JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

クレア車検からのピックアップ

2023年12月09日 | お出かけ
ナッツRV豊川店から9日(土)には車検と色々整備の完了するとの連絡を受けていたので、朝9:00前頃自宅を出発。
 
ママさんもお休みだったので、2人でナッツRVから借りた代車で東名静岡ICから高速に乗り、東名豊川ICで高速を降りて、
 
11:00前にナッツRVに到着。
 

今回は架装部の初期不良的な整備もあったので、ナッツRVで車検をお願いしました。

2週間車を預けて完了した為本日ピックアップとなりました。

車検費用としては、自賠責保険¥19,980 重量税¥32,800 印紙代1,800 これらが法定費用的な部分。
 
車検整備一式¥50,600 法定点検¥8,800 グリスアップ¥0 ブレーキオイル交換¥5,104
 
エンジンオイル&エレメント交換¥11,352 代行料¥14,300

合計費用で端数を削って¥144,500でした。

せっかく豊川まで来たので、このまま帰るのももったいので、知多半島の方までドライブする事に。

知多半島の先端方面に向かう途中、「ジョリーパスタ」でランチ。私「ジョリーパスタ」発入店です!(笑)

13:00過ぎの訪問でしたが、さすがに土曜日で30~40分程待ちました。でもキャンピングカーだったので、
 
車内でTVを見ながらのんびり待ちましたので、特に問題無し。こういう時キャンピングカーはホント良いですよね。
 
「ジョリーパスタ」はそこそこコスパが良い感じでした。
 
でも、予想以上に時間が掛かり、知多半島の先端付近にある「豊浜 魚ひろば」の到着は15:30になってしまいました。
 
 
 
こういう場所は朝の方が混雑してるんですかね?!
 
この時間でもお客さんはいらっしゃいましたけどね。
 
中には「鮮魚」「干物」「えびせんべい」のお店があります。
 
中を覗いてみると、夕方の時間ですが、そこそこ色々お魚がありましたね。
 
 
 
 
産地価格というか結構安い気がしますね。
 
どうでしょう?!ふぐの産地なのかふぐ関連の商品が結構ありましたね。
 
 
 




せっかくなので、安かった「まぐろのカマ」と「まぐろの刺し身」を購入!
 
 
 
まぐろのカマが1つ¥200って安いですよね。
 
 
年末はきっと混雑するんでしょうね。ちょっと遠いので、年末にお邪魔するのは難しそうですけどね。
 
 
さて、どこかで車中泊していこうかと思いましたが、ママさんの体調がイマイチだったので、ゆっくり自宅方向へ戻る事にします。
 
「豊浜 魚ひろば」以外にも色々景色が良さげなところもあったので、また時間がある時に来てみたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする