JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

ピルクル飲んで睡眠改善!

2023年04月17日 | 日常
いわゆる「機能性表示食品」ですね。
 
睡眠の質を改善し、疲労感の軽減!
 
ヤクルト1000が人気ですが、ここはあえて「ピルクルミラクルケア」
 

「ラクトバチルスカゼイシロタ株」ではなくここは「乳酸菌NY1301株」
 
「ヤクルト1000」を完全に意識したアイテムですね。

生きたまま腸に届くという「乳酸菌NY1301株」が600億個含まれます。
 
 
「乳酸菌NY1301株」が腸まで届くと、乳酸などの有機酸を生み出し、腸内環境改善に繋がる。
 
腸内環境改善には、排便回数の増加、善玉菌の増加、便のニオイの元となるアンモニアの減少といった効果がある。
 
「乳酸菌NY1301株」が600億個入ってます。
 
CMが錦鯉ってのもポイント高い。(笑)
 
 
毎日継続して飲み続けたら、変化があるだろうか?!
 
現在実験中である!(笑)
 
本命、対抗の戦い。
 
睡眠の質は向上させたいからね。
 
 
臨床試験では、ピルクル ミラクルケアを継続して飲んだ場合と、乳酸菌を含まないプラセボ飲料を継続した飲んだ場合とを比較。
 
疲労感については12週、睡眠の質については4週で、軽減・改善の差が出たという。
 
現在、対抗のピルクルに乗っかってます。(笑)
 
65mlを毎日1本飲み続けております。
 
さあ、そろそろ効果が表れる頃か?!
 
臨床試験を自ら実行中。がんばります!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする