JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

恐るべし!ひたち海浜公園のネモフィラ(笑) 日曜日編

2023年04月23日 | お出かけ

昨晩は、寝不足とかなり歩いたこともあり、疲れがマックス状態で、珍しく21:30就寝。

絶対寝た日と同じ日に起きると思っていましたが、目が覚めたら、すでに今日。0:30でした。(笑)

いつも寝る時間位ですね。そして二度寝。次に目が覚めたのが3:30。そして三度寝。

いつもの様に6:00起床。疲れはそこそこ取れてる感じです。

日の出はは雲が掛かって見えなかったようです。
 




朝ごはんは、前回と同じようにここから歩いて10分程の「あじぱん」でパンを購入する予定です。

きららちゃんの散歩を兼ねて「あじぱん」まで。

坂を上ったところにお店があります。





こじんまりとしたお店です。

 
朝7:00~です。
 
オープンすぐにお店に行くと、まだ商品が揃っていません。
 
お目当てのパンはありました。
 
 
「ラクレットチーズ&黒胡椒」これがお気に入り。このパンは生地が美味しいんですよね。もちろんチーズも美味しいですが、
 
なんと言ってもパンの生地がとっても美味しいんです。
 
まだ開店間もない時間でしたが、そこそこアイテムは揃っておりました。
 
 
 
 
 
こちらも購入!「ベーコンエッグ」たまごが半熟でトロトロなんです!
 



この「あん食パン」を買いたいんですが、いつも焼きあがるのが10:00頃で、手に入れる事が出来ていません。

今回もやはり10:00に焼きあがるという事で、手に入れ事が出来ませんでした。

いつかは、購入したいんですけどね~!
 
 
きららちゃんが「まだですかぁ~?!」とドアの外から覗き込んでます。(笑)
 

さあ、それじゃ、戻って購入したパンで朝食にしましょう。

昨日の残りの「コストコ」のシーザーサラダとやはり「コストコ」で購入した、「オニオングラタンスープ」も一緒にいただき、

ちょっと豪華な朝ごはんになりました。
 
9:00過ぎ頃に準備が出来たので、RVパークをチェックアウト。
 
RVパーク近くにある、人気の干物屋さんへ。ここも前回着てますけどね!
 
 
「大喜や」さんです。干物はもちろん、刺身や煮魚系のおかず物も売ってます。
 
店の前にはこんなものも!
 
 
 
今日は天気が良いです!この天気だと「ひたち海浜公園」は日曜日だしめちゃ混みなんでしょうね。
 
 
さあ、帰宅方向へ移動開始です。
 
北関東自動車道のひたちなかICから高速へ。友部JCTで常磐道へ。
 
帰りは息と違うルートで、つくばJCTから圏央道へ。途中菖蒲PAでトイレ休憩し、狭山PAでお昼ご飯を食べて、
 
そこから一気に静岡まで。16:00過ぎに静岡到着。今回の総走行距離は730kmでした!
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする