JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

兵庫・京都の日本海側キャラバン 土曜日編

2023年04月01日 | キャラバン

兵庫・京都の日本海側キャラバンの最終日でございます。

もうブログタイトルの「兵庫・京都の日本海側キャラバン」ではなくなっていますが、もう一日お付き合いいただければと思います。

昨晩は新東名静岡SAで車中泊。かなり疲れていましたが、何とか7:00には起床。

予定では8:00出発でしたが、少し遅れそうです。

今朝も草津イオンモールで購入した菓子パンとスタバの「VIA キャラメルラテ」で朝食。

準備が出来た8:30頃新東名静岡SAを出発。一路伊勢原を目指します。

10:00過ぎには新東名厚木南ICを降りて、そこから5分程ののぶさん&まさちゃん家へ。

ちょうど、朝一でTeam大好きっ!のこーじさん&ちえちゃんも訪問されていて、こーじさん&ちえちゃんにも合うことが出来ました。

まずは、菜々ちゃんにお線香を。

大型犬の18歳はホントもう神の領域と言っても過言ではありません。

12歳でも長生きだよね!って言われますからね。マリンも12歳でしたからね。そこから6年ですから。

ギネス記録級だと思います。ほんと菜々ちゃん頑張りました。

菜々ちゃんの祭壇があり、たくさんのお花が飾られていてとても綺麗でしたが、ちょっと写真は撮れませんでした。

 

 

昨日、嵐山で購入し昨晩食べようと思ったのです、あまりに疲れていて昨晩食べなかった

「峯嵐堂」の生水ようかんをみんなでいただきました。

このわらび餅美味しかった!消費期限が今日までだったので、みんなで食べれてよかった!

さて、以前菜々ちゃん家に来た時もお邪魔した「柏木牧場」へきららちゃんのお散歩を兼ねて、お出かけ。

今日も天気が良くて、ちょっと暑い感じ。そんな日はやはりこれですよね!

あまおう苺&バニラのミックスを!

少し暑かったので、とても美味しくいただきました。

そして、まさちゃんにメンチカツご馳走になりました!

このメンチカツも旨い!ひき肉と玉ねぎがゴロゴロと入っていてめっちゃ旨いっす!

お散歩の後、菜々ちゃん家に戻り、そろそろ帰ろうかと思ったのですが、午後Team大好きっ!のモアちゃん&なおちゃんが

菜々ちゃんに会いに来るので、もあちゃん&なおちゃん到着までは待つことに。

そして、待つ事3時間!(笑)

到着した、モアちゃん&なおちゃん&梅ちゃんと本日2回目の桜見お散歩。

自宅の近くにこんな桜の道があるんですね。うらやましい!

梅ちゃんも歩く歩く!

さて、モアちゃん&なおちゃん&梅ちゃんにも逢えたので、そろそろ帰ろうかと思ったのですが、

のぶさん&まさちゃんが「夕飯はどうするの?!どこかで食べて帰るなら一緒にたべていったら」の一言で、

夕食も御一緒する事に!ほんとは菜々ちゃんにお線香あげてすぐ帰るつもりが、結局1日中お世話になってしまいました!

夕食は前回にもお邪魔した18:00から始まる「日の出製麺所」へ。

ここの味噌ラーメンが美味しいんです。

ママさんが味噌ラーメンをオーダー私は塩ラーメンを!

味噌ラーメンは白味噌ベースです。

こちらが塩ラーメンバタートッピング。

塩ラーメンの麺は平打ち麺。

餃子は1皿4個ですが、1個がでかい!そして旨い!

美味しく夕ご飯をみんなでいただきました。

結局、午前中から夜までのぶさん&まさちゃん家にお世話になってっしまいました。

モアちゃん&なおちゃん、のぶさん&まさちゃん、ありがとうございました。

軽油を給油し、新東名厚木南ICから高速に乗り、静岡の自宅に21:00過ぎに到着。

リフレッシュ休暇を使った兵庫・京都の日本海側キャラバンも終了です。

今回のキャラバン総走行距離は1,200kmでした。

長い期間のキャラバンは楽しいです。あまり予定をを立てずに行き当たりばったりの旅最高です。

キャンピングカーならではの旅が今回も出来たのでは?!と思っています。

リフレッシュできました!来週月曜日からまた戦場に戻ります。

最後までお付き合いいただきありがとうございました!

 

※間違って削除した「兵庫・京都の日本海側キャラバン 月曜日編」は近日中にまた書き起こして投稿いたします。

もうしばらくお待ちいただきたく、お願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする