぎり、生たまごといたってシンプルです。
 
 
ママさんは「並」+「生たまご」自分は「大」+「生たまご」
 
運ばれてきた「大」と「生たまご」がこちら!



スープは「ブラック」です。生たまごを投入します。

 
麺は太麺ストレート。トッピングはチャーシュー、メンマ、ネギです。
 
トッピングのメンマがかなり塩気が強いです。
 
「並」と「大」の価格差が¥450あります。麺半玉で¥450って高いなぁ~と思いましたが、
 
麺が半玉だけ増えるのではなく、チャーシューも「大」は「並」の倍くらい入っていてとてもボリューミーです。
 
これなら「並」でも良かったかなぁ~と頭の中をよぎります。(笑)とにかく凄いチャーシューの量でした。
 
丼ぶりの底から次から次へと湧き出てる感じです!(笑)
 
 
やはり本場の富山ブラックラーメンはとても美味しかったです。
 
「西町 大喜」だったからこれだけ美味しかったのかも?!と思います。
 
10:00から大満足の朝ごはん?!昼ご飯?!をいただきました!
 
この後スタバで一服して、次なる目的地へ。JR富山駅から約30分ほどで、富山の岩瀬エリアへ。
 
キャンピングカーは無料で「岩瀬カナル会館」の駐車場へ停めることが出来ます。
 
 
ここは、静かでレトロな町並みが人気の「岩瀬エリア」です。
 
昨日も「主計町茶屋街」や「ひがし茶屋街」などの古い街並みを見て回りましたが、今日の「岩瀬エリア」も同じような場所です。
 
「主計町茶屋街」と「ひがし茶屋街」は茶屋街というカテゴリーでしたが、
 
岩瀬エリアは、江戸時代後期から明治時代にかけて北前船の交易で栄え、今なおその町並みと文化を垣間見ることができる富山市北部の、レトロな町並です。
 
 
 
 
北前船廻船問屋が立ち並んでいた旧北国街道の街並みは、明治時代に建てられた家屋が多く、レトロ感満載です。
 
商売しているお店はさほど多くはありませんが、街並みや建物をじっくり見て回るには良い場所です。
 
 
 
良い所はGWですが、全然混雑しておらず、ゆっくりと散策が楽しめるところですね。
 
 
 
この北陸銀行は今でも現役の銀行として機能しています。
 
 
そしてこちらのお店「つりや東岩瀬」と言うお店でお買い物。
 
 
海の保存食ブランドというコンセプトで魚の燻製やオイル漬けやそれらを作るための調味料などが販売されているショップです。
 
サバ、ホタルイカ、かき、ハタハタ、ふぐの燻製、干物やその他加工品等が販売されています。
 
店内には触手を動かされるアイテムがたくさんありまして、その中の数点を購入いたしました。
 
 
 
こちらは酒屋さんですね。
 
 
こちらの和菓子店「大塚屋」でも今晩のおやつになるような和菓子を購入させていただきました。
 
 
 
 
パステルカラーのダイハツミゼットも!
 
 
 
 
この酒屋さんの店内では試飲会?!みたいなイベントが開催されていましたが、アルコールなのでご遠慮しました!(笑)
 
 
 
 
 
 
結婚式をなどを行える料理屋さんですね。
 
 
海側にある通り沿いに「富山港展望台」があるので行ってみます。
 
ここは常夜灯をモデルにした展望台です。
 
 
高さ24mの展望台です。なので8階建て位の高さですかね。エレベーターはついていません!階段で登ります。
 
展望室からは立山連峰や遠く能登半島までの雄大な景色を堪能できます。
 
 
 
 
 
こちらは能登半島側です。
 
 
さて、一応古い街並みを一通り見ましたので、車に戻ります。
 
 
 
10:00に食べた「西町 大喜」の「富山ブラックラーメン」が予想以上のボリュームでお腹が空きません。(笑)
 
かなり歩いたのですがね。なので、先にお風呂に入る為移動します。
 
今日のお風呂は「滑川市民交流プラザ あいらぶ湯」です。
 
なんと建物の5階にあるお風呂で眺望が良いらしいです。
 
 
お風呂は撮影禁止でしたので写真はありません。風呂は窓が大きく北アルプスの山々が綺麗に見えて最高のお風呂でした。
 
先ほどの富山湾展望台から見えたアルプスがそのままお風呂から見えるような感じでとても良いお風呂でした。
 
お風呂の隣にスーパーがあったので、今晩の夕食やお茶などを購入し、新潟県方面へ移動します。
 
 
 
 
 
北陸道滑川ICから高速に入り北上。新潟県に入り能生ICで高速を降り、「道の駅マリンドリーム能生」へ。
 
ちょうど夕焼けの時間で綺麗な夕焼けが見ることが出来ました。
 
 
 
 
 
 
 
今日はここ「道の駅マリンドリーム能生」で車中泊です。
 
晩ご飯は先ほどスーパーで購入したおかず類をあてに今日は酒盛りです。(笑)
 
 
そして和菓子店で購入した「くさもち」がデザートとなりました。
 
 
 
今晩も早めにおやすみなさい!
 
明日は朝からカニ食べるぞ!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする