JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

久し振りに吉田うどんを食べてきた!

2023年07月10日 | グルメ

久し振りに富士吉田で「吉田のうどん」を食べてきました。

「吉田のうどん」ご存じですか?

歯ごたえとコシがとても強い麺が特徴の麺と出汁は醤油と味噌をブレンドしたシンプル系の汁。

トッピングは甘辛く煮た馬肉にキャベツ。

そして何と言っても味を決めるのが、その店お店でオリジナルで作っている「すりだね」

「すりだね」はゴマ・山椒・唐辛子などを混ぜ合わせて作ったそのお店こだわりの薬味です。

これを入れる事によって味変が楽しめます。

お邪魔したのは、以前も行った事のある「あらき うどん」

お昼時を過ぎていたので、貸し切り状態!

お店おすすめの「あらきうどん」(中)

お野菜もたっぷり、わかめやちくわ天も乗った豪華仕様。

そしてこちらが「すりだね」

かなり辛めです。

始めは「すりだね」は入れずオリジナルでいただき、途中で「すりだね」投入し、辛みを足します。

「すりだね」を入れすぎると大変な事になります!(笑)

麺は太くて、硬くてそれが特徴なのです。

富士吉田市内に50店舗位あるので、色々なお店に訪問し、自分好みのお店を気つけるのも良いかもね。

味はシンプルだけど、ダシの効いたスープと硬めの麺が美味しいんですよね!

まだ、5店舗い位しか訪問してません。行っていない他のお店にも、また行ってみたいですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする