JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

週末に向け今シーズン初仕込をしたよ!

2022年12月08日 | グルメ
だいぶ寒くなってきて本格的な冬到来ですかね?!
 
キャンピングカーのタイヤもスタッドレスに交換しましたし、冬歓迎です。
 
そんな寒さが増してきたら、やはり初仕込しないとですね。
 
今週末は「Team大好きっ!」の忘年会という名の「作業地獄」(笑)
 
ウィークデイも神経をすり減らし働き、週末も馬車馬のように働き。(笑)
 
まあ、楽しく過ごしましょうね週末は!
 
その忘年会でメンバーに食べていただきたいと、「岡村牧場」と「たかどや牧場」で購入したこちらを準備。



「牛すじ」です。この時期にいつもの仕込と言えば?!そうです!「静岡おでん」です。

まずは圧力鍋でこの「牛すじ」に圧力を掛けます。
 
 
「牛すじ」を鍋に入れ、水をひたひたに入れて、圧力を掛けます。何バール位掛かるんですかね圧力は?!
 
圧力をかけたあと「牛すじ」はこんな感じ。
 
 
香りが凄いです。旨そうな出汁出てます。
 
この出汁と牛すじを大きな鍋に移します。
 
 
そこに昆布やその他秘密の出汁を何種類か加えておでんのベースとなるスープの味を決めます。
 
そして、練り物や玉子、ジャガイモ、大根などの具材を鍋の中へ。
 
 
そして、火を入れていきます。
 
味が具材に入るのは火を入れている時ではなく、火を止めて温度が下がっていく時です。
 
なので、火を入れたり、止めたりを繰り返します。
 
すると、少しずつ美味しそうなおでんに変わっていきます。
 
 
まだ2時間位しか火が入っていませんので、やはり食べ頃は来週ですかね?!(笑)嘘です。週末には食べ頃に。
 
なので、週末朝霧ベースでの忘年会に、この「静岡おでん」を鍋ごと持っていく予定です。
 
そして、フジカハイペットの上で温めながら、みんなでいただこうと思います。
 
 
週末までにおいしくな~れ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする