JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

阿闍梨餅

2023年09月10日 | グルメ

久し振りに土曜日夜、日曜日と仕事でどっと疲れました。

お休みはなくまた明日から1週間の始まり。

そんなお疲れの体にパワーを与える甘いものシリーズ!(笑)

「京菓子司 満月」の「阿闍梨餅」

疲れている時は甘いものおいしくいただけますよね~。

京都というと「八つ橋」が有名ですが、この「阿闍梨餅(あじゃりもち)」も有名ですよね。

「京菓子司 満月」の「阿闍梨餅」満月の創業は江戸末期。創業167年。

もちもちとした生地に丹波大納言小豆の粒あんが入った、美味しい和菓子。

「阿闍梨」とは高僧の位を示す僧位だそうで、高僧の阿闍梨様が被る網代笠を象った上部が少し膨らんだ形状。

生地のモチモチ感が何とも言えないんですよね。1個ではなく複数個たべてしまう美味しさです。

疲れた体に染み渡る美味しい粒あんの甘さが何とも言えません。

静岡だとそう簡単に手に入りません。百貨店での「京都展」などで購入が殆ど。それも数量限定だったりするので、

競争率の高い京菓子ですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする