JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

我が家の松茸祭り第5弾!やはりこれが一番!かな?!(笑)

2022年10月17日 | グルメ

我が家の松茸祭りも第5弾!を数えるに至りましたね~(笑)

やはり、国産松茸の香りと味を楽しむにはこの調理法が一番かとおもわれ。

それは、ホイル焼き!シンプルにアルミホイルに包み焼いて、ゆずを絞り、あらしおをパラっと振っていただく。

シンプルだけど、松茸の香りと味がガツンと来るんだよね~。

焼く前はあまり美味しそうじゃないんだけど、いざ焼きあがり、ホイルを開けるともう香りがたまりません!

ゆずを絞って、あらしおをパラっと!

いや~これですよ!やはり国産松茸1kg¥60,000の香りと旨さを堪能です。(笑)

お酒は日本酒なんですかね?!自分はパイナップルスカッシュですが!(笑)

松茸料理の鬼門だった「茶碗蒸し」が前回とても上手に出来て気をよくしたママさんがまた茶碗蒸しも作りました!(笑)

こちらもこれでもか!というくらいたっぷりの松茸入り。

今回も大成功で、もう茶碗蒸しマスター気取り。(笑)

ほんとこの茶碗蒸し美味しかったです。

松茸だけでなく、鶏肉も入っているので、とても味に深みがあって美味しかったですね。

最近スーパーに松茸が並んでますが、ほとんどが中国産かアメリカ産。やはり香りが全然違うみたいですね。

お値段も10倍位違いますがね。

土瓶蒸しもやりたいけど、もう松茸の在庫がないです。(笑)

我が家の松茸祭りはこれで終了かな?!

追い松茸があるか?!信州飯田のおかちゃんからの松茸情報次第だな?!(笑)

年1回の贅沢なんでお許しください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする