JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

北陸のソウルフード「ビーバー」にこんなフレーバーが!

2024年02月27日 | グルメ

北陸のソウルフード「ビーバー」

1970年の発売以来、北陸で長く愛され続けている 揚げあられ「ビーバー」

オリジナル味は「日高昆布」を「北陸産もち米」に練り込んだタイプ。

確かに単なる揚げ餅は塩味のみで味が単調なんですが、このビーバーは日高昆布の旨みが塩味にプラスされ、

旨さ倍増!って感じなんですよね。

「ピーナッツ揚げ」ってありますよね?!あの日高昆布版といったところでしょうか?!

オリジナルに加え「カレービーバー」は静岡でも見かけたことがあります。

最近は静岡のスーパーでも見かけるようになりましたが、まさかその「ビーバー」にこんなフレーバーがあったとは!

「梅ビーバー」と「あおさ塩」

まずは「あおさ塩」をいただいてみた!

う、う、う旨い!(笑)これは手が止まらない系である。磯の香「青のり」がガツンと来る揚げあられ。

なんとこの他にも「白えび」と「かに」があるらしい。

これはまたどこかで手に入れなければいけませんな!(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする